• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



デリバリー・移動販売

【移動販売】またまた石窯ピザ「フェデリコ」のピザを食べる。

2018.05.02

とある日にふと某スーパーの前を通ると、見慣れた車が…。 「フェデリコ」さんの様な気がしたので近くに行ってみると、やっぱり「フェデリコ」さんでした(笑)。 せっかくなので、ピザを買って帰ろうという話になり、メニューを見てみ...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市薊野】久しぶりに「スターバックスコーヒー(Starbucks Coffee)」へ行く。

2018.05.01

末っ子の参観日からの帰り道、TSUTAYAさんへ寄っていく事に。 TSUTAYAさんへ行った後、のんびりとコーヒーでも飲みたくなったので、久しぶりに「スタバ」さんへ立ち寄ってみました。 この日はかなり混雑してまして、店内...

お店

【高知市帯屋町】「PAPER MESSAGE(ペーパーメッセージ)おびやまち店」で開催中の「パンフェア」へ行く。

2018.04.30

行ってたのは4月28日(土)。 「ペーパーメッセージ」さんで、4月28日(土)から6月17日(日)まで「パンフェア」というイベントが開催されるとの事で、久しぶりに行ってみる事にしました。 イベント初日のこの日は、何と「お...

お弁当屋さん

久しぶりに「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。

2018.04.29

この日は、何故か久しぶりに「ほか弁」さんのお弁当を食べたくなりまして、買いに行ってました。 まずはとある「ほか弁」さんへ行ってたんですが、お店に入ると誰も居ないんですよ…。呼びかけても誰も出て来ないし、人の気配が無い…。...

四国八十八箇所霊場(二巡目)

【お遍路に行く2】四国八十八箇所第三十七番札所・岩本寺

2018.04.28

行ってたのは平成28年6月5日。 お遍路遠征六回目。この日、一つ目のお寺です。 四国八十八箇所 第三十七番札所 藤井山 五智院 岩本寺(ふじいさん ごちいん いわもとじ) この日は朝から雨が降っていましたが、予定通りお遍...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市春野町】ガーデンレストラン「あじさい街道」へ行く。

2018.04.27

この日は仕事の間の時間が空いてしまったので、どこかで暇つぶしでもしようかなと思って車を走らせていました。 そう言えばまだ行った事ないなあと「あじさい街道」さんを思い出し、ちょうど近くを通りかかったのもあって行ってみる事に...

食堂・定食屋さん・その他

【高知市福井町】「一汁三菜食堂 福井店」へ行く。

2018.04.26

この日のランチは、前から気になってこちらのお店へ行ってみる事にしました。 少し前に新しくオープンした、「一汁三菜食堂 福井店」さんです。 他の「一汁三菜食堂」さんはちょくちょく行ってるんですけど、福井店は初めて。 店内は...

食堂・定食屋さん・その他

久しぶりに仕事帰りに「吉野家」へ行く。

2018.04.25

この日は仕事で帰りが遅くなりまして、お腹も空いてたので何か食べて帰ろうかなと思い、久しぶりに「吉野家」さんへ行ってみる事にしました。 少し前から勤務場所と勤務時間が変わってまして、以前の様に深夜に帰宅ってのは無くなったん...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市高埇】「マンジェ・ササ 高そね本店」へ行く。

2018.04.24

時間は既に18時過ぎ…。 どうしてもケーキ屋さんのケーキが食べたいと思い、急いでやって来たのは「マンジェ・ササ」さん。 高埇にある「マンジェ・ササ」さんの本店は20時まで営業しているので本当に助かります。自分にとっては困...

イベント

【高知城・高知公園】「高知城 花回廊2018」へ行く。パート2

2018.04.23

パート1より続き…。 二の丸で少し休んだ後、お城の方にも行ってみました。 本丸と二の丸とを繋ぐ廊下の中にも墨絵?の展示があり、廊下の出口には大きな生け花がありました。どちらも迫力満点! こんな時間に高知城へ来ることはなか...

イベント

【高知城・高知公園】「高知城 花回廊2018」へ行く。パート1

2018.04.22

行ってたのは4月8日。ブログに書くのがだいぶ遅くなりました(笑)。 高知城と高知公園で開催された「高知城 花回廊」へ今年も行ってました。 去年、何年かぶりに行って凄く綺麗だったので、今年も行ってみる事にしました。 写真の...

カフェ・喫茶店・レストラン

【土佐市高岡町】またまた「レストラン樹里(じゅり)」へ行く。

2018.04.21

この日のランチは「樹里」さんへ。 アレが食べてみたかったので…。 メニューにあった「野菜ラーメン」がめちゃくちゃ気になってたので、食べてみたいなと…。 せっかくなので、セットで注文してみました。 相変わらず凄いボリューム...

食堂・定食屋さん・その他

久しぶりに「すき家」の牛丼を食べる。

2018.04.20

この日のランチは久しぶりに「すき家」さんへ行ってました。 仕事場所が変わって前より早く帰れる様になったので、深夜に行く事が無くなっちゃったんですよね…。 ちょっとランチには遅い時間だったので、店内は自分一人。深夜に行って...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市升形】パティスリー&カフェ「ル・タブリエ(LeTablier)」へ行く。

2018.04.19

この日はちょっと用事があって出掛けてまして、その帰り道、何か甘いものでも食べてゆっくりしたいねという話になり、前から嫁さんと長女が行ってみたいと話をしていた「ル・タブリエ」さんへ行ってみる事にしました。 ここへ来るのは初...

四国八十八箇所霊場(二巡目)

【お遍路に行く2】四国八十八箇所第三十六番札所・青龍寺

2018.04.18

行ってたのは平成28年5月15日。 お遍路遠征五回目。この日、最後のお寺です。 四国八十八箇所 第三十六番札所 独鈷山 伊舎那院 青龍寺(とっこうざん いしゃないん しょうりゅうじ) 三十五番札所からは車で約30分程で到...

お店

【高知市上町】高知市の老舗模型店「モデルショップ ヨシオカ」へ行く。

2018.04.17

行ってたのは一月ほど前。 末っ子がレゴにハマってるんですけど、欲しいレゴがどこにもないと言う事で、ここならあるかもと「ヨシオカ」さんへやって来たのでした。 さっそく二階にあるレゴコーナーへ行ってみたんですけど、やっぱり欲...

食堂・定食屋さん・その他

【高知市愛宕山】「高見のたこ焼 愛宕山店」へ行く。

2018.04.16

何故か急にたこ焼きが食べたくなり、たこ焼きと言えばココだ!と言う事で、「高見のたこ焼」さんへ行ってみる事にしました。 「高見のたこ焼」さんはほんと久しぶり。家から一番近い愛宕山店は駐車場が無いので、なかなか行き辛いんです...

食堂・定食屋さん・その他

【高知市高埇】久しぶりに「スシロー 高知インター店」へ行く。

2018.04.15

4月8日(日)に「高知城花回廊」へ行ってたんですが、その帰りに、久しぶりに「スシロー」さんへ行ってました。 そう言えば、「高知城花回廊」の事はまだ書いてないですね…。まあそのうちに(笑)。 大人気の「スシロー」さんなので...

本のこと

金高堂書店本店で、柴田ケイコさん新刊「おべんとうしろくま」を購入する。

2018.04.14

2018年3月20日、柴田ケイコさんの絵本の新刊が発売されました! 「しろくま」シリーズももう第3弾!絵本の出版はこれで4冊目。ほんと凄いですよね。今回も勝手に宣伝していきたと思います!(笑) おいしそうなしろくま (P...

四国八十八箇所霊場(二巡目)

【お遍路に行く2】四国八十八箇所第三十五番札所・清瀧寺

2018.04.13

行ってたのは平成28年5月15日。 お遍路遠征五回目。この日、六つ目のお寺です。 四国八十八箇所 第三十五番札所 医王山 鏡池院 清瀧寺(いおうざん きょうちいん きよたきじ) 三十四番札所からは車で約30分ぐらい。最後...

< 1 … 130 131 132 133 134 … 200 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

人気の記事

  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.05.281153
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.11662
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02625
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.03.24583
  • 【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。
    2025.04.19582
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20569
  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.04.22532
  • 【イオンモール高知】とり専門店「鳥さく」へ行く。
    2025.04.29526
  • 【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。
    2025.04.18495
  • 【高知市愛宕山】「高見のたこ焼 愛宕山店」へ行く。
    2025.04.30475



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,538,435 アクセス
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 土佐市 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.