【高知 蔦屋書店】Book&Cafe「イソップの台所」へ行く。

この日は久しぶりに奥さんと長女と自分の3人で「高知 蔦屋書店」さんへ行ってました。

特に用事がある訳ではなかったんですけど、何となく行ってみようと言う話になりまして(笑)。

そう言えばこんなイベント?をやってました。全国のお菓子が並んでて、見た事があるものから初めて見るものまで。

結構楽しくて、色々と買ってしまいました(笑)。北海道のサイコロキャラメルも買っちゃった…。

あとは館内のお店を見て回ったり、本屋さんで本を見たり…。

そしてせっかくなので「イソップの台所」さんで休憩していく事にしました。

ケーキを食べようかなと思ってたんですけど、他のメニューを見てたらそっちがよくなってしまいました(笑)。

ハンバーガーもだいぶ値段が上がりましたね…。

これめっちゃ美味しそうでした!

ハンバーグも美味しいんですよね。しばらく食べてないや…。

ピザも食べたくなったんですけど、何とか我慢しました(笑)。

ドリンクメニューも豊富です!

で、奥さんは「特製ミックスジュース」を注文。

長女は「地乳ミルクブリュレ」とグレープフルーツジュースを注文。

自分は「カフェクレーム」と言うお洒落なメニューを注文する事にしました(笑)。

実は「マロンテリーヌセット」にしたかったんですが、売り切れてた…。

まずは奥さんが注文してた「特製ミックスジュース」が到着。

奥さんはよくこれ飲んでるイメージ。結構気に入ってる様です。

ミックスジュースって大体バナナが入ってるじゃないですか。自分はバナナ苦手なんですよ…。

バナナ抜きとか出来ないのかな?(笑)

そしてこちらが長女が注文してた「地乳ミルクブリュレ」とグレープフルーツジュースです。

グレープフルーツジュースは結構ボリュームがあっていいですね。

「地乳ミルクブリュレ」は佐川町の「地乳」を使用しているとの事。

めちゃくちゃ美味しいと言ってましたよ。

そしてこちらが自分が注文してた「カフェクレーム」です。

アイスクリームにアツアツのエスプレッソをかけて食べるとの事。

アツアツのをアイスにかけたらアイス無くなっちゃうんじゃないかと心配しながらかけてみました(笑)。

意外にすぐ溶けないもんなんですね!

苦味の強いエスプレッソと甘みの強いアイスクリームとの相性が抜群でめちゃくちゃ美味しいです。

でも油断してたらあっと言う間にこんな感じになってしまいました(笑)。これはこれでめちゃくちゃ美味しかったけど…。

そしていつもの様にしばらくのんびりとさせて頂きました。

気が付くと結構時間が経ってて、慌ててお店を後にする事に…。この後用事があったので…。

「現代企業社」さんのお店は居心地がいいのでついつい長居してしまいます(笑)。

またそのうちどこかの「現代企業社」さんのお店へ行きたいと思います!

Book&Cafe イソップの台所
住所:高知県高知市南御座90-1(高知 蔦屋書店店内)
電話番号:088-821-6488
営業時間:9:00~21:00(ラストオーダー・20:30)
定休日:なし
駐車場:あり(高知 蔦屋書店駐車場共用)
※その他の店舗情報やメニュー等はホームページで確認して下さい。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です