• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



食堂・定食屋さん・その他

【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。

2025.08.28

所用で出かけてた先でランチする事になり、「フジグラン高知」さんのフードコートへ。 となると、やっぱりここしかないですよね(笑)。 と言う事で、「ミョンドンヤ」さんでランチする事になりました。 ちょうどお昼時だったので、フ...

お菓子・ケーキ屋さん

「浜幸(HAMAKO)イオンモール高知店」へ行く。

2025.08.27

「イオンモール高知」へ行ったらここへも立ち寄らないと…。 と言う事で、「浜幸」さんへ。 イオン自体久しぶりなので、「浜幸」さんも久しぶり!(笑) まずはショーケースを覗き込みました(笑)。新作っぽいものもちらほらと…。 ...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【イオンモール高知】信州そば処「そじ坊」へ行く。

2025.08.26

この日のランチは久しぶりに「そじ坊」さんへ。 「イオンモール高知」へ行くのも結構久しぶりな気がする…。 と言う事で、レストラン街の中にある「そじ坊」さんに到着。 ランチには遅い時間に行ったんですが、結構お客さんが居ました...

お菓子・ケーキ屋さん

【中土佐町久礼・道の駅なかとさ】スイート&レストラン「風工房」へ行く。

2025.08.25

「黒潮本陣」さんで藩士丼を食べ、「なかとさ美術館」で展示を見た後、「道の駅なかとさ」へ向かいました。 「なかとさ美術館」から「道の駅なかとさ」までは車で数分の距離。あっと言う間に到着しました(笑)。 「黒潮本陣」さんへ行...

神社仏閣・お城・史蹟・その他

【高岡郡中土佐町久礼】「なかとさ美術館」へ行く。

2025.08.24

「黒潮本陣」さんで藩士丼を食べた後、すぐ近くにある「なかとさ美術館」へ向かいました。 「なかとさ美術館」は、2025年の7月にリニューアルオープンとの事。以前の場所から高台の今の場所に移転してきたみたい。 前の美術館は行...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高岡郡中土佐町久礼】鰹乃國の湯宿「黒潮本陣」へ行く。

2025.08.23

皆さん気になる日程はこれだあ!🗓 対象期間中で対象の場所に行き、『現地にしかない合言葉』を伝えると『クリアファイル、ステッカー』等の中土佐限定グッズがもらえるぞ!🙌 藩士たち中土佐に集合&...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市高そね】「マンジェ・ササ 高そね本店」へ行く。

2025.08.22

この日は「マンジェ・ササ」さんへケーキを買いに行ってました。 何か久しぶりな気がしたので調べてみたら、前回から2週間くらいしか経ってませんでした(笑)。 お店の中に入ると先客が居らっしゃいまして、その後ろで待ってる間いに...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市本町】老舗喫茶店「ファウスト(FAUST)」へ行く。

2025.08.21

この日は奥さんと長女と自分の三人で街へ出かけてました。 『Kruhi』×『ELNEST』のポップアップが永国寺町にある『レプリュ』さんであるとの事で行って来ました。井浦新さんも居らして写真も撮ってもらいました!家宝にしま...

お弁当屋さん

「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。

2025.08.20

この日のランチは「ほか弁」さんにお弁当を買いに行きました。 少し前から気になってて食べてみたいお弁当があったので…。 と言う事で、いつも行ってる「ほか弁」さんへ。 家から一番近い「ほか弁」さんは駐車場が無いので、次に近い...

お菓子・ケーキ屋さん

【吾川郡いの町】菓子処「青柳 サニーアクシスいの店」へ行く。

2025.08.19

いの町からの帰りに「サニーアクシスいの店」さんへ立ち寄り、スーパーで買い物をしました。 そのまま帰ってもよかったんですが、「青柳」さんが目に入ってしまいました(笑)。 見たらどうしても食べたくなるんですよね(笑)。と言う...

カフェ・喫茶店・レストラン

久しぶりに、Caféレストラン「ガスト」の宅配を利用する。

2025.08.18

この日の晩ご飯は久しぶりに「出前館」経由で宅配を利用する事にしました。 どこにするか話し合った結果(笑)、「ガスト」さんに決定! そしてメニューを見てそれぞれが食べたいものを注文しました。 しかし、「ガスト」さんだけじゃ...

カフェ・喫茶店・レストラン

【吾川郡いの町柳瀬】「高知アイス売店 仁淀川カフェ」へ行く。

2025.08.17

「自由軒」さんでラーメンを食べた後、「高知アイス売店」さんへ行ってみる事にしました。 前から行ってみたかったんですよね。 で、お店の前に到着したんですが、こちらも駐車場は満車状態…。めっちゃ人気やん…。 少し待ったけど、...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【吾川郡いの町】「ラーメンの自由軒 伊野出来地店」へ行く。

2025.08.16

この日は、奥さんと長女と自分の三人でデイキャンプに行く予定だったんですが、あまりの暑さに危険を感じて止める事にしました…。 天気が良すぎましたね…。 予定が空いたので、どこかへランチしに行こうと言う話になりました。 で、...

食堂・定食屋さん・その他

【高知市杉井流】「一汁三菜食堂 高知インター店」へ行く。

2025.08.15

この日のランチは「一汁三菜食堂」さんへ行ってました。 ランチには遅い時間に行ったんですが、駐車場には車がいっぱい停まっててびっくり。 世の中は休みだったりしますもんね。自分は関係ないから忘れてた(笑)。 ちなみに中もお客...

神社仏閣・お城・史蹟・その他

【高岡郡中土佐町】「久礼八幡宮」へ行く。

2025.08.14

「道の駅なかとさ」で、「岩本こむぎ店」さんでパンを買って「海王」さんでランチした後、「風工房」さんでケーキを買い、帰宅前に「久礼八幡宮」の方へ行ってみる事にしました。 前から気になってて、1回行ってみたかったんですよ。こ...

お菓子・ケーキ屋さん

【中土佐町久礼・道の駅なかとさ】スイート&レストラン「風工房」へ行く。

2025.08.13

「岩本こむぎ店」さんでパンを買って「海王」さんでランチした後、「道の駅なかとさ」内をぶらぶらと散策。 「水曜どうでしょうキャラバン」が開催された場所にも行き、こんな狭い所でやってたんだとちょっとびっくり(笑)。 で、最後...

パン屋さん

【中土佐町久礼・道の駅なかとさ】パン工房「岩本こむぎ店」へ行く。

2025.08.12

「海王」さんで順番待ちをしている間に、「岩本こむぎ店」さんへパンを買いに行きました。 もうパンは売り切れてるんじゃないかと思って買うのは諦めてたんですけど、外から中を覗くと沢山パンが並んでるのが見えたので、これは買わねば...

食堂・定食屋さん・その他

【中土佐町久礼・道の駅なかとさ】浜焼き「海王」へ行く。

2025.08.11

一週間程前からデイキャンプへ行こうと話をしてて予定を立ててたんですが、直近の天気予報が雨…。 前日、当日の天気を見てからどうするか決めようと言う話をしてたんですが、朝起きると、見事に雨が降ってました(笑)。 せっかくなの...

カフェ・喫茶店・レストラン

「スターバックスコーヒー(Starbucks Coffee)」へ行く。

2025.08.10

この日はスマホを交換しにドコモショップへ行ってました。 遂に交換完了!保護フィルムも綺麗に移植出来ました!でもまた色々設定しないといけないのが面倒…。 やっと代替機とおさらば出来るのは嬉しい!(笑) https://t....

パン屋さん

【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。

2025.08.09

「デポー」さんでランチした後、「プウセ」さんへパンを買いに行きました。 先に「デポー」さんへ行ったので、そのついでに「プウセ」さんへ行ってたと思われるかもしれませんが、「プウセ」さんへパンを買いに行くついでに「デポー」さ...

< 1 2 3 4 … 203 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

人気の記事

  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.05.281308
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.111203
  • 【イオンモール高知】とり専門店「鳥さく」へ行く。
    2025.04.291089
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.03.24984
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02862
  • 【イオンモール高知】京都北白川「ラーメン魁力屋」へ行く。
    2025.04.01757
  • 【2025・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「お土産・グルメ編」
    2025.01.12751
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20723
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.07.06713
  • 「Seria(セリア)」×「月刊ムー」のコラボアイテムをゲットする。
    2025.07.01707



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,623,215 アクセス
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI DEPOT manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.