【土佐市高岡町】菓舗「浜幸 高岡店」へ行く。
皆でお出掛けからの帰り道。何だかお餅が食べたくなりまして…。 時間的にどこも閉まってて、コンビニのお餅でも買おうかなと思ってたんですけど、ちょうど前を通りかかった「浜幸」さんが開いてたので、行ってみる事に。 行ってたのは...
皆でお出掛けからの帰り道。何だかお餅が食べたくなりまして…。 時間的にどこも閉まってて、コンビニのお餅でも買おうかなと思ってたんですけど、ちょうど前を通りかかった「浜幸」さんが開いてたので、行ってみる事に。 行ってたのは...
この日は久しぶりに散歩へ出掛けてみました。 久しぶりの散歩コースを歩いて行くと、新しい建物が出来たり逆に無くなってたりして、だいぶ景色が変わってた所があり、ちょっとびっくり…。 せっかくなので、散歩コースの途中にある「和...
この日は夜に予定があったんですけど、ちょっと早めに行ったもので時間がかなり空いてしまいました…。 と言う訳で、どこかで時間を潰そうという話になり、そう言えば一回も行った事の無い「浜幸 はりまや本店」さんへ行ってみる事にし...
この日は仕事が休み。夕方、学校から帰ってきた末っ子に公園へ行こうと誘われたので近くにある公園へ散歩がてら行ってました。 最近は野球に興味があるらしく、キャッチボールがしたいとの事。最初はぎこちない投げ方でしたが、段々と様...
「浜幸」さんへ久しぶりに行ってみました。何故行ってたかというと、このチラシ?を見かけたから…。 この中の栗を使ったケーキなんかに惹かれまして…。 「四万十ロイヤルモンブラン」とか美味しそうじゃないですか?「四万十栗大福」...
前回からの続き…。 「蕎麦や 竹花」さんで美味しいお蕎麦を食べた後、八坂神社の方へ向かいました。 途中、気になるお店を発見したので立ち寄ってみました。 めちゃくちゃいい雰囲気! 店頭には見本や商品が並べられていました。ど...
堀川沿いの桜を見ながら歩いていると、遠くに和菓子屋さんらしき建物が見えたので行ってみました。 近くに行って看板を見てみると、あの有名な「桜いろ」さんではないですか!ここにお店があったんですね! せっかくなので、桜を見なが...
少し前の休日。この日も寒い一日でした。 夕方、久しぶりに散歩に行こうと出掛けたんですが、歩き始めて数分で後悔する羽目に(笑)。 この日の散歩コースの途中には「和田」さんがあったので、立ち寄っていくことにしました。 この日...
あちこちのお店で土佐文旦が並んでるのを見て、ふと「文旦大福」を思い出し、どうしても食べたくなったので「和田」さんの所へ買いに行ってました。 いつもの様に、散歩がてら歩いて「和田」さんの所へ。お店の灯りが遠くから見えると何...
久しぶりの家族で散歩途中、これまた久しぶりに「和田」さんへ立ち寄ってみました。今は仕事の関係でなかなか皆で散歩へ行けなくて…。 まあ、子供達もいつまで散歩に付き合ってくれるか分からないんですけどね(笑)。 この日は沢山商...
10月4日は「中秋の名月」。確か去年は曇りでお月さんが見られなかったんですが、今年は大丈夫そう…。 せっかくなのでお月さんを見ながら月見団子を食べたいと思ったんですが、お団子を用意してない…。 と言う事で、急いで「和田」...
先日、久しぶりに散歩をしてたんですが、途中でどうしても「和田」さんとこのカステラが食べたくなったんですよ…。 閉店時間間際でカステラがまだ残ってるか分からなかったけど、ちょっと行ってみる事にしました。 日が落ちるのが急に...
久しぶりに「餅・御菓子処 和田」さんへ行って来ました。何か分からないけど食べたくなる時があるんですよね。 閉店時間が迫ってたので急いでお店へ!歩きで行ったのでちょっとバテた(笑)。 何とか閉店時間間際に到着!駐車場がもう...
ドラゴン広場を見た後、すぐ近くにある「のしや本家」さんへ。 「のしや本家」さんは嘉永年間創業との事で、もう170年近くも続く老舗の和菓子屋さん。 嘉永年間は、ペリー提督が黒船で来航とか、ジョン万次郎が帰国したりとかあった...