高知名物!土佐の日曜市へ行く。
日曜市へ日曜日に行って来ました(笑)。2月から仕事の関係で日曜日が休めるか不明だったので、行っておこうかなと。 で、午後から行って来ました。 いつもと違うコースで行ってみました。東端から行くのは初めてかもしれない…。 コ...
日曜市へ日曜日に行って来ました(笑)。2月から仕事の関係で日曜日が休めるか不明だったので、行っておこうかなと。 で、午後から行って来ました。 いつもと違うコースで行ってみました。東端から行くのは初めてかもしれない…。 コ...
津野町へ行った際、吉村虎太郎生家へ立ち寄りました。 平成27年に吉村虎太郎邸として復元されたそうです。なので見た目は新しい感じ。 中へ入れるとの事で入ってみました。 中には吉村虎太郎関係の資料が複製展示されていました。 ...
道の駅 布施ヶ坂を後にし、車で5分程の所にある「満天の星」さんへ向かいました。 来るのは2回目。ちょっと分かりずらい所にあるので地図を載せておきますね。 満天の星さんのホームページを見た方が分かりやすいかも。 入口から左...
行ってたのは1月9日。特に予定も無いのでドライブへ行こうかなと。 あまり行った事の無い、津野町方面へ行ってみる事に。 お昼を少し過ぎた辺りでどこかで食事しようと言う事になり、それならばココへ行ってみようと、「道の駅 布施...
「どうぶつ展」へ行った帰り、今年最後の日曜日だから日曜市へ行こう!と言う事になり、特に 用事は無かったんですが行ってみました。 時間は午後3時頃だったので、もう既に片付けをしているお店も結構ありました。お店が歯抜けになっ...
「龍馬まつりin桂浜」のイベントがあった日、同じく桂浜にある桂浜水族館へ入館しました。 入場券料は写真の通り。昔と比べて値上がりしてるような…。 ちなみに水族館へ入るのは、調べてみると4年振りでした。そんな前だったとは…...
県民文化ホールで用事があり来たんですが、早く到着してしまい時間が空いてしまいました。 せっかくなので近くにある山内神社を見に行ってみる事にしました。急に決めたのでカメラは持っておらず、写真は全てスマホカメラで撮りました。...
子供がぶどう狩りへ行ってみたい!と言うので連れて行く事にしました。でも、自分はぶどうがあまり好きでは無く、ほとんど食べません…。 まあ、みんなが食べるの見てたらいいかなと思ったのと、自分もぶどう狩りは初めてな気がしたもの...
この間の続き。 せっかくなので、七福神の写真を全部載せたいと思います。 なんかもったいないので(笑)。 順不同です。 この他にも、打ち出の小槌とかがポツンとあったりしました。 ひょっとしたら隠しアイテムとかあるかもしれま...
先週の土曜日と日曜日、無理矢理休みをもらい(笑)、 中津渓谷にある、「ゆの森」と言う所へ泊まりに行ってきました。 チェックインを済ませ、まずは中津渓谷を散歩することにしました。 とりあえず入り口。 いきなり絶景です。 水...
この間の日曜日、西島園芸団地へ行ってきました。 目的はイチゴ狩り!前回の失敗を生かし、今回はお昼前に到着。 早速、受付でイチゴ狩りが出来るかどうか確認。OKとのことで安心しました。 で、指定されたビニールハウスへ行くと、...
またまた久しぶりに更新。 新しくなった高知駅へ、だいぶ前に行ってきました(笑)。 今更なネタですが、せっかくなので載せてみます・・・ ちなみに、2月下旬に新しい高知駅がオープンしました。 写真は、3月上旬に見に行った時の...
前に行った国分寺の写真を載せます。 ホームページを見つけたので、詳細はこちらで↓ 「四国第二十九番霊場 摩尼山宝蔵院 土佐 国分寺」 すごく立派な門。歴史がありそうな感じ。 門をくぐって中へ入ると・・・ 雰囲気満点。なん...
日曜日、西島園芸団地へ行ってきました。 ちなみに、でっかいスイカの屋根はトイレです。 早速中へ入ってみました。 ボスが写ってました(笑)。 入り口を抜け、突き当たりにある受付?へ。この日の目当てはイチゴ狩り。 しかし、今...
今年は1/4が仕事始めでした。で、帰宅したのが夜の12時半過ぎ…。 いきなりハードです。ハード過ぎです(笑)。今年も忙しい一年になりそうです…。 前の記事にも書いてましたが、初詣の後、桂浜へ行ってきました。 その時に撮っ...
ここ数日ブログをお休みしてました。仕事は相変わらず忙しいです。 トラブルの方はまだ時間がかかりそうですが、まあ何とかなると思います。 具合が悪いのはもうすっかりよくなりました。やっぱり無駄に丈夫なようです(笑)。 今日は...
今日も仕事は休みでした。 しかし、どうしてもやらなければいけない仕事があったので、午前中だけ休日出勤。 そそくさと仕事を終え、前から行きたかった公園へ行きました。 秦山(じんざん)公園です。かなり大きくてびっくり! で、...
龍河洞へ行った時、お土産屋さんでこんなものを見つけました。 手裏剣がいっぱい!なんか欲しくなったので… これを購入しました。ちなみにコレは飾り用なので、投げても刺さりません(笑)。 ここのお店には手裏剣の他にも、「坂本龍...
今日は休みでした。しかし、仕事が残ってたので休日出勤。 午前中までに終える予定だったんですが、終わったのは午後2時前でした・・・。 仕事のあと、みんなと帯屋町で落ち合い、ブラブラすることに。 まだ昼食を取ってなかったので...
今日は昨日の続きから書こうかと思ったのですが、書いてると長くなりそうなのでヤバイ写真を先に載せたいと思います。 心臓の弱い方は見ないでください(笑)。ま、あんまり怖くないですけど…。 全部で3枚あります。ではどうぞ。 丸...