パート1の続きです。
佐川城跡の広場?から道沿いの桜を見ながらゆっくりと下りていきました。
岩の脇に小道があったので行ってみました。
ちなみに今回の写真は全てスマホカメラで撮りました。急遽行く事になったので、カメラを持ってきてなかったんですよね。
真夏はちょっと厳しいかもですが(笑)。
公園は広くて見所が沢山ですね。全部ちゃんと見ようと思ったらかなり時間かかりそう…。
売店の辺りまで下りてきました!この付近が一番桜が綺麗に咲いてました。
風に桜の花びらが舞ってる光景がなんとも素敵で…。
動画もあったので載せようと思ったんですが、縦型の動画だったのでうまく載せられない…。
お花見出来た!!! pic.twitter.com/yoMxz80ehT
— いっちゃん (@icchan8899) April 3, 2025
と言う事で、気になる方はXに載せた動画をご覧下さい…。
で、ここで山の方に朱色の鳥居が並んでるのが見えて、ちょっと行ってみる事にしました。
ここまで来たのも何かの縁かなと思い、参拝していく事にしました。
せっかくなので朱色の鳥居をくぐり抜けていく事に…。
よく分からないけどちゃんとお参りしていきました(笑)。
気が付けばかなり時間が経ってました。街の方も散策したかったので、公園はこの辺りで切り上げる事にしました。
「旧浜口家住宅」のカフェも行ってみたかったんですけど、営業時間が終了してました…。公園でゆっくりし過ぎました(笑)。
長くなるのでここで一旦終了。街歩きの模様は次回パート3で!
住所:高知県高岡郡佐川町甲1474番地【地図】
電話番号:0889-20-9500
営業時間:9:00~17:00
定休日:月曜日(年末年始:12月29日から1月3日)※祝日の場合は開館し、翌日は休館
駐車場:近隣に観光用駐車場あり(無料)
※詳細はホームページでチェックして下さい。
コメントを残す コメントをキャンセル