【香南市野市町】「高知県立のいち動物公園」へ行く。
久しぶりに「のいち動物公園」へ行ってきました。 いきなり入口に到着(笑)。前に来たのがいつだったか思い出せない…。 入園してからは、取り敢えず順路通りに進んで行きました。 入園してからすぐに、レッサーパンダのお食事タイム...
久しぶりに「のいち動物公園」へ行ってきました。 いきなり入口に到着(笑)。前に来たのがいつだったか思い出せない…。 入園してからは、取り敢えず順路通りに進んで行きました。 入園してからすぐに、レッサーパンダのお食事タイム...
土曜日は仕事が休み。前から行ってみたかったイベント、「village(ヴィレッジ)2017」へ行ってきました! ※写真枚数がかなり多めで記事もかなり長いです。予めご了承下さい…。 朝から歯医者やら色々と用事があり、会場に...
久しぶりに「高知オーガニックマーケット」へ行ってみました。 午後から行ってたんですが、到着した頃にはもう既に片付けが始まってた…。やっぱり午前中に来ないとダメだったな…。 せっかく来たので、まだやってるお店を急いで見て回...
パート1より続き… 砂浜の前にはいろんなお店が並んでました。一応お弁当は持って来てたので、まずはそれを食べる事に。 「芋豚」が気になったのでコレは買いました(笑)。芋けんぴを食べて育った豚らしい…。自分の肉もこんな味がす...
去年は行けなかった「Tシャツアート展」、今年は行く事が出来ました! いつもより写真が多めなので二部構成でお送りします(笑)。てか普段も写真メインですけどね(笑)。 まずは会場の入野の浜近くの「いろりや」さんでうどんを食べ...
「岡豊城跡」を散策する。(上)より続き・・・ 「詰」の次は「三ノ段」へ。 ココには建物が建ってたようです。 「三ノ段」の幅いっぱいに建てられていて、「詰」へと繋がっていた模様。 「三ノ段」は、「土塁・石段」に囲まれた形に...
お弁当を食べて腹ごしらえをした後、まずは「岡豊城跡」を散策しました。 ココへ来るのは何年振りだろう・・・。 まずは「ニノ段」から。案内板を見ると、当時建物は建っていなかった模様。 兵溜まりの場所と考えられているそうです。...
そろそろ家庭菜園も次の野菜を植えないと・・・ と言う事で、「高知前川種苗」さんへ野菜苗を見に行ってみる事にしました。 店頭はキレイな花苗が沢山! この時期は売場が賑やかになるのでいいですね。 見てるだけでも楽しい気分にな...
前から気になってたこのイベント。ちょうど仕事が休みだったので行って来ました。イベントも初めてですが、「草や」さんへ行くのも初めて。ちょっと緊張しました(笑)。 「草や」さんへは11時半ぐらいに到着したんですが、お店の前も...
「プウセ」さんでパンを買った後、そのまま歩いて「日曜市」へ向かいました。後で調べてみると、2月末に来てから来てなかった…。 てかその間、日曜日に休みがなかった事にもっと驚きましたが(笑)。 この雰囲気、やっぱりイイですね...
土佐市の「もりたうつわ製作所」さんに行った後、ちょっと遅いお昼ご飯を食べ、 須崎市にある「川村雑貨店」さんへ向かいました。 結城琴乃×森田浩路コラボ展「ことのうつわ」 期間:2017年4月8日(土)~2017年4月30日...
以前、「もりたうつわ製作所」さんの陶芸体験教室に参加していました。 その時に作った器が出来上がったと連絡を頂き、引き取りに行って来ました。 関連記事:「もりたうつわ製作所」の陶芸体験教室へ行く。(2回目) いつもは家族で...
月曜日は仕事が休みでした。ちょうど子供達も振替休日で休みだったので、出掛ける事に。 ちなみに嫁さんは仕事で不在の為、三人で出掛けました。 子供達が柴田ケイコさんの個展に行きたいと言うので行く事に。決して行きたいと言わせた...
9日の日曜日、仕事を早く終えて開催最終日の「高知城 花回廊」へ行って来ました! このイベントに来るのは何年か振り。前日の土曜日に行こうかと思ってたんですが、雨だったので止めたんです。 日曜日は奇跡的に晴天だったので、桜見...
なかひらじゅんこてん「2017年宇宙の旅」 期間:2017年3月29日(水)~2017年4月10日(月) 時間 :11:00~19:00 開催場所:ファウストギャラリー/高知県高知市本町1-2-22(喫茶FAUST3階)...
帯屋町をブラブラと散策した帰り、今晩のおかずでも買って帰ろうかという話になり…。 久しぶりに「門田精肉店」さんを覗いてみる事にしました。 美味しそうなお惣菜が沢山並んでます。 ココでは肉を買うよりお惣菜を買う回数の方がは...
「もりたうつわ製作所」の陶芸体験教室へ行く。(2回目)より続き・・・ 陶芸体験教室の後、ギャラリーをゆっくり見て回りました。 ディスプレイの位置が以前とだいぶ変わってました。 小学生が制作した作品を展示中。コレがよく出来...
行ってたのは3月18日(土)。 「もりたうつわ製作所」さんの陶芸体験教室へ行って来ました! 陶芸体験教室はこれで二回目。一回目は12月に参加してました。 久しぶりの「もりたうつわ製作所」さん。 実は陶芸体験教室の開始時間...
3月4日、遂に開館した「高知城歴史博物館」へ遅ればせながら行って来ました。 なかなか特徴的な外観ですよね。 新しく出来たばかりなのに古さも感じさせる様な素敵な建物だと個人的には思ってます。 中へ入るとすぐの場所にチケット...
行ってたのは先月。 ちょうど近くを通りかかったので寄ってみました。 ココへは野菜の苗や花なんかを買いによく行きます。 この日は8の付く日。8の付く日には野菜や花の苗が、何と2割引きで買えるんですよ。 特に買うモノは決めて...