【うどん】ランチに「得得(とくとく)」へ行く。
この日のランチは「得得」さんへ行ってました。いつも行ってる高知北店ではなく、職場から少し離れた所にある「得得」さんです。 高知北店以外の「得得」さんは多分何年か振り…。行ってた「得得」さんは多分十年以上振りだと思います…...
この日のランチは「得得」さんへ行ってました。いつも行ってる高知北店ではなく、職場から少し離れた所にある「得得」さんです。 高知北店以外の「得得」さんは多分何年か振り…。行ってた「得得」さんは多分十年以上振りだと思います…...
行ってたのは少し前。この日は特に何かあった訳でもないんですけど、何故か「スシロー」さんへ行こうという話になったので行ってました(笑)。 相変わらずの大混雑。アプリで事前受付しておいたのでそんなに待たずに入れました。 席に...
少し前に中万々の「TSUTAYA」へ久しぶりに行ってました。薊野の「TSUTAYA」が閉店してしまったので遠出する羽目に…。 前に行ったのはもう一年以上前だと思うんですけど、かなり変わっててびっくり。これから「TSUTA...
行ってたのは少し前。寒くなるとケーキが食べたくなるのは自分だけでしょうか(笑)。 ショーケースの中はすっかりクリスマス一色。 そう言えばこの記事の更新日はクリスマスですね。皆様よいクリスマスをお過ごし下さい! ちなみに自...
とある日のランチは「浜心うどん」さんへ行ってました。 美味しいのはもちろん、出来上がりが早いので仕事の合間に行くのにちょうどいいんですよね。 この日は「しょうゆうどん」の並にしてみました。おにぎりとかき揚げと一緒に頂きま...
最近は「セブンイレブン」の事ばかり書いてる様な気がするので、「ローソン」の事も書いておこと思います(笑)。 「ローソン」ではお弁当とかではなく、散歩とかのついでにちょっとしたものを買う事が最近は多いです。 これ買ったのは...
「セブンイレブン」で買った物の写真がそろそろ溜まってきたのでブログに載せておきますね(笑)。ほとんど麺類ですけど…。 「Wガラスープの辛麺」を買ったのは少し前。今もあるのかは不明です。 器を変えればラーメン屋と間違えそう...
この日は仕事が休み。夕方、学校から帰ってきた末っ子に公園へ行こうと誘われたので近くにある公園へ散歩がてら行ってました。 最近は野球に興味があるらしく、キャッチボールがしたいとの事。最初はぎこちない投げ方でしたが、段々と様...
この日のランチは久しぶりに「すき家」さんへ。 店内に入り、空いてる席へ着席。メニューを見ると、「牛すき鍋定食」が始まってました! これ去年食べて美味しかったんですよね。と言う訳で、「牛すき鍋定食」を注文する事にしました。...
行ってたのは少し前。ランチはお弁当にしようと思い、久しぶりに「ほか弁」さんへ。 買ったのはもちろんあの弁当!(笑) 久しぶりに「牛スタミナ丼」を大盛で!やっぱりコレですよね(笑)。毎日「牛スタ」を食べたいくらい大好き(笑...
柴田ケイコさんの個展へ行った後「アルパカフェ」さんでカレーを食べ、その後、せっかくなので商店街を散策していく事にしました。 あまり行かない所を散策するのってめちゃくちゃ楽しい…。自分は路地とか大好きなんですけど、良さげな...
柴田ケイコさんの個展へ行った後、お昼ご飯を食べに「アルパカフェ」さんへ行ってました。 せっかくコレンスに来たし、カレーも食べたい気分だったので立ち寄ってみたのでした。 平日で、しかもランチには少し遅い時間。さすがに人は少...
行ってたのは少し前。「もりたうつわ製作所」で開催中の「どうぶつ展 vol.2」を見に行く前に立ち寄りました。 何回か来た事がありますが、最後に来たのは多分何年か前…。 後で気が付いたんですけど、閉店間際に行ってました…。...
この日はイオンに用事があったので行ってました。 用事を済ませた後、ドーナツでも買って帰ろうかと「ミスド」さんへ。 沢山並んでるドーナツを見るとテンションが上がりますね(笑)。 後ろに行列が出来かけたので急いでドーナツを取...
行ってたのは12月頭だったと思います。 長女がフルーツの乗ったケーキが食べたいと言ってたので買って帰ってあげようと、「マンジェ・ササ」さんへ行ってみたのでした。 ショーケースにはいつもの様に美味しそうなケーキが沢山でどれ...
柴田ケイコさんの個展へ行ってきました!行ってたのは12月11日。 この日は仕事が休みだったので、溜まってた用事を終わらせてから会場のコレンスさんへ。 午後から行ってたんですけど、ちょうど雨が降り出しました…。柴田ケイコさ...
パート1、パート2、パート3より続き…。 いよいよパート4で最終回!引き続き作家さん紹介をしていきます! fufufuuun bu shinichi(絵画) 今回の展示は数は少ないですけど力強い作品が並んでました。 海を...
パート1、パート2より続き…。 引き続き作家さん紹介をしていきます! 前田実津(写真) 写真と言うより水彩画の様な雰囲気のモノクロ写真が展示されていました。 「海うみ展vol.2」でアフガンボックスカメラを使って実際に撮...
パート1からの続き…。 引き続き作家さん紹介をしていきます!まだまだ終わりは見えません(笑)。 武田玩具(木工) 優しい雰囲気の木のおもちゃ?に思わず見入ってしまいました。 飾って置いておくのにもいい感じ。組み合わせると...
12月5日(水)~12月24日(月)迄「もりたうつわ製作所」で開催中の「どうぶつ展 vol.2」へ12月7日(金)に行って来ました! 10月に「茶茶茶展」を見に行って以来の訪問となりました。 今回は「もりた...