• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

映画鑑賞&「丸醤屋 イオンモール高知店」へ行く。

2018.01.22

この日は仕事が休みだったんですが、リコール修理で朝からディーラーに車を持ち込み、思ってたより時間が掛かると判明。どうしようかと途方にくれてたんですが(笑)、映画でも見て時間を潰そうとイオンモールへ。 で、映画を見てからラ...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市本町】COFFEE HOUSE 「SPOON(スプーン)」へ行く。

2018.01.21

前の記事で書いた「クードポール」さんでランチした後、コーヒーでも飲みながらゆっくり話をしようと言う事になり…。 久しぶりに、大橋通りの方にある「スプーン」さんへ行ってみる事にしました。 よく考えたら、老舗の喫茶店が横並び...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市本町】ハンバーグの名店!「クードポール(queue de porc)」でハンバーグランチ。

2018.01.20

この日は知り合いとランチしようとなりまして、去年にオープンされた「クードポール」さんへ行ってみる事にしました。 自分は初めてなんですが、知り合いは以前のお店を知っていた様で、かなり興奮してました(笑)。 十数年前に一度閉...

カフェ・喫茶店・レストラン

【香南市夜須町】ヤ・シィパーク内、「マサラ(masara)シーパーク店」へ行く。

2018.01.19

この日はちょっと所用で「ヤ・シィパーク」へ。何年振りだろ…。 ちょうどお昼時だったので、ランチにしようとパーク内を物色(笑)。 ラーメンと悩んだんですが、カレーの美味しそうな匂いに釣られてしまいました(笑)。 と言う事で...

観光(高知県外)

【2018・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「お土産・グルメ編」

2018.01.18

【2018・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「御本宮~参道登り口・下り編」より続き…。 今回は、こんぴらさん参拝で買ったものや食べたものを書きます! 去年行った時は色々と買ったり食べたりしたんですが、今回はちょっと少な...

観光(高知県外)

【2018・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「御本宮~参道登り口・下り編」

2018.01.17

【2018・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「御本宮・参拝編」より続き…。 人も増える一方だし、お腹も空いて来たので(笑)そろそろ下りて行こうと「御本宮」を後にしました。 行きと帰りは違う道から。これだけ多くの参拝者が...

観光(高知県外)

【2018・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「御本宮・参拝編」

2018.01.16

【2018・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「桜馬場西詰銅鳥居~御本宮・上り編」より続き…。 「奥社」への道が通行止めだったので、「御本宮」を参拝する事にしました。 その前に、拝殿の東側?にある展望台からの景色を眺めま...

観光(高知県外)

【2018・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「桜馬場西詰銅鳥居~御本宮・上り編」

2018.01.15

【2018・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「表参道~桜馬場西詰銅鳥居・上り編」より続き…。 広場で少しゆっくりした後、「御本宮」を目指して再び石段を上がって行きます! 人が時間を追うにつれてどんどん多くなっていく…。...

観光(高知県外)

【2018・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「表参道~桜馬場西詰銅鳥居・上り編」

2018.01.14

行ってたのは1月7日の日曜日。 今年もこんぴらさんへ行ってみようという話になり、ちょうど日曜日が休みだったので行ってました。 ちょっと早起きして出発。10時前には到着し、表参道からスタート。 思ってたより人が多い。この辺...

お弁当屋さん

【くいしんぼ如月】冬季限定「みそかつじゃん麺」を食べる。

2018.01.13

この日は仕事が休み。久しぶりにゆっくり寝たので活動は午後から(笑)。 取り敢えずお昼ご飯を食べようと、久しぶりに「如月」さんへ行ってみる事にしました。 以前は毎日の様に食べてた「如月」さんのお弁当。最近はかなりご無沙汰…...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市薊野】仕事帰りに「総本家 しなとら 薊野店」へ行く。

2018.01.12

いつもより少しだけ早く帰れたので、今日はアレが食べれるかもと急いで「しなとら」さんへ。 閉店30分ぐらい前になると、サイドメニューの注文が出来なくなるんですよ…。ラーメンは大丈夫なんですけど。 店内に入り着席。お店の方に...

食堂・定食屋さん・その他

【吉野家】「吉野家オリジナル丼」ゲットへの道。パート3

2018.01.11

パート1、パート2からの続き… 前回はスタンプ18個目まで紹介したので、今回は19個目からスタート! 「スタンプ19個目」・カルビ生姜焼き丼 スタンプ19個目は「カルビ生姜焼き丼」を注文してみました。 今回は「Cセット」...

食堂・定食屋さん・その他

【吉野家】「吉野家オリジナル丼」ゲットへの道。パート2

2018.01.10

「パート1」より続き… 前回はスタンプ11個目まで書いてたので、12個目からスタート! 「スタンプ12個目」・牛カルビ半玉丼 スタンプ12個目は「牛カルビ半玉丼」に「Bセット」の組み合わせ。 「Bセット」は、みそ汁とお漬...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【吉野家】「吉野家オリジナル丼」ゲットへの道。パート1

2018.01.09

去年の11月頃?より始まっていた、「吉野家スタンプキャンペーン(店舗限定)」ですが、景品のオリジナル丼をゲットする為に通ってたので、その模様を何回かに分けてブログに書いていきたいと思います(笑)。 オリジナル丼をゲットす...

食堂・定食屋さん・その他

久しぶりに「すき家」で牛丼。

2018.01.08

久しぶりに「すき家」さんの牛丼が食べたくなったので、仕事帰りに行ってました。 「すき家」さん自体はちょくちょく行ってるんですが、牛丼を全然食べてない事に気が付きました(笑)。調べてみると、10月の初めに食べて以来…。 お...

デリバリー・移動販売

【出前】大晦日に「ストロベリーコーンズ」でピザをデリバリー。

2018.01.07

大晦日の話。 この日は仕事で、家に帰って来たのは夜の9時ぐらい。で、何か急にピザが食べたくなったんですよね…。 デリバリーとかやってるのかなと思い調べてみると、「ストロベリーコーンズ」さんだけやってたんですよ。 と言う事...

食堂・定食屋さん・その他

【高知市比島町】「コインスナック プラザ(coin snack PLAZA)」へ行く。

2018.01.06

何だか懐かしい気分になるコインスナック。久しぶりにちょっと行ってみたくなったので、子供達を連れて行ってみました。 コインスナックと言えば、比島町の「コインスナック プラザ」さん。昔は隣のゲームセンターとか行ってたなあ(笑...

パン屋さん

【高知市愛宕町】ブーランジェリー「monamona(モナモナ)」へ行く。

2018.01.05

行ってたのは12月。 ヤマテパンさんのお店が「モナモナ」さんに変わったのはだいぶ前から知ってましたが、行くのは初めて(笑)。変わってからもう何年も経つのに…。 「モナモナ」さんは愛宕商店街の中にあるんですが、もう十年以上...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市洞ケ島町】お茶とお菓子のお店「MIETTE(ミエット)」へ行く。

2018.01.04

行ってたのは12月の終わり頃。嫁さんが行ってみたいと言うので、皆で行ってみる事にしました。 愛宕通り沿いにあるコインパーキングに車を停め、散歩がてら歩いてお店に向かいました。 こんな場所にお店があったんですね。前の道は毎...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【土佐市高岡町】ラーメン・餃子 専門店「パーワン軒」へ行く。

2018.01.03

行ってたのは12月。前回、チャーシューメンが気になってたので、それを食べに来たのでした。 この日の夜は寒かったな…。 お店の外観写真は使い回しです(笑)。でも行ってた時もこんな感じ。 店内に入ると、そこそこお客さんが入っ...

< 1 … 135 136 137 138 139 … 200 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

人気の記事

  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.05.281155
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.11667
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02630
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.03.24590
  • 【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。
    2025.04.19583
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20571
  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.04.22533
  • 【イオンモール高知】とり専門店「鳥さく」へ行く。
    2025.04.29530
  • 【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。
    2025.04.18495
  • 【高知市愛宕山】「高見のたこ焼 愛宕山店」へ行く。
    2025.04.30475



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,539,885 アクセス
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 土佐市 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.