• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



神社仏閣・お城・史蹟・その他

【安芸郡北川村】北川村「モネの庭」マルモッタンへ行く。パート3

2025.03.17

パート2の続き…。 花の庭を見る前に、カフェでランチする事にしました。 カフェの名前は「モネの家」だった!(笑) 中へ入ると広くて結構席数もある感じでした。 で、空いてる席に着席。まずはメニューを確認しました。 地元食材...

神社仏閣・お城・史蹟・その他

【安芸郡北川村】北川村「モネの庭」マルモッタンへ行く。パート2

2025.03.16

パート1の続き…。 風の丘からボルディゲラの庭へ。 カフェが突然現れてびっくり。寄っていきたかったけど、まだお昼ご飯も食べてないのでスルーする事に…。 この付近の風景が凄かった! 先程のカフェの前にはオリーブの木が沢山!...

神社仏閣・お城・史蹟・その他

【安芸郡北川村】北川村「モネの庭」マルモッタンへ行く。パート1

2025.03.15

奥さんが、北川村にある「モネの庭」に行きたい!と言うので、ちょうど休みが合う日に行く事に。 長女も一緒に行きたいとの事で、3人で出かけました。 東の方へ出かけるのはかなり久しぶり。前にいつ行ったか覚えてないくらいです(笑...

パン屋さん

【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。

2025.03.14

街へ行ったついでに「プウセ」さんへパンを買いに行く事にしました。 少し遅い時間に行ったので、パンが残ってるか心配しながらお店の方へ向かいました。 取り敢えず外から中を確認してみました(笑)。パンがそこそこ並んでるのが見え...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市はりまや町】久しぶりに「喫茶デポー 京町店」へ行く。

2025.03.13

久しぶりに京町にある「デポー」さんにランチしに出かけました。 平日に街へ行ったのもかなり久しぶりな気がします…。 そしてお店のある2階へ階段で上がり、中へ…。 ランチには遅い時間に行ったのでお客さんは少な目。でもいつも座...

お菓子・ケーキ屋さん

「B-R サーティワンアイスクリーム イオンモール高知店」へ行く。

2025.03.12

「イオンモール高知」へ行ってた際に立ち寄りました。 1階の駐車場に車を停めてて、もう帰ろうとその駐車場に向かってたんですが、その途中に一緒に行ってた長女が「サーティワンアイスクリーム」さんでアイスを買いたいと…。 長女に...

いろんなこと

【3.11】あの日から十四年が経ちました。

2025.03.11

本来は普通の記事を更新する予定でしたが、やっぱり何か書き残しておきたいと思って急遽この記事を書いています。 東日本大震災から十四年が経ちました。 このブログでも何回かは書いてるんですけど、震災から八か月経った11月の終わ...

食堂・定食屋さん・その他

【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。

2025.03.10

少し前、新しくたこ焼き屋さんが出来てるのを発見したんですよ。 で、ちょうど近くのブックオフへ用事があって行ってたんですが、そのついでに買いに行ってみる事にしました。 この建物は、以前は新聞の販売所?だった様な…。 いつオ...

雑賀・小物屋さん

「WHATNOT HARDWEAR STORE」×「niko and …」のコラボアイテムをゲットする。パート2

2025.03.09

「WHATNOT(ワットノット)」さんと「niko and …(ニコアンド)」さんが再びコラボした商品が発売されたと聞き、「ニコアンド」さんのお店が入ってる「イオンモール高知」へ行きました! こんなお洒落なお店におっさん...

カフェ・喫茶店・レストラン

「スターバックスコーヒー(Starbucks Coffee)」へ行く。

2025.03.08

奥さんと自分と長女の3人で出かけてたその帰り、「スタバ」さんへ寄っていこうと言う話になりました。 と言う事で、家から一番近い「スタバ」さんへ立ち寄りました。 上の写真の「スタバ」さん、三角屋根の建物に見えますが、あの屋根...

お弁当屋さん

お弁当&コンビニエンス「くいしんぼ如月」へ行く。

2025.03.07

この日は久しぶりに「如月」さんへお弁当を買いに行きました。 と言う事でいつも行ってる「如月」さんへ。 今日は何食べようかなと考えながら店内へ入りました。 ほんと何にするか決めずにここまで来たので、メニューを見て何だか焦っ...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市昭和町】Patisserie「 りあん(Lien)」のバースデーケーキでお祝い。

2025.03.06

3月5日は末っ子の誕生日。 バースデーケーキは奥さんが「りあん」さんで予約してくれてました。 末っ子は今年で16歳になりました。 この時からもう16年も経ってるんですね…。てかこのブログはそれ以上前からやってるって事です...

神社仏閣・お城・史蹟・その他

【高知市石立町】「石立八幡宮」へ行く。

2025.03.05

用事があり石立町の辺りに行ってたんですが、少し時間が空いたので、カフェで時間を潰そうと行ってみたんですが定休日…。 それならばと、前から気になってた「石立八幡宮」へ行ってみる事にしました。 実は1回も行った事がなかったの...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市高そね】「マンジェ・ササ 高そね本店」へ行く。

2025.03.04

出かけたついでに甘いものを買って帰ろうと、久しぶりに「マンジェ・ササ」さんへ。 今日はどんなケーキが並んでるかなとワクワクしながら店内へ入りました。 店内は結構お客さんが居て大賑わい。カフェの方のお客さんが多かったみたい...

食堂・定食屋さん・その他

【とさのさとアグリコレット】「久保田アイス」へ行く。

2025.03.03

「西村商店」さんでランチした後、隣にあるスーパーで買い物をしました。 買い物を済ませて帰る前に、もう一度「アグリコレット」さんへ…。 買い物途中に甘いものが食べたくなったので(笑)、「久保田アイス」さんでアイスでも食べよ...

食堂・定食屋さん・その他

市場レストラン「西村商店 アグリコレット店」へ行く。

2025.03.02

この日も奥さんと長女と自分の3人で出かけてたんですが、どこかでランチしようと言う話になりました。 この後スーパーにも行かないといけなかったんですが、「AGRI COLLETTO(アグリコレット)」さんへ行けば隣にスーパー...

お菓子・ケーキ屋さん

「浜幸(HAMAKO)イオンモール高知店」へ行く。

2025.03.01

「イオンモール高知」へ行ったらここへも寄らないと!と言う事で、1階の「ヨリミチマルシェ」内にある「浜幸」さんへ。 最近はイオンにもあまり行けてなかったので、「浜幸」さんでケーキ買うのも久しぶりな気がする…。 一応調べてみ...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【イオンモール高知】京都北白川「ラーメン魁力屋」へ行く。

2025.02.28

この日は久しぶりに仕事帰りの奥さんと「イオンモール高知」で待ち合わせ。 無事に合流した後、自分がお昼ご飯を食べてなかったので何か食べる事に。 取り敢えずフードコートに行って何食べようかと悩んだんですが…。 この前食べて美...

観光(高知県内)

【土佐の街路市】「日曜市」へ行く。

2025.02.27

何年か振りに「日曜市」へ行ってました! ずっと行きたいねと話はしてたんですが、なかなかタイミングが合わず…。そもそも自分が日曜日に休みってほとんど無くて…。 この日は珍しくみんなのスケジュールが合ったので行く事にしたので...

カフェ・喫茶店・レストラン

「ミスタードーナツ(ミスド)」のドーナツを食べる。

2025.02.26

少し前、奥さんが「ミスド」さんのドーナツを買ってきてくれました。 長女と「イオンモール高知」へ買い物とかしに行ってたらしいんですが、そのついでに「ミスド」さんへ寄ってドーナツを買ってきたとの事。 ドーナツの入ってる箱を見...

< 1 2 3 4 5 6 … 197 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

人気の記事

  • 【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。
    2025.04.19412
  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.04.22382
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20377
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02373
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.11370
  • 【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。
    2025.04.18359
  • 【高知市はりまや町】「喫茶デポー 京町店」へ行く。
    2025.04.17355
  • 【高知市愛宕山】「高見のたこ焼 愛宕山店」へ行く。
    2025.04.30347
  • 【イオンモール高知】「五穀 高知店」へ行く。
    2025.04.25321
  • 【高知市高そね】「マンジェ・ササ 高そね本店」のケーキでお祝い。
    2025.05.01310



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,382,241 アクセス
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 土佐市 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.