何となく雪を見に行ってみた話。
行ってたのは1月24日。 この日もかなり寒い日でしたね…。山の方へ行けば雪が見れるかもと言う事で、特に当てもなく、吾北地区方面へ車を走らせてみました。 取り敢えず、道の駅「633美の里」まで行ってみました。雪がちらほら舞...
行ってたのは1月24日。 この日もかなり寒い日でしたね…。山の方へ行けば雪が見れるかもと言う事で、特に当てもなく、吾北地区方面へ車を走らせてみました。 取り敢えず、道の駅「633美の里」まで行ってみました。雪がちらほら舞...
【2018・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「御本宮~参道登り口・下り編」より続き…。 今回は、こんぴらさん参拝で買ったものや食べたものを書きます! 去年行った時は色々と買ったり食べたりしたんですが、今回はちょっと少な...
【2018・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「御本宮・参拝編」より続き…。 人も増える一方だし、お腹も空いて来たので(笑)そろそろ下りて行こうと「御本宮」を後にしました。 行きと帰りは違う道から。これだけ多くの参拝者が...
【2018・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「桜馬場西詰銅鳥居~御本宮・上り編」より続き…。 「奥社」への道が通行止めだったので、「御本宮」を参拝する事にしました。 その前に、拝殿の東側?にある展望台からの景色を眺めま...
【2018・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「表参道~桜馬場西詰銅鳥居・上り編」より続き…。 広場で少しゆっくりした後、「御本宮」を目指して再び石段を上がって行きます! 人が時間を追うにつれてどんどん多くなっていく…。...
行ってたのは1月7日の日曜日。 今年もこんぴらさんへ行ってみようという話になり、ちょうど日曜日が休みだったので行ってました。 ちょっと早起きして出発。10時前には到着し、表参道からスタート。 思ってたより人が多い。この辺...
明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。 今年も例年と同じく、初詣は「土佐神社」へ行って来ました。 午前中とか行くと多分混むので、いつも少し遅めに行く様にしています。決して寝坊したからではありま...
12月2日(土)、サニーマートあぞの店、TSUTAYAあぞの店、寿司一貫あぞの店&小僧寿し薊野店、ハマート薊野店の合同イベント、「キャンドルフェスタ」が今年も行われたので行ってました。 TSUTAYAさんに用事があって寄...
高知でみかんと言えば山北みかん。山北でみかん狩りと言えばココでしょう!という事で、「土佐の高知のくだもの畑」さんへみかん狩りに行ってきました。 ココへ来るのは何年か振り。子供達も保育園の遠足で何度が来た事があります。そう...
日曜市→中央公園→ランチ→コレンスへとやってきました。イベントをやってると聞いてたので、行ってみる事にしたのでした。 街から歩いて行ってたんですが、途中から雨が強く降り出してきました…。コレンスに到着してからは少し落ち着...
11月23日(木・祝)~26(日)まで中央公園で行われてた、「全国美味いものグルメ博2017」に行ってました。 日曜市へ行ったついでに立ち寄ってみようかなと。雨が降ってたので、人が少ないかもしれないと行ってみたのでした…...
久しぶりの日曜日の休み。これまた久しぶりに「日曜市」へ行ってみる事にしました。 ちなみに前回行ったのは9月の終わりでした…。 前回行った時は晴天で暑いぐらいでしたが、今回は雨でかなり寒かった…。 いつもより人は少ない感じ...
雨の日曜日。あちこちとお出かけした後、最後に「竹林寺 秋まつり2017」へ行ってみる事にしました。 時間は15時半ぐらい。さすがにこの時間帯なら空いてるだろうと…。 狙い通り、だいぶ空いてました。駐車場に車を停め、境内へ...
パート1、パート2、パート3からの続き… 「メンズブローチ展」の作家さん紹介も今回で遂に最終回!関係者以外でコレ全部読んで頂いた方居るのかな?(笑)長い間お付き合い頂きありがとうございます!もう少しの辛抱です(笑)。 ま...
パート1、パート2より続き… 「メンズブローチ展」の作家さん紹介も、やっと半分が終わり後半戦に突入(笑)。 まずはこちらの作家さんから… かわぞえうどう(Udou Kawazoe) 「かわぞえうどう」さんも何度も作品は見...
パート1より続き… 今回は17名の作家さんが参加されている「メンズブローチ展」。 まだ半分も紹介しきれてないのでどんどん紹介していきます!(笑) まずはこちらの作家さんから… ATELIER T_tree 「ATELIE...
10月3日(火)から土佐市の「もりたうつわ製作所」で開催中の「メンズブローチ展」へ行ってきました! ずいぶん久しぶりの来訪となってしまいました。 いつもこのドアを通る時はワクワクするんですよね。どんな作品があってどんな作...
高知市鷹匠町の「山内神社」で、10月14日(土)、15日(日)の2日間開催されている「おやつ神社」へ行ってきました! イベントの開始時間が10時と言う事だったので、10時ちょうど位に「山内神社」へ到着したんですが…。 も...
行ってたのは10月9日。 絶対に渋滞すると思い、朝9時半ぐらいに家を出発。これが大正解で、軽い渋滞はあったものの、思ってたよりスムーズに駐車場へ到着。大体11時過ぎぐらいに会場へ入る事が出来ました。 まずは食べ物を確保し...
パート1より続き…。 ランチでお腹いっぱいになった後は、「南園」の方へ行ってみる事にしました。 「展示館」から「南園」までは少し歩きます。 途中、バラのアーチ?がありました!花が咲く時期にはキレイなんだろうなあ…。 「板...