【黒潮町入野】砂浜美術館「第37回 Tシャツアート展」へ行く。パート2
パート1の続き…。 パート2は「Tシャツアート展」で買ったものを載せておきますね。食べ物ばかりですが…(笑)。 まずは砂浜への入口へ向かう道路沿いのお店を物色(笑)。 「くじら焼き」はやっぱり外せないですね。 買ったのは...
パート1の続き…。 パート2は「Tシャツアート展」で買ったものを載せておきますね。食べ物ばかりですが…(笑)。 まずは砂浜への入口へ向かう道路沿いのお店を物色(笑)。 「くじら焼き」はやっぱり外せないですね。 買ったのは...
毎年楽しみにしている入野の浜の「砂浜美術館」で開催される「Tシャツアート展」。今年は5月1日(木)~5月6日(火)の日程で開催と言う事で、自分達は5月3日(土)に行ってました。 去年も行く予定にしてたんですが、生憎の天候...
4/23(水)は、水曜どうでしょう第35弾DVD&Blu-ray「21年目のヨーロッパ21ヵ国完全制覇」の発売日。 もちろん事前に予約してローソンで受け取る予定だったんですが、受け取りメールが届かないので受け取りに行けず...
パート1、パート2の続きです。 「牧野公園」でお花見をした後、せっかくなので付近を散策していく事にしました。 まずは「旧浜口家住宅」の中にあるカフェへ行ってみたんですが、営業終了してました。残念…。 「名教館」は「旧浜口...
パート1の続きです。 佐川城跡の広場?から道沿いの桜を見ながらゆっくりと下りていきました。 すると大きな岩を発見! 突然現れたのでびっくりしました。物見岩と言うらしい…。 岩の脇に小道があったので行ってみました。 岩の脇...
行ってたのは4月3日。 この日は奥さんと長女の用事で日高村といの町へ。 用事が終わった後は「レストラン高知」さんでランチをしました。 ランチした後はそのまま帰宅しようかと思ってたんですけど、ふと今年はお花見行けてないねと...
パート3の続きです。 花の庭を見た後、隣接するフラワーハウスで花の苗を物色する事に(笑)。 色んな花の苗が販売されてました。ここ「モネの庭」で育てられてるとの事。スイレンの苗も7月頃から販売されてるらしい。 思ったよりか...
パート2の続き…。 花の庭を見る前に、カフェでランチする事にしました。 カフェの名前は「モネの家」だった!(笑) 中へ入ると広くて結構席数もある感じでした。 で、空いてる席に着席。まずはメニューを確認しました。 地元食材...
パート1の続き…。 風の丘からボルディゲラの庭へ。 カフェが突然現れてびっくり。寄っていきたかったけど、まだお昼ご飯も食べてないのでスルーする事に…。 この付近の風景が凄かった! 先程のカフェの前にはオリーブの木が沢山!...
奥さんが、北川村にある「モネの庭」に行きたい!と言うので、ちょうど休みが合う日に行く事に。 長女も一緒に行きたいとの事で、3人で出かけました。 東の方へ出かけるのはかなり久しぶり。前にいつ行ったか覚えてないくらいです(笑...
用事があり石立町の辺りに行ってたんですが、少し時間が空いたので、カフェで時間を潰そうと行ってみたんですが定休日…。 それならばと、前から気になってた「石立八幡宮」へ行ってみる事にしました。 実は1回も行った事がなかったの...
何年か振りに「日曜市」へ行ってました! ずっと行きたいねと話はしてたんですが、なかなかタイミングが合わず…。そもそも自分が日曜日に休みってほとんど無くて…。 この日は珍しくみんなのスケジュールが合ったので行く事にしたので...
こんぴらさんへ行った時の記事はパート5で最後になります!(笑) まずはうどんを食べて…。 それから石段を上がり奥社まで行き、表参道まで戻ってきました。 表参道へ帰ってきてからまずはカフェへ…。 カフェでのんびりした後、再...
パート1、パート2、パート3の続きです! ゆっくりと石段を下りていきました。 人もそんなに多くなかったので自分達のペースで歩けたのはほんとよかったです。 「書院」まで下りてきました。下りはほんと早いですね。膝にはくるけど...
パート1、パート2の続きです! いよいよ「奥社」へ到達。早速参拝する事にしました! あちこちに雪が残ってて、社殿の屋根にも雪が! 「奥社」の正式名称は「厳魂神社(いづたま神社)」。金刀比羅本教の教祖である厳魂彦命が祀られ...
パート1の続きです! 「御本宮」から「奥社」に向かって歩いて行きます。自分的にはここからが本番と言った感じ(笑)。 進んで行くと鳥居が見えてきました。ここから「奥社」への石段が始まっています。 でもずっと石段が続いてる訳...
行ってたのは2月11日(火)。 奥さんと長女と自分の3人で行ってました。 全然人が居ないのかなと思いきや、結構居たのでびっくり(笑)。祝日と言う事もあったのかな。 到着後、まずは表参道にある「こんぴらうどん」さんでうどん...
パート1、パート2の続きです! 館内に入り、順路を進んで行きました。 まずは「ミナミコアリクイ」から! 最初は姿が見えなかったんですが、下の方に居ました(笑)。 次は「アカハナグマ」です! 近くまで来た!めっちゃ近くで見...
パート1の続きです。 テナガザルを見た後、近くにある洞窟の様になってる建物の中へ入りました。 入口から怪しい雰囲気が…(笑)。 中はこんな感じになっています。写真では明るく見えますが、実際はめっちゃ暗いです。 通路の右側...
長女が久しぶりに「のいち動物公園」に行きたいと言うので、奥さんと自分と長女の三人で行ってました。 この日はめっちゃ寒かった…。 沢山写真を撮ったので、何回かに分けてブログに載せていこうと思います。 土曜日の午後3時頃に動...