【黒潮町入野】砂浜美術館「第37回 Tシャツアート展」へ行く。パート2
パート1の続き…。 パート2は「Tシャツアート展」で買ったものを載せておきますね。食べ物ばかりですが…(笑)。 まずは砂浜への入口へ向かう道路沿いのお店を物色(笑)。 「くじら焼き」はやっぱり外せないですね。 買ったのは...
パート1の続き…。 パート2は「Tシャツアート展」で買ったものを載せておきますね。食べ物ばかりですが…(笑)。 まずは砂浜への入口へ向かう道路沿いのお店を物色(笑)。 「くじら焼き」はやっぱり外せないですね。 買ったのは...
毎年楽しみにしている入野の浜の「砂浜美術館」で開催される「Tシャツアート展」。今年は5月1日(木)~5月6日(火)の日程で開催と言う事で、自分達は5月3日(土)に行ってました。 去年も行く予定にしてたんですが、生憎の天候...
パート1の続き…。 パート2は「Tシャツアート展」で買ったものを載せておきます。 天気がよくなかったけど屋台は出てました。こちらは駐車場脇にあるスペース。 そして砂浜への入口へ向かう道路沿いにも屋台が出てました。 まずは...
毎年楽しみにしている「Tシャツアート展」。今年は5月2日(火)~5月7日(日)の日程で開催されてました。自分達は5月6日(土)に行く事が出来ました! まずは「いろりや」さんでうどんを食べてから会場へ(笑)。 この日は生憎...
パート1の続き…。 パート2は「Tシャツアート展」で買ったものを載せておこうと思います! まずは「くじら焼き」を買いました!前に買って美味しかったのを覚えてたので…。 砂浜まで持っていって景色を見ながら食べました。ビジュ...
毎年楽しみにしている「Tシャツアート展」。今年は久しぶりの5月開催!5月1日(日)~5月5日(木)の日程で開催されてましたが、自分達は5月3日に行ってました。 去年は行けず仕舞いでしたが、今年は行く事が出来ました! まず...
毎年楽しみにしている「Tシャツアート展」。例年はゴールデンウイーク期間中に開催されるんですが、今年は新型コロナウィルス感染拡大の為に秋に延期となってました。 その後の状況によっては中止もあり得たと思うんですけど、10月3...
パート1からの続き…。 パート2では、「Tシャツアート展」で食べたり飲んだりしたものを書いておきますね。 会場の砂浜へ向かう道沿いには色々なお店が並んでて、見てるだけでも楽しかったりするんですけど、まあ見てるだけでは終わ...
去年はGW中に8連勤で行く事が出来なかった「Tシャツアート展」。今年は5連勤で済んだので行く事が出来ました(笑)。 行ってたのは5月4日(日)です。めちゃくちゃ天気がいい一日でした。 黒潮町の入野の浜の「砂浜美術館」で開...
パート1より続き… 砂浜の前にはいろんなお店が並んでました。一応お弁当は持って来てたので、まずはそれを食べる事に。 「芋豚」が気になったのでコレは買いました(笑)。芋けんぴを食べて育った豚らしい…。自分の肉もこんな味がす...
去年は行けなかった「Tシャツアート展」、今年は行く事が出来ました! いつもより写真が多めなので二部構成でお送りします(笑)。てか普段も写真メインですけどね(笑)。 まずは会場の入野の浜近くの「いろりや」さんでうどんを食べ...