• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



神社仏閣・お城・史蹟・その他

【日本三大鍾乳洞】国指定史蹟天然記念物「龍河洞」へ行く。番外編(ヤバイもの…)

2007.02.11

今日は昨日の続きから書こうかと思ったのですが、書いてると長くなりそうなのでヤバイ写真を先に載せたいと思います。 心臓の弱い方は見ないでください(笑)。ま、あんまり怖くないですけど…。 全部で3枚あります。ではどうぞ。 丸...

神社仏閣・お城・史蹟・その他

【日本三大鍾乳洞】国指定史蹟天然記念物「龍河洞」へ行く。パート2

2007.02.10

昨日の続きです。入り口から順番に載せていきます。 今日は中間地点まで一気に紹介。まずは入ってすぐに撮った写真から。 こんな風に、狭くて薄暗い所を通っていきます。天井の低い所もあり、気をつけながら進んでいきました。 ここか...

神社仏閣・お城・史蹟・その他

【日本三大鍾乳洞】国指定史蹟天然記念物「龍河洞」へ行く。パート1

2007.02.09

お待たせしました。火曜日に行った龍河洞の写真を載せていきます。枚数が多いので、何回かに分けて載せていきます。 今日は洞窟入り口までの分です。 龍河洞に到着し、駐車場からの一枚。 洞窟の入り口はここからまだ先にあります。ち...

お出かけ

初めて刀削麺を食べる。

2007.02.08

昨日は仕事が休みでした。休みだったのですが、午前中に少しだけ出勤。 仕事を終わらせ、みんなと高知大丸の前で落ち合いました。 お昼時だったので、何か食べようと言う事になりました。 ちょうど高知大丸でこんなものが開催されてい...

お出かけ

行き先変更。

2007.02.07

火曜日は仕事が休みでした。 天気もよく、かなり暖かい一日でした。 どこへお出かけしようか迷ってたんですが、 本に載ってた公園へ行こうと言う事になりました。 南国市にあるので、高速に乗って行く事にしました。 高速なので、あ...

いろんなこと

梅の花が咲いてた。

2007.02.06

昨日は帰宅したのが遅かったので、ブログをサボって早く寝ました。 ちなみに今日は休み。久々に寝坊が出来ました。 とりあえず昨日の日記。 昨日は曇り気味の一日でした。 朝のうちはこんな感じ。なんか面白い雲だったので撮ってみま...

いろんなこと

日曜市を素通り。

2007.02.05

今日は仕事でした。2月からまた休みが変わってしまったので。 久々に日曜日に出勤したので、出勤途中に写真を撮ってみました。 名物の日曜市です。遠くに小さく高知城が写ってます。 朝だから、まだそんなに人は居ませんでした。 そ...

お出かけ

久しぶりにボス登場。

2007.02.04

久しぶりにボスの写真を載せます! けしてネタが無いのではありません!(嘘) この間の休みの日に撮った写真です。 奥さんがボスの為にバッグを作ってくれました。 中にお気に入りのぬいぐるみが入ってます。ちょっと嬉しそうです。...

いろんなこと

おはようございます。

2007.02.03

昨日は(今日か・・・)家に帰宅したのが夜の12時半ごろ。 さすがに疲れたのでブログをサボりました。 今日も仕事なので、ブログ回りとレスは帰ってきてからやります。 本当にごめんなさいm(__)m 今日は早く帰れますように・...

お出かけ

竹林寺へ行く。

2007.02.02

昨日の続きを書きます。 五台山公園のあと、第31番札所・竹林寺へ行きました。 よさこい節で「坊さんかんざし買うを見た」と歌われているのは 竹林寺の僧侶、純信というのはあまりにも有名。 さっそく階段を登り始めると、すぐに立...

お出かけ

五台山へ行く。

2007.02.01

今日は仕事が休み。五台山という所へお出かけしてきました。 頂上付近は公園になっていて、展望台もあります。 そういえば昔は鹿もいたなぁ・・・。 公園入り口。この奥に展望台があります。 公園内にあった銅像。 第27代内閣総理...

いろんなこと

昨日もいい天気。

2007.01.31

昨日の夜はいつの間にか早くに寝てしまってました。 久々にたくさん寝たので、休みだというのに早起きしてしまいました(笑)。 とりあえず昨日の日記。 昨日もすごくいい天気。太陽の光がとても気持ちいいです。 公園で休憩してたの...

いろんなこと

いい天気。

2007.01.30

今日はすごくいい天気でした。冬の空じゃないみたいだった。 でもやっぱり寒いかな(笑)。早起きが辛い・・・。 仕事は相変わらず忙しいです。来月からはまた新しい仕事が増えることに・・・。 仕事は増えても給料は増えず(笑)。ま...

お出かけ

ちょっと買いすぎた・・・。

2007.01.29

今日はまずイオンへ出かけました。イオンはかなり久しぶり。 専門店街を改装すると言う事で、バーゲンをやっていました。 店内を物色するも、なんかめぼしい物が無い・・・。 とりあえず、前にも行ったコーヒー屋さんで一休みする事に...

いろんなこと

今日は手抜き・・・。

2007.01.28

写真を整理してたら、こんな写真が出てきました。 連絡所って・・・(笑)。 それを見たボスの感想(想像)。 ボスの写真にセリフをつけてみました(笑)。 今日は、手抜き&地元ネタですいませんm(__)m ←クリックお願いしま...

いろんなこと

おかげさまで一周年。

2007.01.27

本日をもちまして、当ブログは一周年を迎えました。 投稿数は、このエントリーを含め587件になります。 ここまで続けられたのも、みなさんの温かいコメントのおかげです。 本当にありがとうございます。またこれからもよろしくお願...

お出かけ

ボスがいっぱい。

2007.01.26

水曜日に撮ったボスの写真の一部を公開! 大丸屋上にて。椅子に座って記念撮影。 ちょっと緊張気味でしょうか(笑)。 トーマスに興味を示す。何回もなでなでしてました。 アンパンマン列車に、奥さんと一緒に乗車。かなりゴキゲンで...

お出かけ

おめざフェアに行きました。

2007.01.25

予告通りにお出かけしてきました。目当てはコレ↓ 高知大丸で行われている、はなまるマーケットのおめざフェアに行ってきました。給料日前だからどうしようかと思ったんですが、平日だから空いてるだろうと言う事で。 ワクワクしながら...

いろんなこと

朝と夜。

2007.01.24

昨日の夜はブログをお休みして早く寝ました。なのでこんな時間に更新。 今日は仕事が休み。ちょっとお出かけしてこようと思います。 その模様は今晩にでも。とりあえず昨日の日記を書きます。 昨日も朝からすごくいい天気でした。 朝...

いろんなこと

忘れ物。

2007.01.23

今日はすごくいい天気だったんです。 で、いつもの様に写真を撮ろうと思ったら・・・。 そうです、またメモリーカードを忘れてました・・・。 明日は忘れずに持って行くようにします。 写真がないのでネタもありません(笑)。 なの...

< 1 … 170 171 172 173 174 … 199 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

人気の記事

  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.05.281146
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.11642
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02605
  • 【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。
    2025.04.19567
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.03.24563
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20562
  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.04.22530
  • 【イオンモール高知】とり専門店「鳥さく」へ行く。
    2025.04.29506
  • 【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。
    2025.04.18491
  • 【高知市愛宕山】「高見のたこ焼 愛宕山店」へ行く。
    2025.04.30472



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,525,279 アクセス
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 土佐市 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.