• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



食堂・定食屋さん・その他

【高知市杉井流】「一汁三菜食堂 高知インター店」へ行く。

2019.10.24

この日のランチは「一汁三菜食堂」さんへ。 ちょっと遅い時間のランチになってしまったんですけど、そんな時にはかなり有難いお店です。 お昼時にはかなり混雑する店内ですが、この時間帯はかなり空いてるのでゆっくり出来ていいかもし...

パン屋さん

【高知市はりまや町】久しぶりに「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。

2019.10.23

ちょっと用事があったので、嫁さんと末っ子と自分で街の方へ。 長女は試験勉強の為に家に居残り…。中学生ともなると大変ですね…。 で、街へ行ったついでに久しぶりに「プウセ」さんへ行ってみる事にしました。ここのパンはみんな大好...

イベント

【津野町かわうそ自然公園】「ツノチャ・マルシェ vol.4」へ行く。

2019.10.22

行ってたのは10月20日(日)。 この日は本来仕事だったんですけど、無理やり休みを貰って(笑)午後から津野町へ。 会場の「かわうそ自然公園」に到着したのは午後2時過ぎ。会場に着いて気が付いたんですけど、イベントは午後3時...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市神田】カフェ&ケーキ「12か月」へ行く。

2019.10.21

家族で出かけてた時、どこかカフェへ行きたいねと言う話になり、ちょうど前を通り掛かったので立ち寄ってみました。 中へ入るのはかなり久しぶり。何年も前に来た記憶があります…。 駐車場からこの階段を下に降りた所にお店があります...

コンビニ・スーパー

毎日の様に「セブンイレブン(7-Eleven)」へ行く。

2019.10.20

題名の通り、毎日の様に「セブンイレブン」へ通ってます(笑)。 とある日、いつもの様にレンジでチンする麺がある棚の所へ行くと、久しぶりに新製品が並んでるではないですか! もちろん迷わず買ってしまいました(笑)。 買ったのは...

神社仏閣・お城・史蹟・その他

【高知市追手筋】久しぶりに「高知県立 高知城歴史博物館」へ行く。

2019.10.19

連勤明けの休日。家に籠るのもどうかと思い、街の方へ行ってみました。 で、街をブラブラしながらまずは高知城の方へ…。 上まで登ろうかと思って行ったんですけど、連勤明けの体にはちょっとキツイかなと思って止めました(笑)。 代...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市帯屋町】久しぶりに、西洋菓子工房「マツヤ」へ行く。

2019.10.18

街でブラブラした帰り道、家に何か買って帰ろうと思って歩いていると、甘ーい香りが…。 その香りに引き寄せられて「マツヤ」さんへ(笑)。 ショーケースを眺めながら、どのケーキを買って帰ろうか悩みます…。 どれもめちゃくちゃ美...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市上町】「ラーメンの豚太郎 上町店」へ行く。

2019.10.17

この日のランチは升形の「豚太郎」さんへ。 この一ヶ月は仕事ばかりしてて(笑)、休日出勤やら残業やら連勤やらでもうヘトヘト…。 ブログもなんとか更新していますが、かなりギリギリでやってます(笑)。 なので最近、休みの日は遠...

お弁当屋さん

またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」へ行く。

2019.10.16

この日はどうしてもあのお弁当が食べたくなったので(笑)、「ほか弁」さんへ買いに行きました。 お店に入るなり注文し(笑)、出来上がりまでポスターなんかを見て待ちます…。 この時ふと思ったんですけど、まだ「牛すき焼き弁当」始...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市追手筋】「saron de the NEGRITA(サロン ド テ ネグリタ)」へ行く。

2019.10.15

行ってたのは少し前。 以前、「ネグリタ」さんへケーキを買いに行った時、近くに3号店?が出来たと知ったので行ってみたいと思ってたんです。 この日、やっと行く事が出来ました。 本店からほんとすぐの場所にお店はありました。ただ...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市瀬戸】久しぶりに「得得(とくとく) 瀬戸店」へ行く。

2019.10.14

この日のランチは「得得」さんへ。お腹が空いてたのでガッツリ食べたいなと思いまして(笑)。 行った時間がランチには少し遅い時間だったので店内は空いてました。 ちょうど隅の席が空いてたのでそこへ着席し、メニューを見ます…。 ...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市高埇】「マンジェ・ササ 高そね本店」へ行く。

2019.10.13

この日は出かけてた帰りに家にケーキを買って帰ろうといつもの「マンジェ・ササ」さんへ。 どんなケーキがあるかなあとワクワクしながら店内へ(笑)。 ケーキはかなり少なめでした。でも選ぶのに悩まなくていいのでこの位が自分にはい...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市・おびさんロード】「ラーメン天馬」へ行く。

2019.10.12

この日のランチは久しぶりに街の方の「天馬」さんへ。 ちょっと遅い時間になってしまったので、開いてるか心配しながらおびさんロードを歩いていきます…。 この道沿いも昔は賑やかでしたが、閉まってるお店が多くなってきましたね…。...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市帯屋町】「コーヒーハウス ぽえむ 高知新京橋店」へ行く。

2019.10.11

またまた「ぽえむ」さんへ行ってました。 お店の前を通った時にふと2階を見上げると、窓際の席がちょうど空いてた! 実はまだ窓際の席に座った事が無くて、一度座りたいなと思ってたんですよね。 自分が行った時は必ず誰か座ってて座...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市升形】「フェニックスバーガー(PhoenixBurger)」へ行く。

2019.10.10

ずっと行こうと思いながら行けず、この日にやっと行く事が出来ました…。 この日のちょうど一週間前にも行ってたんですけど、営業時間に間に合わず…。 今回は余裕を持って行ったので開いてました!(笑) Twitterの方ではかな...

神社仏閣・お城・史蹟・その他

【日本三大鍾乳洞】国指定史蹟天然記念物「龍河洞」へ行く。パート3

2019.10.09

パート1、パート2からの続き…。 出口から外へ出ると帰り道が続いています。 龍河洞出口→帰り道 先程の出口を出ると、すぐの場所に休憩所があります。ここで一休みしてから帰り道を下っていくんですが、よく見ると様子が変わってま...

神社仏閣・お城・史蹟・その他

【日本三大鍾乳洞】国指定史蹟天然記念物「龍河洞」へ行く。パート2

2019.10.08

パート1からの続き…。 ここから先へ進みます…。 龍河洞内 天井の高い所があると思ったらこんな場所もあったり、なかなか気が抜けないですね(笑)。 重たい一眼レフを持って歩いて行くのはちょっとした修行の様でした(笑)。 龍...

神社仏閣・お城・史蹟・その他

【日本三大鍾乳洞】国指定史蹟天然記念物「龍河洞」へ行く。パート1

2019.10.07

行ってたのは令和元年8月18日。 「龍河洞」が新しくなったと聞いて行ってみる事にしました。 前に行ったのは2年前…。随分とご無沙汰でした…。 今回も前回と同じ様に書いていこうと思うので、興味がある方は比較してみて下さい。...

デリバリー・移動販売

【出前】またまた「ガスト」の宅配でお弁当を注文。

2019.10.06

この日は夕方から嫁さんが用事で外出するとの事。 なので晩ご飯はお弁当でも買いに行こうかと子供達と話をしてたんですけど、何だか出かけるのが億劫になったので(笑)、宅配で注文する事にしました。 どこにしようか悩んで協議した結...

コンビニ・スーパー

「セブンイレブン(7-Eleven)」へ行く。

2019.10.05

前の記事は「ローソン」の事を書いたので、コンビニ繋がりで今回は「セブンイレブン」の事を書こうと思います(笑)。 ほぼ毎日の様に行ってる「セブンイレブン」ですが、少しずつ冷麺とかのスペースが縮小されてきまして、大好きなレン...

< 1 … 103 104 105 106 107 … 200 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

人気の記事

  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.05.281155
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.11665
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02626
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.03.24589
  • 【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。
    2025.04.19582
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20569
  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.04.22532
  • 【イオンモール高知】とり専門店「鳥さく」へ行く。
    2025.04.29529
  • 【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。
    2025.04.18495
  • 【高知市愛宕山】「高見のたこ焼 愛宕山店」へ行く。
    2025.04.30475



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,538,922 アクセス
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 土佐市 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.