【お遍路に行く2】四国八十八箇所第三番札所・金泉寺

行ってたのは平成25年11月24日。
二番札所より車で5分程で到着。この日、三つ目の札所です。

四国八十八箇所 第三番札所
亀光山 釈迦院 金泉寺
(きこうざん しゃかいん こんせんじ)

到着後、すぐに参拝を開始しました。

駐車場のすぐ脇に、朱色が鮮やかな立派な仁王門があります。ここから参拝スタート。一礼し、境内へ入って行きます。

仁王門を抜け、参道を少し歩くと手水場があります。

手水場近くには鐘楼も。納経所へはこの横を通って行きます。

まずは参拝の為、本堂へ向かいます。

まずは本堂から参拝。

次に大師堂へ参拝しました。参拝終了後は境内を散策。

大師堂近くに、ひと際目立つ朱色の建物があります。これは観音堂。

観音堂近くに、前回来た時に見るのを忘れてた「黄金地蔵尊(黄金の井戸)」があります。弘法大師が住民の為に井戸を掘った所、霊水が湧き出たという伝説の井戸。

この井戸をのぞいて水面に自分の姿が映ると、長生き出来るとの事。映らなければ、三年以内に死ぬとも…。

恐る恐るのぞいてみましたが、ちゃんと映ったので安心しました(笑)。分かってるけどやっぱり緊張するもんですね(笑)。

赤い橋の奥には「弁天社」があります。なにやらカッコイイ像は「倶利伽羅龍王」。名前もカッコイイな(笑)。

他にも色々あるんですが、時間の関係で散策もココまで。御朱印を頂きに納経所へ向かいます。

納経所の前には「弁慶の力石」。

源平合戦の際、源義経が戦勝祈願の為にココへ訪れたとか…。歴史も古く、数々の伝説が残っているお寺で楽しかったです。

小坊主は見当たりませんでした…。

この後、納経所で無事御朱印を頂き、四番札所へ。続く…

金泉寺DATA
本尊:釈迦如来
真言:のうまく さんまんだ ぼだなん ばく
宗派:高野山真言宗
開基:行基
御詠歌:極楽の 宝の池を思えただ 黄金の泉すみたたえたる
電話番号:088-672-1087
住所:徳島県板野郡板野町大寺亀山下66
駐車場:普通14台、大型3台(境内に隣接・無料)
宿坊:なし

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です