「水曜どうでしょうキャラバン2025」兵庫・洲本会場へ行く。パート2
パート1の続き…。 いよいよアーティストさんのライブが始まりました! トップバッターは「水曜音画久団」さんでした。 音楽と絵の競演!去年初めて見て驚いたのを覚えてます。 ライブ中に何故かイカが登場!(笑)函館市関係? め...
パート1の続き…。 いよいよアーティストさんのライブが始まりました! トップバッターは「水曜音画久団」さんでした。 音楽と絵の競演!去年初めて見て驚いたのを覚えてます。 ライブ中に何故かイカが登場!(笑)函館市関係? め...
2025年10月5日(日)、兵庫県洲本市の「ウェルネスパーク五色(高田屋嘉兵衛公園)芝生広場」で開催された「水曜どうでしょうキャラバン2025」へ行ってきました! 今年は四国での開催が無し…。と言う事で、会場の詳細が発表...
前回、「なかとさ美術館」へ「どうキャラ2025 勝手に応援企画 ー中土佐 髭 鰹展ー」を見に行きました。 そして今回は、役場の2階へ見に行きました(笑)。 中土佐町役場の2階で開催されるのは、9/8~9/12の5日間だけ...
「黒潮本陣」さんで藩士丼を食べた後、すぐ近くにある「なかとさ美術館」へ向かいました。 「なかとさ美術館」は、2025年の7月にリニューアルオープンとの事。以前の場所から高台の今の場所に移転してきたみたい。 前の美術館は行...
皆さん気になる日程はこれだあ!🗓 対象期間中で対象の場所に行き、『現地にしかない合言葉』を伝えると『クリアファイル、ステッカー』等の中土佐限定グッズがもらえるぞ!🙌 藩士たち中土佐に集合&...