「パート1」より続き…
前回はスタンプ11個目まで書いてたので、12個目からスタート!
目次
「スタンプ12個目」・牛カルビ半玉丼
スタンプ12個目は「牛カルビ半玉丼」に「Bセット」の組み合わせ。
「Bセット」は、みそ汁とお漬物がセットになってます。
半熟玉子を上に乗せてから頂きます。そう言えばコチュジャン?も別に付いてました。全部入れてもそんなに辛くない感じでした。
やっぱり牛カルビ丼は美味しいな。
「スタンプ13個目」・牛すき鍋膳
スタンプ13個目は「牛すき鍋膳」。もう3回目なので食べるのも手慣れたもんです(笑)。
この日もしっかり煮込んでから食べました。
お肉が結構入ってるんですよ。野菜も沢山食べられるのでいいですね。
こんな時間にこんな値段ですき焼きが食べられるとかほんと有難い。ああ幸せ(笑)。
「スタンプ14個目」・豚スタミナ丼スタミナスペシャル
スタンプ14個目は、豚スタミナ丼の「スタミナスペシャル」。
今回は「Aセット」を組み合わせてみました。
「Aセット」はみそ汁とサラダのセット。
こちらも玉子とキムチは別皿で提供されるので、自分で盛り付けてから頂きました。
ビジュアルは最高なんですけどねぇ…。やっぱり豚丼はあまり好みじゃないかな…。
「スタンプ15個目」・牛カルビ半玉丼
スタンプ15個目は、大好きな「牛カルビ半玉丼」。
今回は「Cセット」と組み合わせてみました。
何故「Cセット」にしたかと言うと…
なんか盛り付けがぐちゃぐちゃですが(笑)、「Cセット」のキムチを乗せれば「牛カルビスペシャル」になるじゃん!と気が付いたからでした(笑)。
半熟玉子を混ぜながら食べるとめちゃくちゃ美味しい。ほんと贅沢だなあ(笑)。
「スタンプ16個目」・牛ねぎ玉丼
スタンプ16個目は「牛ねぎ玉丼」。
今回は「Bセット」と組み合わせました。白菜のお漬物にちょっと醤油を垂らして食べると美味しい。
「吉野家」さんは基本的にトッピングの盛り付けは自分で行うシステム。なかなか写真の様にはいきませんねぇ…。
ねぎ好きにはたまらないですねぇ。ねぎの味しかしないじゃん!てツッコミは無しでお願いします(笑)。牛カルビ丼の次に大好きなメニューですね。
「スタンプ17個目」・牛すき鍋膳
スタンプ17個目は「牛すき鍋膳」。
もう4回目なので、写真も全然撮ってませんでした(笑)。味は変わらず美味しい。一年中やって欲しいメニューですねぇ…。
ちょっと贅沢したい時にちょうどいいメニューです。「吉野家」さんの中では高級メニュー?になりますけど(笑)。
「スタンプ18個目」・牛カルビ半玉丼
スタンプ18個目は、またまた「牛カルビ半玉丼」。「Cセット」と組み合わせてみました。
「Cセット」はキムチとみそ汁のセット。と言う事は…
やっぱりこうなりますね(笑)。このキムチ、あんまり辛くないので辛いのが苦手な方にもイケるんじゃないかと思います。正直、もう少し辛くてもいいと思うけど(笑)。
この組み合わせは最高ですねぇ。てか「牛カルビ丼」何回食べてるんだか(笑)。

住所:高知県高知市高そね14-6
電話番号:088-883-2100
営業時間:24時間営業
定休日:なし
駐車場:あり
※メニューや他の店舗情報等はホームページを確認してください。