またまた体調不良の話…と復活のお知らせ。
今日はどうしても外せない仕事の為に出勤。 そして極力人との接触を避けて普段は誰も入らない部屋に籠り仕事をしてました。この部屋を隔離部屋と名付けました(笑)。 まだ本調子ではないですが、まあそこそこ仕事は出来るぐらいには回...
今日はどうしても外せない仕事の為に出勤。 そして極力人との接触を避けて普段は誰も入らない部屋に籠り仕事をしてました。この部屋を隔離部屋と名付けました(笑)。 まだ本調子ではないですが、まあそこそこ仕事は出来るぐらいには回...
今日も一日家で寝込んでました。今日も仕事は休み。 そうです。実は貴重な2連休だったのです!結局2日間家に籠ったっきり…。まあ仕方ないけど…。 一日目に比べれば体調もだいぶ回復し、昨日まではゼリーとポカリしか口に出来なかっ...
昨日から体調不良で、仕事から帰ってブログを書き、そのままダウンしてました…。 昨日の朝はいつもの様にホットレモンを飲んで元気をつけようと思いましたが、全然効果がありませんでした(笑)。 今インフルエンザが流行ってるのでも...
クリスマス・イブの日、次の日に向けてアレを準備する為に、近くの某家電量販店へ…。 前から子供達が欲しいと言ってた「Nintendo Switch」を嫁さんと一緒に見に行きました。 前からどうしようかと悩んでて、遂にクリス...
日本が大きく変わったあの日。東日本大震災から八年が経ちました。 3月11日は普段通り仕事をしていまして、仕事中は特に変わった事はなく…。関東の方で大きな地震があったらしいとしか聞いてなくて、深夜に家に帰宅してから何気に見...
いよいよ2017年も終わりますね。今年は色々ありました…。 せっかくなので、去年と同じ様に一年を振り返ってみようかと思います。 まずはこのブログ、長年使っていたライブドアブログからワードプレスへ引っ越ししたのが5月。何の...
少し前、自分の実家に行ってた時にふと思ったんです。 自分の実家には土蔵があるんですが、自分が小さい頃に入った記憶はあるものの、中がどんな風になってるか覚えてないんですよ…。 あの中ってどうなってるんだろうなあと…。 この...
ブログの更新を毎日やろうと考えたのは何故? ブログの更新を毎日やろうと決めたのは去年の9月。そして9月5日から毎日更新を始めました。 何故、毎日更新をやろうと思ったのか? それは、何かを毎日やり続ける習慣をつけたかったか...
livedoor(ライブドア)からWordPress(ワードプレス)へ! 遂にやってしまいました(笑)。少し前から考えてたんですが、「ええいっ!やっちまえっ!」(笑)て事で勢いでブログの移転を行いました。今は少し後悔して...
この前の休日、「芋屋金次郎 卸団地店」でのんびりした後、イオンへ行ってました。 イオンモール高知へ到着。雨の日の週末ともなると凄い人で溢れ返ってます…。思ってたよりは大丈夫だったけど、それでもやっぱり人が多いな…。 で、...
書くかどうか悩みましたが、ちゃんと残しておこうと思い、書くことにしました。実は前にも一度書いてはいましたが…。 3月11日、東日本大震災から六年が経ちました。東日本大震災は自分にとって大きな転機となった出来事でした。 震...
末っ子が学校で作った作品が優秀賞を頂きまして、 高知県立美術館で展示されていると言うので見に行きました。 美術館は久しぶり。去年、トリックアート展へ来たのが最後だったかな? 高知県美術教育総合展(児童・生徒の部)会場に到...
金曜日の夜、仕事中に体調が悪化。家に帰りすぐ寝込むも、翌日になっても治らない…。 体調悪いって言ってるのに残業させるってアカンやろ…。ココには色々と思う所があるので続きはTwitterにでも書くかも(笑)。 ちなみに土曜...
※写真は本文と一切関係ありません。文字だけではなんか寂しいので載せただけです(笑)。 気がついたのが遅かったんですが、2006年1月27日にブログを始めてました。 長女が生まれてすぐに始めたブログももう11年…。赤ちゃん...
少し前、めちゃくちゃ寒い日に急にぜんざいが食べたくなったんです。しかし、家にはぜんざいが作れる材料が何も無い…。 どうしても食べたかったので、散歩ついでに材料を買いに行く事にしました。 まずはお餅!ちょくちょくお邪魔して...
去年の12月初旬、「もりたうつわ製作所」の陶芸体験教室へ参加していました。 関連記事:「もりたうつわ製作所」の陶芸体験教室へ行く。 今年に入ってすぐ、その際に作った作品が出来上がったと連絡を頂いたので、 引き取りに、「も...
今日は実家へ帰省しておりました。帰省と行っても車ですぐの場所ですが・・・。 我が家のお米の備蓄が心もとなくなってきまして、実家へお裾分けして貰いに。 一応、昔は農家だったんですが、今は父が自営業を営む傍ら農地の面倒を見て...
↓※写真は本文と一切関係ありません。文字だけでは寂しいので載せてみました(笑)。 いよいよ大晦日。2016年も終わりますね。 せっかくなので、個人的にちょっと振り返ってみようかと。 普段、自分の事はあまりココには書かない...
イケダハヤトさん(@IHayato)より購入した柚子玉3㎏分を使ってゆのすを作ります! 加工をどうしようかと悩んだんですが、取りあえず全部搾る事にしました。 全部搾り終えた後に何を作るか考えようかなと(笑)。 ↑以前、と...
以前に紹介したレモンの木。実が沢山生ってるのはいいんですが、枝が実の重みで垂れてしまい、レモンの実が地面に着いてしまってたんです。 その地面に着いてるレモンの実だけを収穫してみました。 思ったより沢山あった…。まだ木には...