• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



カフェ・喫茶店・レストラン

「ミスタードーナツ(ミスド)」へ行く。

2025.04.26

「イオンモール高知」へ行ってたついでに「ミスド」さんでドーナツを買って帰ろうと言う事で、「ミスド」さんのある3階のフードコートへ。 あと30分程で閉店と言う時間だったので、急いで向かいました。 ドーナツが残ってるか心配で...

食堂・定食屋さん・その他

【イオンモール高知】「五穀 高知店」へ行く。

2025.04.25

「HMV」さんへ行った後、時間も結構遅くなってたのでイオンで晩ご飯を食べて帰る事にしました。 フードコートかレストラン街かで悩んだんですが、せっかくなので普段行けてないお店に行こうと言う話になり…。 だいぶ前に行ってから...

気になったモノ

【水曜どうでしょう】第35弾DVD&Blu-ray「21年目のヨーロッパ21ヵ国完全制覇」

2025.04.24

水曜どうでしょう第35弾DVD&Blu-ray「21年目のヨーロッパ21ヵ国完全制覇」が4/23(水)に発売されました! 🔥【本日】新発売🔥#水曜どうでしょう DVD&Blu-ra...

イベント

【水曜どうでしょう】第35弾DVD&Blu-ray「21年目のヨーロッパ21ヵ国完全制覇」発売記念「期間限定HTBオフィシャルショップ」へ行く。【HMV】

2025.04.23

4/23(水)は、水曜どうでしょう第35弾DVD&Blu-ray「21年目のヨーロッパ21ヵ国完全制覇」の発売日。 もちろん事前に予約してローソンで受け取る予定だったんですが、受け取りメールが届かないので受け取りに行けず...

食堂・定食屋さん・その他

【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。

2025.04.22

たこ焼きが食べたくなったので、「蛸まる」さんへ買いに行きました。 家から近いのがほんと有難い。 と言う事で薊野にある「蛸まる」さんへ。 前回は定番のソースのたこ焼きを買ったんですが、今回は別のにしてみようかなと。 色々あ...

デリバリー・移動販売

「ナポリの窯・ストロベリーコーンズ」でピザをテイクアウト。

2025.04.21

出かけた先から自宅へ戻る際、「ストロベリーコーンズ」さんへ行ってみようと言う話になりまして、行ってみる事にしました。 地図を見ると「愛宕病院」さんの辺り…。こんな所にピザ屋さんてあったっけ?と、不安に駆られながら向かいま...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。

2025.04.20

用事があるので連れてって欲しいと言う事で、奥さんと長女と自分の三人で街の方へ出かけました。 用事を済ませた後、色々と買い物もしてたら疲れたのでどこかで休んでいく事に。 そして「メフィストフェレス」さんへ行く事になりました...

食堂・定食屋さん・その他

【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。

2025.04.19

「フジグラン高知」の近くに用事があって行ってたんですが、その際にお昼ご飯を食べに「フジグラン高知」のフードコートへ行ってみました。 フードコートには「マクドナルド」さんと「ミョンドンヤ」さんがあったので、「ミョンドンヤ」...

パン屋さん

【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。

2025.04.18

街へ出かけたついでに「プウセ」さんへパンを買いに行きました。 家が近くなら毎日でも来るのになあ(笑)。 外から中を覗くとパンが並んでるのが見えたので、安心して中に入りました。 で、色んなパンの中からこちらを選びました。 ...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市はりまや町】「喫茶デポー 京町店」へ行く。

2025.04.17

久しぶりに京町にある「デポー」さんへ。 お店に入ると、平日なのにお客さんいっぱい!相変わらずの人気ですね。 特等席は当然埋まってたので、空いてる席を探して着席。 一応、窓際の席に座る事が出来ました。眺めはこんな感じですが...

食堂・定食屋さん・その他

久しぶりに「すき家(SUKIYA)」へ行く。

2025.04.16

かなり久しぶりに「すき家」さんへ行きました! 一時期は仕事帰りにテイクアウトをかなり利用してたんですけど、環境が変わった事もあってだいぶご無沙汰してたんですよね。 もうしばらく行ってなかったので、お店に入る時ちょっと緊張...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市東秦泉寺】久しぶりに「得得(とくとく) 高知北店」へ行く。

2025.04.15

この日のランチは久しぶりに「得得」さんへ行きました。 駐車場はそんなに車が停まって無かったんですが、中には結構お客さんが居ました。 で、空いてる席に着席。何にしようかメニューを見て悩みました。 メニューがちょっと変わって...

お菓子・ケーキ屋さん

またまた「浜幸(HAMAKO)イオンモール高知店」へ行く。

2025.04.14

「イオンモール高知」へ行ったらこちらへ寄らないと…。 そうです。「浜幸」さんです(笑)。 ケーキでも買って帰ろうかなと思って寄ってみました。 取り敢えずショーケースを覗き込みました。美味しそうなケーキが沢山並んでました。...

カフェ・喫茶店・レストラン

「スターバックスコーヒー(Starbucks Coffee)」へ行く。

2025.04.13

「イオンモール高知」へ行ってた時、「3COINS」さんの他にも色んな所で買い物したりしてました。 本屋さんへも行ってたんですが、その時に併設されてる「スタバ」さんで気になるものを発見。 「THE 苺 フラペチーノ」です。...

雑賀・小物屋さん

「Honda」×「3COINS」のコラボアイテムをゲットする。

2025.04.12

あの「ホンダ」さんと「3COINS」さんのコラボグッズが発売になったと聞き、「イオンモール高知」の中にある「3COINS」さんへ行ってみました。 発売日から少し経ってたので、売り切れてるかもと心配しながら向かいました。 ...

お弁当屋さん

またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。

2025.04.11

この日の晩ご飯はお弁当にしようと言う事で、奥さんが家から一番近くの「ほか弁」さんへ買いに行ってくれました。 買いに行ってくれてたのはこちらの「ほか弁」さんです。 駐車場があればこっちへ買いに行くんですけどね…。歩いて行け...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市薊野東町】「餅・御菓子処 和田」へ行く。

2025.04.10

この日は夕方から奥さんと二人で久しぶりに散歩へ出かけました。 しばらく見てない場所が色々と変わっててびっくりしました…。 衝撃だったのは、この時期になると毎年綺麗な桜が咲いてる神社が無くなってた事。桜の木もだいぶ切られて...

お弁当屋さん

お弁当&コンビニエンス「くいしんぼ如月」へ行く。

2025.04.09

久しぶりに「如月」さんへお弁当を買いに行ってました。 いつも行ってる「如月」さんに行ってました。しばらく他のお店に行けてないので、たまには遠出して違う「如月」さんへも行ってみたいですね(笑)。 そしてお店の中に入り、メニ...

神社仏閣・お城・史蹟・その他

【高岡郡佐川町】「牧野公園」でお花見。パート3

2025.04.08

パート1、パート2の続きです。 「牧野公園」でお花見をした後、せっかくなので付近を散策していく事にしました。 まずは「旧浜口家住宅」の中にあるカフェへ行ってみたんですが、営業終了してました。残念…。 「名教館」は「旧浜口...

神社仏閣・お城・史蹟・その他

【高岡郡佐川町】「牧野公園」でお花見。パート2

2025.04.07

パート1の続きです。 佐川城跡の広場?から道沿いの桜を見ながらゆっくりと下りていきました。 すると大きな岩を発見! 突然現れたのでびっくりしました。物見岩と言うらしい…。 岩の脇に小道があったので行ってみました。 岩の脇...

< 1 2 3 4 … 197 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

人気の記事

  • 【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。
    2025.04.19410
  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.04.22380
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20375
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02369
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.11367
  • 【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。
    2025.04.18357
  • 【高知市はりまや町】「喫茶デポー 京町店」へ行く。
    2025.04.17353
  • 【高知市愛宕山】「高見のたこ焼 愛宕山店」へ行く。
    2025.04.30343
  • 【イオンモール高知】「五穀 高知店」へ行く。
    2025.04.25318
  • 【高知市高そね】「マンジェ・ササ 高そね本店」のケーキでお祝い。
    2025.05.01308



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,381,384 アクセス
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 土佐市 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.