【宮の前公園】第34回「越知町コスモス祭り」へ行く。
行ってたのは10月10日。 毎年この時期、越知町の宮の前公園で行われている「コスモス祭り」に行ってきました! 祭日なのでだぶん人が多いだろうと少し早めに家を出たんですが、かなり手前から渋滞。会場の駐車場へ到着したのは、結...
行ってたのは10月10日。 毎年この時期、越知町の宮の前公園で行われている「コスモス祭り」に行ってきました! 祭日なのでだぶん人が多いだろうと少し早めに家を出たんですが、かなり手前から渋滞。会場の駐車場へ到着したのは、結...
県民文化ホールで用事があり来たんですが、早く到着してしまい時間が空いてしまいました。 せっかくなので近くにある山内神社を見に行ってみる事にしました。急に決めたのでカメラは持っておらず、写真は全てスマホカメラで撮りました。...
子供のリクエストで久しぶりにスシローへ行ってきました。 まあ相変わらず凄い人!さすがに今日は外まで行列って事は無かったですけど。 お昼時は仕方ないですね。それでも回転が速いので、20分程で順番が回ってきました。 スシロー...
行ってたのは2016年8月28日。 この日は宿をチェックアウト後、そのまま松山城へ向かいました。 松山城は現存十二天守の一つで、日本三大平山城や三大連立式平山城の一つでもあります。歴史とか詳しく知りたい方は自分で調べて下...
8月27日(土)、28日(日)と、お遍路も兼ねて松山へプチ旅行しました。 27日は四十四番から五十一番札所まで打ち、道後温泉で一泊。次の日は朝から松山城へ行き、その後商店街を散策する予定。 お遍路は予定通り打ち終わり(最...
子供がぶどう狩りへ行ってみたい!と言うので連れて行く事にしました。でも、自分はぶどうがあまり好きでは無く、ほとんど食べません…。 まあ、みんなが食べるの見てたらいいかなと思ったのと、自分もぶどう狩りは初めてな気がしたもの...
今日はしなねさま。日曜日という事もあり、混む前に行っておこうと早めに土佐神社へ。 この辺りから嫌な予感がしていましたが…。 まだ夜店は準備中でほぼ開いてませんでした。早すぎたみたいです(笑)。 嘘みたいに人が居ません!(...
10月7日(日)に越知町コスモスまつりに行ってました。毎年行くのですが、年々人が多くなってる気がする…。 会場へ向かう道も大変な渋滞でした。 着いたのがお昼過ぎの為、まず先に腹ごしらえ。花より団子です(笑)。人気の食べ物...
前回の続き・・・ 仁和寺の後、妙心寺へ行きました。 仁和寺から妙心寺へは歩いていきました。 門(北総門)が見えてきたので、そこから境内へ入りました。 思ってたより広く、案内表示を頼りに、拝観の受付場所へ到着・・・ 境内全...
前回の続き・・・ 龍安寺の後、仁和寺へ行きました。 龍安寺から仁和寺まで歩いて行ったのですが、入り口が分からず、 駐車場の脇に門があったのでそこから入ったんですが、東門でした・・・ 東門からまっすぐ行くと、大きな参道に出...
前回の続き・・・ 金閣寺の後、龍安寺へ行きました。 石庭です。これは絶対見たかった! 人が多くてあまりゆっくり出来なかったのが残念でした。 写真、逆光でうまく撮れなかった・・・ 石庭の入り口?の所に、こんなものがありまし...
今年初のブログ更新。ちょっとサボりすぎ・・・ こんなブログですが、今年もよろしくお願いします。 しばらくの間、12月に行った京都旅行の写真を載せます。 枚数が多いので、分けて載せていきます。 まずは、一番最初に行った金閣...
11月末、桂浜で行われていた「龍馬に大接近」というイベントへ行きました。 去年も来たのですが、今回は人が少なくてゆっくり見られました。 なんか急にアイスクリンが食べたくなり、近くで買って食べました。 外で食べるとまた一段...
ブログ、ずいぶんサボってしまいました…。もうちょっと更新しないといけないなと思う今日この頃。 とりあえず、11月に行われた伊野の大国さまの秋祭りへ行った時の様子を…。 実はここへ行くのは十何年ぶり。 実家がこの隣町にあり...
先週、保育園の遠足でみかん狩りに行きました。 この日はいい天気で少し暑いくらいでした。 ボスは去年来たことがあって、今回で2回目のみかん狩りです。 もう見渡す限りみかんだらけです(笑)。 到着して早速みかん狩りを始めまし...
この間の日曜日、一足早く七五三のお参りに行ってきました。 でも、ほんとは去年行っておかなければいけない事が判明…。 ま、仕方ないので今年行くことにしました(笑)。 前もって写真館で写真は撮っておき、衣装を借りてお参りしま...
10/19(日)、越知町宮の前公園で行われていた「コスモス祭り」へ行ってきました。 前から気になっていましたが、行くのは今回が初めてでした。ちなみにこの日はお祭りの最終日でした。 満開はすでに過ぎてたようで、少しスカスカ...
この間の続き。 せっかくなので、七福神の写真を全部載せたいと思います。 なんかもったいないので(笑)。 順不同です。 この他にも、打ち出の小槌とかがポツンとあったりしました。 ひょっとしたら隠しアイテムとかあるかもしれま...
先週の土曜日と日曜日、無理矢理休みをもらい(笑)、 中津渓谷にある、「ゆの森」と言う所へ泊まりに行ってきました。 チェックインを済ませ、まずは中津渓谷を散歩することにしました。 とりあえず入り口。 いきなり絶景です。 水...
先週末、京都へ行ってきました。仕事の関係で行ってきたので、あまりゆっくり見れなかった…。 それでも少し写真を撮ってきたので載せてみます。まずは北野天満宮。 試験を受けると言うことで、合格祈願をしてきました。 立派な建物に...