• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



デリバリー・移動販売

【移動販売】石窯ピザ「フェデリコ」のピザを食べる。

2018.02.21

少し前、休憩時間にお弁当を買いに某スーパーへ。 ちょくちょく移動販売のお店が店頭に出店してるんですが、この日は「フェデリコ」さんが出店されてました。 そう言えば、かなり前にこことは違う某スーパー(笑)の店頭で一度買った事...

お弁当屋さん

【高知市薊野】久しぶりに「ほっかほっか亭(ほか弁)」へ行く。

2018.02.20

この日もちょっと遅いランチになりまして、何だかどこかへ食べに行く気分で無かったので、お弁当にしようかなと。 と言う訳で、久しぶりに「ほか弁」さんへ行ってみました。 前はいつ食べたのかなと調べてみると、去年の12月だった…...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市・おびさんロード】「ラーメン天馬」へ行く。

2018.02.19

この日は仕事が休みだったんですが、ちょっと用事があって街の方まで出掛けてました。 用事も終わり、ちょっと遅いランチにしようと、久しぶりに「天馬」さんへ。 おびさんロードを進んで大橋通の手前にあるパームスビルの地下にお店は...

食堂・定食屋さん・その他

仕事帰りに「吉野家」へ行く。

2018.02.18

またまた仕事帰りに「吉野家」さんへ行ってました。 この日は寒い一日だったので、どうしてもアレが食べたくて…。 最近はこの時間でも必ずお客さんが居るんですよね。またもや自分の好きな席に座れず…。残念…。 で、食べたかったも...

デリバリー・移動販売

【出前】「ピザ・ロイヤルハット」でピザをデリバリー。

2018.02.17

  この日は久しぶりに「ピザ・ロイヤルハット」さんへピザを注文してみました。 何やら期間限定のポイントが貯まってまして、それを使わないと勿体ないなあと。 と言う事で、ポイントを使う為に、いつもの様に「dデリバリ...

四国八十八箇所霊場(二巡目)

【お遍路に行く2】四国八十八箇所第三十番札所・善楽寺

2018.02.16

行ってたのは平成28年5月15日。 お遍路遠征五回目。この日、一つ目のお寺です。 四国八十八箇所 第三十番札所 百々山 東明院 善楽寺 (どどざん とうみょういん ぜんらくじ) この日の打ち始めはこのお寺から。自宅から一...

カフェ・喫茶店・レストラン

【香美市香北町】「RUFDiP(ラフディップ)/たろまろギャラリー」へ行く。

2018.02.15

「べふ峡温泉」からの帰り道、せっかくなので、「ラフディップ」さんへ寄ってみる事にしました。 雪を見たらかき氷が食べたくなったんですよね(笑)。冬でもかき氷が食べられるのは「ラフディップ」さんぐらいじゃないでしょうか。 去...

カフェ・喫茶店・レストラン

【香美市物部町】「べふ峡温泉」へ行く。

2018.02.14

行ってたのは2月9日。 全員の休みが揃ったのでどこかへ行こうと思ってたんですが、生憎の雨…。 でも家にずっと居るのもアレなので、取り敢えずドライブがてら出掛けようと、特に行先も決めずに家を出ました。 普段はあまり行かない...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市薊野】散歩ついでに「餅・御菓子処 和田」へ行く。

2018.02.13

少し前の休日。この日も寒い一日でした。 夕方、久しぶりに散歩に行こうと出掛けたんですが、歩き始めて数分で後悔する羽目に(笑)。 この日の散歩コースの途中には「和田」さんがあったので、立ち寄っていくことにしました。 この日...

食堂・定食屋さん・その他

またまた仕事帰りに「すき家」へ行く。

2018.02.12

この日の仕事帰りも深夜…。と言う事で、必然的に開いてるお店は限られてる訳で…。 ファミレスと言う選択肢もあるんですが、気軽に立ち寄るって感じではないので、結局「すき家」さんか「吉野家」さんの二択(笑)。 もう少し早い時間...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市薊野南町】「味千ラーメン A・MAX一宮店」へ行く。

2018.02.11

この日は何だかラーメンが食べたい気分だったので、通りがかった「味千ラーメン」さんへ。 時間はもう午後2時過ぎ。店内へ入ると店員さんが、「午後3時で閉店なんですがいいですか?」と声を掛けてくれました。 後で看板を見てみると...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市はりまや町】「喫茶デポー 京町店」へ行く。

2018.02.10

街をブラブラしてると、ちょっと歩き疲れたので休憩しようと「デポー」さんへ。 新しくなってから来るのはこれで2回目。 前回は食事をしに来ましたが、今回はコーヒーでも飲んでゆっくりさせてもらおうかなと。 階段を上がり、2階へ...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市本町】「フェニックスバーガー(PhoenixBurger)」へ行く。

2018.02.09

とある日の休日。とある方からリクエストを頂いたので、「フェニックスバーガー」さんへ行ってみました。 前から気にはなってたんですが、お店へ来るのは初めて。去年、「春の草や感謝祭」に出店されてて、そこで販売されてたカレーは食...

コンビニ・スーパー

「ローソン(LAWSON)」で発売中の「鍋焼き風ラーメン」を食べてみた。

2018.02.08

とある日、仕事帰りに「ローソン」へ立ち寄ると、いつもと違うものが冷蔵庫にあるのを発見! 須崎鍋焼きラーメンプロジェクト監修の「鍋焼きラーメン」がありました!確か去年も発売されてたと思い、後でブログを見返してみると、去年も...

パン屋さん

【はりまや町】久しぶりに「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。

2018.02.07

「ポルタ」さんでコーヒー豆を買った後、近くにある「プウセ」さんにも久しぶりに行ってみる事にしました。 もう何ヶ月もご無沙汰でした…。ブログを見返してみると、去年の6月が最後の記事…。そんなに来てなかったんだなあ…。 今ま...

お店

【はりまや町】自家焙煎珈琲「ポルタ(Porta)」へ行く。

2018.02.06

コーヒー豆のストックが無くなったので、はりまや町の「ポルタ」さんへ。 前に買ったコーヒー豆が美味しすぎたので(笑)、また同じのを買おうかなと。 で、入店してから5分もかからない内に買い物終了(笑)。他の豆には目もくれませ...

カフェ・喫茶店・レストラン

【南国市前浜】「ビストロセルフィーユ 南国店」へ行く。

2018.02.05

この日はちょっと用事がありまして、南国市へ。 ちょうどランチの時間になったので、前に一度だけ行った事のある、「ビストロセルフィーユ」さんへ行ってみる事にしました。 駐車場はほぼ満車。こんな場所にあるのに人気店なんですね。...

食堂・定食屋さん・その他

仕事帰り、久しぶりに「吉野家」へ行く。

2018.02.04

この日の仕事帰り、めちゃくちゃお腹が空いてたので、スタンプキャンペーンでオリジナル丼をゲットして以来、久しぶりに「吉野家」さんへ行ってみる事にしました。 キャンペーンで食べ疲れた体もすっかり癒えました(笑)。 もう午前1...

カフェ・喫茶店・レストラン

【イオンモール高知】「ミスタードーナツ(ミスド)」へ行く。

2018.02.03

映画を見てうどんを食べた後は、いつもの様に(笑)、「ミスド」さんへ。 なんかこの流れがすっかり定番になってる気がします(笑)。 写真は後で人が少なくなってから撮ったやつなんですが、自分が行った時は、かなりの行列が出来てま...

食堂・定食屋さん・その他

【イオンモール高知】映画を見た後に、倉敷うどん「ぶっかけふるいち」へ行く。

2018.02.02

この日は朝から健康診断がありまして、朝から健診クリニックへ。 初めて行った所だったんですが、団体さんとか居て凄い人…。こりゃ時間がかかるかなと思ってたんですが、案外早く終わってしまったので拍子抜けしました(笑)。 で、時...

< 1 … 131 132 133 134 135 … 197 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

人気の記事

  • 【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。
    2025.04.19406
  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.04.22371
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20367
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02356
  • 【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。
    2025.04.18355
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.11350
  • 【高知市はりまや町】「喫茶デポー 京町店」へ行く。
    2025.04.17348
  • 【高知市愛宕山】「高見のたこ焼 愛宕山店」へ行く。
    2025.04.30336
  • 【イオンモール高知】「五穀 高知店」へ行く。
    2025.04.25310
  • 【高知市高そね】「マンジェ・ササ 高そね本店」のケーキでお祝い。
    2025.05.01299



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,377,615 アクセス
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 土佐市 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.