• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2025」兵庫・洲本会場へ行く。パート1

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



お菓子・ケーキ屋さん

【高知市帯屋町】芋天専門店「芋天堂」へ行く。

2018.08.07

末っ子と「オーテピア」で遊んだ後、この近くにある「芋天堂」さんへ行ってみる事にしました。 ※「オーテピア」の事は気が向いたら書こうかなと思ってます(笑)。写真整理が面倒なので…(笑)。 前から気になってたんですけど、少し...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市帯屋町】本場讃岐うどん「たも屋 帯屋町店」へ行く。

2018.08.06

この日は末っ子と二人でお出かけ。前に行って休館日で入れなかった「オーテピア」へまた行ってみようという話になり、帯屋町へ。 「オーテピア」へ行く前に腹ごしらえしようと(笑)、まずは帯屋町にある「たも屋」さんへ行く事にしまし...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市升形】パティスリー&カフェ「ル・タブリエ(LeTablier)」へケーキを買いに行く。

2018.08.05

行ってたのは少し前。 どこかでケーキでも買って帰ろうという話になり、しばらく行けてない「ル・タブリエ」さんへ行ってみる事にしました。 子供達と一緒に行ってたんですけど、それはもう大喜びしてました(笑)。前に行った時が凄く...

食堂・定食屋さん・その他

久しぶりに「すき家」で牛丼を食べる。

2018.08.04

色々と訳がありまして(笑)、しばらく「すき家」さんは御無沙汰していました。 これからはちょくちょくお世話になると思うので、挨拶も兼ねてランチへ行ってきました(笑)。 メニューを見てると悩んで決まらないので(笑)、速攻で「...

食堂・定食屋さん・その他

【高知市帯屋町】手作り肉まん「520(ウーアーリン)」へ行く。

2018.08.03

少し前に帯屋町へ行ってた時、大橋通りの近くのコインパーキングに車を停めてたんですけど、そう言えば近くに新しいお店が出来てたと思い出し、行ってみる事に。 あちこちのブログで紹介されてて気になってたんですよね…。 前に何か食...

お弁当屋さん

お弁当&コンビニエンス「くいしんぼ如月」へ行く。

2018.08.02

去年の今頃は毎日の様に通ってた「如月」さんですが、最近は御無沙汰…。 前の職場の近くに「如月」さんがあったので通えてたんですけど、今の職場の近くには無いんですよね…。 今回は、自分の晩ごはんを買って帰る様にと嫁さんから指...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市帯屋町】「ブリキのサボテン」へ行く。

2018.08.01

この日は久しぶりに帯屋町へ。新しく出来た「オーテピア」へ行ってたんですけど…。 今日は仕事が休み。子供達がオーテピアへ行ってみたいと言うので来たら、月曜日は休みだった…。新しく出来た芋天屋さんに行ってみたらこちらも休み…...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【土佐市高岡町】「豚太郎 高岡店」で「みそカツラーメン」を食べる。

2018.07.31

この日のランチは久しぶりに「豚太郎 高岡店」さんへ。 近くにある「樹里」さんへ行く事が多いんですけど、その理由は「樹里」さんの方が涼しいから(笑)。 この日は外が涼しかったので「豚太郎」さんの店内も晴れた日より涼しいんじ...

食堂・定食屋さん・その他

【スタンプキャンペーン】「吉野家オリジナル茶碗」ゲットへの道。【まさかの結末】

2018.07.30

Twitterのフォロワーさんは既に結果をご存知かと思いますが(笑)、ブログの方でもちゃんと記録に残しておきますね(笑)。 「吉野家」さんでスタンプを集めて限定グッズを貰おうというキャンペーンが5月から始まってまして、そ...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市若草町】再び「どんどん亭」へ行く。

2018.07.29

この近くで用事があったので、この日は「どんどん亭」でランチ! ちょうどお昼時だったので、店内はほぼ満席。相変わらず大人気ですね。 何にしようかと一応メニューに目を通したんですけど、実は心の中では「かつ丼セット」を注文する...

お弁当屋さん

【高知市布師田】「TORIMARU(とりまる)」でお弁当を買う。

2018.07.28

行ってたのは少し前。この日はぢばさんセンターに用事があったので、そのついでにココでお弁当を買おうと立ち寄ったのでした。 この近くはコンビニも無いし、喫茶店?はぢばさんセンター内にあるんですけど、そこしか無いのでお昼時は人...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市東秦泉寺】久しぶりに「得得(とくとく) 高知北店」へ行く。

2018.07.27

この日のランチは「得得」さんへ行ってました。 「得得」さんに行くのは久しぶり。前にいつ行ったのか調べてみると、4月頃だった…。 もっと行ってるイメージだったんですけど、意外に行ってないもんですね(笑)。 行ってた時間は午...

カフェ・喫茶店・レストラン

【土佐市高岡町】「レストラン樹里(じゅり)」へ行く。

2018.07.26

ブログに書くのは久しぶりの「樹里」さんですが、行く回数は減ったものの、ちゃんと通ってるんですよ(笑)。 通ってるんですけど、「焼きそば」ばかり食べてるんで、最近は写真も撮らなくなっちゃいました(笑)。 でもたまには違うの...

お弁当屋さん

お弁当を買いに「ほっともっと(Hotto Motto)」へ行く。

2018.07.25

毎日、暑い日が続きますねぇ…。完全に夏バテしてます…。 食欲もそんなに無いんですけど、こんな時こそちゃんと食べないといけません! と言う訳で、この日のランチは「ほっともっと」さんへお弁当にを買いに行ってました。 仕事の合...

食堂・定食屋さん・その他

【スタンプキャンペーン参戦中】立て続けに「吉野家」へ行く。

2018.07.24

「吉野家」さんのスタンプキャンペーンは7月末迄。いよいよ期限が迫ってきました。 やっぱり茶碗がどうしても欲しいので、ラストスパートをかける事にしました!(笑) スタンプ9個目は、「カルビ半玉丼」にCセットを付けたいつもの...

パン屋さん

【高知市十津】再び「アメリカ堂」へパンを買いに行く。

2018.07.23

高知新港へ護衛艦の一般公開を見に行った帰り、せっかくなので「アメリカ堂」さんへ寄って行こうと立ち寄る事にしました。 前に来た時に買って帰ったパンが大好評!今度は一緒に行こうと話をしてた所だったんですよね。 広い駐車場に車...

一般公開

【高知新港】海上自衛隊護衛艦「ゆうだち」一般公開へ行く。

2018.07.22

7月21日(土)と7月22日(日)の2日間、高知新港で護衛艦の一般公開があると言う事で、7月21日(土)の午後から行ってました。 天気がめちゃくちゃ良くて絶好の見学日和!(笑) 今回、高知新港に入港してるのは護衛艦「ゆう...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市高埇】「マンジェ・ササ 高そね本店」へ行く。

2018.07.21

毎日、暑い日が続きますねぇ…。すっかり夏バテ気味…。 やっぱり夏バテ解消にはスイーツだろうと言う事で(笑)、「マンジェ・ササ」さんへケーキを買いに行きました。 ショーケースにはいつもの様に美味しそうなケーキが沢山並んでた...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市上町】久しぶりに「ラーメンの豚太郎 上町店」へ行く。

2018.07.20

この日は仕事が休みだったんですけど、用事があって外へ出掛けてました。 用事が終わったのが午後2時ぐらい…。ちょっと遅いランチにしようと、久しぶりに、升形商店街の近くにある「豚太郎」さんへ行ってみる事にしました。 さすがに...

お店

【高知市はりまや町】久しぶりに自家焙煎珈琲「ポルタ(Porta)」へ行く。

2018.07.19

とっくの前にコーヒー豆のストックが無くなってたんですけど、なかなか買いに行けず…。 この日、久しぶりに「ポルタ」さんへ行く事が出来ました。 店内に入り、前に買ったコーヒー豆と同じものを購入しようかと思ったんですけど、お店...

< 1 … 132 133 134 135 136 … 207 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

人気の記事

  • 【2025・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「お土産・グルメ編」
    2025.01.121417
  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.05.281413
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.111354
  • 【イオンモール高知】とり専門店「鳥さく」へ行く。
    2025.04.291234
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.03.241100
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02994
  • 「Seria(セリア)」×「月刊ムー」のコラボアイテムをゲットする。
    2025.07.01931
  • 【イオンモール高知】京都北白川「ラーメン魁力屋」へ行く。
    2025.04.01839
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.07.06827
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20815



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,666,533 アクセス
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI DEPOT manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.