【山内神社・鷹匠公園】「おやつ神社・2025」へ行く。パート1
高知市鷹匠町の「山内神社」で、5月17日(土)、18日(日)の2日間開催されている「おやつ神社」へ行ってきました! 最近はこんなイベントに全然行けてなかったんですよね…。 ちょうど仕事が休みで、奥さんと長女も行くと言う事...
高知市鷹匠町の「山内神社」で、5月17日(土)、18日(日)の2日間開催されている「おやつ神社」へ行ってきました! 最近はこんなイベントに全然行けてなかったんですよね…。 ちょうど仕事が休みで、奥さんと長女も行くと言う事...
行ってたのは少し前。 「高知 蔦屋書店」さんへ行ってた時、館内の中央広場で何やらイベントが開催されてたので見に行ってみました。 「おやつ市場」と言うイベントが行われてまして、全国各地のお菓子が並べられてるとの事。 「おや...
パート1の続き…。 パート2は「Tシャツアート展」で買ったものを載せておきますね。食べ物ばかりですが…(笑)。 まずは砂浜への入口へ向かう道路沿いのお店を物色(笑)。 「くじら焼き」はやっぱり外せないですね。 買ったのは...
毎年楽しみにしている入野の浜の「砂浜美術館」で開催される「Tシャツアート展」。今年は5月1日(木)~5月6日(火)の日程で開催と言う事で、自分達は5月3日(土)に行ってました。 去年も行く予定にしてたんですが、生憎の天候...
4/23(水)は、水曜どうでしょう第35弾DVD&Blu-ray「21年目のヨーロッパ21ヵ国完全制覇」の発売日。 もちろん事前に予約してローソンで受け取る予定だったんですが、受け取りメールが届かないので受け取りに行けず...
新年あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。 今年も初詣は「土佐神社」へ行きました。 午後から行ってたんですが、今年は駐車場にすんなり車を停める事が出来ました。待ち時間無しでした。 近くのスーパ...
街へ出かけたついでに、中央公園の方で開催中の「クリスマスマーケットin高知 2024」へ行ってみる事にしました。 柴田ケイコさんデザインのマグカップ欲しかったのです!(笑) 行ってたのは午後2時前ぐらいだったと思うんです...
11月1日(金)から開催中の柴田ケイコさんの個展へ、奥さんと長女と自分の3人で行ってきました。 会場は「高知大丸」の本館4階と言う事で、久しぶりに「高知大丸」へ。 事前にお知らせのハガキ?が来てまして、めっちゃ楽しみにし...
2024年10月5日(土)、愛媛県宇和島市の「道の駅きさいや広場 南側緑地」で開催された、「水曜どうでしょうキャラバン2024」へ行ってきました。 前日は中土佐町で行われたキャラバンに参加してたので、2日連続のキャラバン...
2024年10月4日(金)、中土佐町の「久礼新港 特設会場」で開催された、「水曜どうでしょうキャラバン2024」へ行ってきました! 中土佐町での開催は2年振り!そして翌日には宇和島での開催と、四国住みには嬉しいスケジュー...
10/3(木)の午後6時から、「藤やんとうれしー」会員限定のイベント?の寄り合いが中土佐で開催されました。 寄り合いの開催は高知県では2回目! 「藤やんとうれしー」が始まったのが2016年の11月。その初日からずっと会員...
この日は「DCM 御座店」さんへ。 \ DCMでの限定展示販売第2弾!/ 前回大好評につき、展開製品&店舗が増えました!🎉 カマボコテントSやキノコテント、カマボコテントベビー、シースルーまきちゃん、キャ...
7月6日(土)から「高知県立文学館」で開催中の「ムー展」へ奥さんと二人で行ってきました。 ちなみに自分は2回目です(笑)。1回目の模様は↓の記事で…。 今回も高知城の前を通って文学館の方へ向かいました。この日も暑かった…...
7月6日(土)から、「高知県立文学館」で開催中の「ムー展」へ行ってきました。 長年の「月刊ムー」の読者としては絶対に行かないと!(笑) ほんとは初日に行きたかったんですが、仕事で行けず…。数日遅れての参戦となりました。 ...
この日は奥さんと長女と自分の三人で朝から徳島県へ。 TKOさんのコントライブを見に行くのです!奥さんと自分は昨年の11月の高知公演に続いて2回目の参加です。長女は初めて。 コントライブは夕方からなので、少し早めに行って周...
4/26(水)、水曜どうでしょう第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」が発売されました! 今回も今まで同様に予約開始日に「ローソン」で予約していました。 発売日はちょうど仕事が休みだったので、予約してたお...
新年あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。 今年も初詣は「土佐神社」へ行きました。 早い時間に行くとかなり混むので、いつも少し遅めの時間に行く様にしています。 それでも去年よりは明らかに人が多...
パート 1、パート2の続き…。 パート3では買ったグッズや食べたものなんかを載せておこうと思います。 食べ物は会場内と、会場外の2ヶ所で販売されてました。結構色んなお店が出店されてましたよ。 一番最初に買ったのが「オリー...
パート1からの続き…。 午後からはアーティストさんによるライブが始まりました。トップバッターはRihwaさん! 音声チェック?の間、ステージのだるまとか撮っていいと言う事だったので一応撮っておきました(笑)。姫だるま可愛...
2023年9月30日(土)に香川県小豆島町の「道の駅小豆島ふるさと村 イベント広場」で開催された「水曜どうでしょうキャラバン2023」へ行ってきました! 昨年は高知の中土佐町で開催されたのですんなり参加出来たんですが、今...