【吾川郡いの町】からあげ持ち帰り専門店「カリッジュ高知 サニーアクシスいの店」へ行く。

「サニーアクシスいの店」さんへ行ってスーパーで買い物をしてラーメンを食べ、そしてパンを買い、最後に「カリッジュ」さんでお弁当を買いました(笑)。

前から気になってたあのお弁当を買ってみようと言う話になりまして…。

と言う事でフードコート内にある「カリッジュ」さんへ。ちなみに隣のラーメン屋さんでラーメンを食べました(笑)

気になってたお弁当は「チョイス弁当」。唐揚げの他にもう一品おかずが選べるお弁当なのです。

サイズが小・中・大とあって、サイズと選んだおかずで唐揚げの個数が変わるみたいです。詳しくは店員さんに聞いてみて下さい(笑)。

他にも色んな種類のお弁当がありますよ。サイズが選べるのがいいですよね。

鶏皮餃子も気になりましたが、今回は我慢しました(笑)。

お弁当は長女と自分の分の2個買って、唐揚げも買いました。

唐揚げは5個買ってました。奥さんと末っ子で分けて食べてました。

「カリッジュ」さんの唐揚げは1個が大きいので、5個あるとかなりのボリュームです!

長女には「チョイス弁当」の出汁巻き玉子を買ってきました。サイズは小です。

パッと見た感じの正直な印象は、何か寂しいね…でした(笑)。

おかずは唐揚げ1個と出汁巻き玉子が二切れでした。

出汁巻き玉子は出汁が効いててめちゃくちゃ美味しいとの事でした。

こちらは自分が頂いたお弁当です。「チョイス弁当」の鮭ハラミを選んでみました。ハンバーグと悩んだけど…。

こちらのサイズは中です。ガッツリ食べたい方には少し物足りないかもですが、そうでなければ十分なボリューム感です。

おかずは唐揚げ2個に鮭ハラミでした。

鮭ハラミは脂がかなりのってました。ご飯と一緒に食べるとめちゃくちゃ美味しいです。ご飯をお代わりしたくなりました(笑)。

唐揚げは、外側はサクサクで中はジューシーな食感。ボリューム満点でめちゃくちゃ美味しいです!

こちらもご飯が進む味わいで、やっぱりご飯をお代わりしたくなりました(笑)。

ちなみに、「チョイス弁当」は小が税込640円、中は税込780円、大は税込860円です。

次はハンバーグを食べてみたいですね。

あと、奥さん情報なんですが、愛宕店も「チョイス弁当」が販売されてるらしいのです。いの町まで行かなくても買えるのは嬉しい!

と言う事で、またそのうち買いに行こうと思います!

カリッジュ 高知 サニーアクシスいの店
住所:高知県吾川郡いの町205 サニーアクシスいの店内1F【地図
電話番号:088-802-6909
営業時間:11:00~20:00
定休日:なし
駐車場:共有駐車場あり
※その他の店舗情報等はホームページを確認してください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)