「水曜どうでしょうキャラバン2025」兵庫・洲本会場へ行く。パート4

パート1、パート2、パート3の続き…。

花火開始までの間に広場の片隅で行われたライブを見に行きました。

マイクとか無いので声が聞き取りにくかったりする事も多々あるんですけど、それがいいんです!(笑)

こんな雰囲気はなかなか味わえないです。

アーティストさんは後から続々と集合してきて、トークしたり歌を歌ったり…。

コラボなんかもあったりして、贅沢で最高な時間を過ごせました。やっぱりキャラバンは最後まで居ないと!(笑)

この日は中秋の名月じゃなかったかな…。真ん丸のお月さんがめっちゃ綺麗でした。

夕焼け空も最高だったなあ…。

そしていよいよ花火の時間が近付いてきました。黒色すみれゆかさんの合図と同時に花火が打ち上がり始めました。完璧なタイミングで鳥肌立ちました(笑)。

写真とか全然撮ってなかったのが悔やまれます…。

花火の様子は動画で撮っておいたので気になる方は見て下さいね。

実は今年、花火を生で見るのはこれが初めてでした(笑)。

ビジュアルはもちろんですが、音が迫力あっていいですね。めっちゃ綺麗に見れて感動しました!

で、花火が終わり、「水曜どうでしょうキャラバン2025」も本当に終了。

すぐ駐車場行きのシャトルバスに乗り込んだんですが、そこで早くもキャラバンロス状態でした(笑)。

来年も開催されます様に!出来れば四国、いや高知で!(笑)

ここからはイベントで買ったグッズとかを載せておきますね。

自分的に一番欲しかったアイマスクをゲット!(笑)

藤やんとうれしー、両方のアイマスクを買いました。

買ったはいいけどどうしよう(笑)。

あと、キャラバンのタオルと会場限定のタオルを買いました。タオルなんてなんぼあってもいいですからね(笑)。

あとはステッカーとか缶バッチ、クリップ?なんかも買いました。全種類買いたかったけど、あまりにも数が多いのでこれぐらいで我慢しました(笑)。

クリップは長女お気に入り。

昨年のキャラバン公式グッズがかなりお得なお値段になってまして、しかも特製ミニうちわも頂けるとの事で長女がパンツを買ってました。

公式グッズはこれぐらいかな…。こうやってみるとあまり買ってない様な気がする(笑)。

今回もバッタ屋さんで結構色々と買いました(笑)。

このTシャツともう一つのと迷ってて、奥さんと長女がこっちがいいとの事で購入。

次の日に早速着てました(笑)。

長女は怒髪天Tシャツとトレーナーを購入。どっちも欲しいと悩んでたので、両方買えばいいじゃん!と購入を促した所、両方買ってました(笑)。

あと、ダルマも買いました!金色狙いでしたが、開封するとピンクでした。

ピンクめっちゃ可愛いやん!結果オーライ!(笑)

それとバッタ屋さんでは奥さんが紅白?の日傘を買ったんだった。写真は無し…。

色々買うとステッカーとか頂きました。ありがとうございました!

やっぱりバッタ屋さんの商品はどれも魅力的なのでつい買い過ぎちゃいますね(笑)。

ここからはアーティストさんのグッズで買ったものを載せておきますね。

黒色すみれさんのブースで奥さんがTシャツを購入。

実はこの日、奥さんと長女は黒色すみれさんのTシャツを着用してました(笑)。奥さんは去年ので、長女は一昨年買ったやつ。

二人とも着ていったTシャツがかなりお気に入りで、普段でも着てるんですよ。

今回買ったTシャツも普段着ると思われます(笑)。

あと、こちらのCDも買いました。写真には撮ってないけど、ゆかさんのサインも頂きました!

あと、自分が着てたウーパールーパーのシャツがゆかさんの目に止まった様で、めっちゃ褒めて頂きました!(笑)ウーパールーパー好きとは知らずびっくりでした!

色々とお話をして頂いて嬉しかったです。ありがとうございました!

「水曜音画久団」さんのブースではCDを買いました。Tシャツ欲しかったけど売り切れてた…。まあTシャツは去年ゲットしてたからいいか…。

この時はブースに浅野さんと中武さんしか居なかったので、お二人のサインを頂きました。あと、写真も撮ってもらいました。

後でKennyさんとmt.topさんのサインも頂こうと思ってたんですが、探しきれずにお二人だけのサインになりました。来年貰いに行こうと思います!(笑)

こちらでも少し話をさせて頂いて嬉しかった!ありがとうございました!

古澤さんのブースではこちらのグッズを買い占めました(笑)。

こんな小さなものにサインさせちゃってごめんなさい…。来年これして会いに行きます!(笑)

こっちは奥さんの分。

来年は中土佐へイカ釣りに来てくださいね!(笑)ありがとうございました!

樋口さんのブースではCDを買いました。サインまで頂きました!

そして密かに持っていた1/6の夢旅人のLP盤を持ち込み、こちらも念願のサインを頂く事が出来ました!

これはもう家宝にします(笑)。ありがとうございました!

こうやって後で見返してみると、玉田玉山さんのグッズ買ってない…。ごめんなさい…。

来年は買います!買わせて下さい!(笑)

御朱印もらったの載せるの忘れてたのでこのタイミングで載せておきますね(笑)。

今年も「水曜どうでしょうキャラバン」に参加出来てよかったです。諦めかけてたので尚更嬉しかったし楽しかったですね。

初めての淡路島に行けたのもキャラバンのおかげですもんね。

最後に、一生どうでしょうします!!!(笑)

いっちゃん
今回はかなり長編になってしまいました…。これでもだいぶ短くしたつもりですが(笑)。最後まで見て下さった方、本当にありがとうございました!
水曜どうでしょうキャラバン2025 兵庫・洲本市
開催場所:兵庫県洲本市五色町都志1087 ウェルネスパーク五色(高田屋嘉兵衛公園)芝生広場【地図
開催期間:10月5日(日)
開催時間:10:00~17:00
問い合わせ先:0799-24-7614(洲本市役所企画課 ※土・日・祝日除く9:00~17:00
※詳細はホームページTwitterをチェックしましょう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です