高知市鷹匠町の「山内神社」で、5月17日(土)、18日(日)の2日間開催されている「おやつ神社」へ行ってきました!
最近はこんなイベントに全然行けてなかったんですよね…。
ちょうど仕事が休みで、奥さんと長女も行くと言う事で久しぶりに参加する事にしてみたのでした。
ちなみに、「おやつ神社」へ前回行ったのは2017年でした…。
そんなに前だったんですね(笑)。
まずは「山内神社」の前でチケットを購入。一人300円でした。
チケット購入後、鳥居を抜けて参道を進んで行きます。まずは会場を一通り回ってみる事にしました。
参道沿いには色んなお店が並んでて、この時点で既に楽しい(笑)。
参道を進んで行くと、神門が現れます。趣がありますね。
狛犬さんに挨拶してから神門をくぐりました(笑)。
社殿のある境内はいつもの静かな雰囲気と違ってかなり賑やか!
神様もびっくりしてるんじゃないでしょうか(笑)。
お店があるのはここだけでなく、まだ先にもあります!
と言う事で、まずは西神門を抜けて先へ進んで行きました。
西参道沿いにも沢山のお店が出てました!キッチンカー?が並んでる光景は圧巻です!
取り敢えず目ぼしをつけながら(笑)、西参道の終わりまで歩いていきました。
そしてそこから引き返し、まだお昼ご飯を食べてなかったのでお昼ご飯を買って食べる事にしました。
色んなお店が並んでて、何にするかめっちゃ悩みました。
で、お昼ご飯を買い、鏡川沿いに行って食べる事に…。
買ったものはパート2でまとめて書きますね。
雨もちょうど止んでてよかったです。
お昼ご飯を食べた後、また「おやつ神社」の方へ戻りました。
あちこちと見て回り、色々と買っちゃいました(笑)。
この日は夜もイベントは続く模様。夜はまた違った雰囲気で楽しいんだろうなと。
人は多かったけど、激混みと言う訳ではなく、ちょうどいい感じの賑わいでした。
ビジュアルが可愛らしいお店もあちこちにあって、見てるだけでもめちゃくちゃ楽しかったです。
まあ見てるだけでは終わらないんですけどね(笑)。
会場内を何回も往復してしまいましたよ(笑)。
境内には音楽も流れてて、朝から夜までずっと居たい感じでした。
もっとゆっくりしたい所でしたが、そろそろ帰ろうと言う話になり…。
鷹匠公園の方も見に行ってから帰る事にしました。
こちらにも色んなお店が並んでました。
再び神社の方に向かい、西参道の方へ抜けてから帰る事に…。
実は目当てのお店があったんですが、長蛇の列が出来てたので断念し、こちらの方から会場を後にしました。
久しぶりのイベントはめっちゃ楽しかった!また以前の様にイベントがあれば積極的に出掛けようと思います!(笑)
おやつ神社・2025開催場所:山内神社境内 住所:高知県高知市鷹匠町2-4-65【
地図】
開催日時:2025年5月17日(土)・16日(日)
※イベント詳細や最新情報は、Instagram、Facebookで確認して下さい!
コメントを残す コメントをキャンセル