【帯屋町】「ミスタードーナツ(ミスド)」でドーナツを買う。
日曜日、帯屋町にあるミスタードーナツへ。 あちこちのイベントに参加した後、帰宅前に立ち寄りました。 この場所、昔は喫茶店がありましたよね?名前忘れちゃったけど…。 ミスドも昔は松竹?の映画館の中にありましたよね。ハリポタ...
日曜日、帯屋町にあるミスタードーナツへ。 あちこちのイベントに参加した後、帰宅前に立ち寄りました。 この場所、昔は喫茶店がありましたよね?名前忘れちゃったけど…。 ミスドも昔は松竹?の映画館の中にありましたよね。ハリポタ...
柴田ケイコ 個展「めがねさん」IN高知 期間:2016年10月22日(土)~2016年11月6日(日) 時間 :11:00~18:00※最終日は17:00まで 開催場所:ファウストギャラリー/高知県高知市本町1-2-22...
10月21日(金)~23日(日)まで行われていた、第45回ふるさとまつりへ行ってきました。 会場に到着したのがお昼ちょっと前。会場はすでに沢山の人で溢れ返っていました。 まずは一通り全部見て回り、気になったものを買いに行...
ちょっと用事があってイオンへ行ってたんですが、少し時間が空いたんですよ。 何して時間を潰そうかと思ってブラブラしてたんですが、ふとポスターが目に留まり、イオンホールでやってると言う事なので行ってみる事にしました。 片桐仁...
お昼ご飯を買いに、「ほっかほっか亭」、通称「ほか弁」へ。どれにしようかな?と一応悩むんですが、大体はコレを頼んでしまいます…。 牛スタミナ丼です。昔からこればっかり食べてます(笑)。昔から変わらない味で、安心して食べられ...
今日は愛媛にちょっとした用事があり、朝から車で出かけました。 まずは南国SAに寄り、コーヒーを買って一気に目的地へ。平日の午前中と言う事もあり、道は全然混んでなくてスムーズに目的地に到着。 目的地に到着後は用事を済ませ、...
先日、コーヒーメーカーを買いました!色々悩んだ末、高いけどコレにしました。 パナソニック 沸騰浄水コーヒーメーカー 全自動タイプ ブラック NC-A56-K posted with カエレバ パナソニック(Panason...
津野町かわうそ自然公園で行われた「ツノチャ・マルシェ」へ行ってきました! 実は津野町へ行くのは記憶がある限りでは初めて。高知市からそんなに遠くないんですけど、何故か行く機会が無かったんですよね…。 今回のイベントは「つの...
今日のお昼はお弁当でも買って食べようかなと思って買いに出掛けたんですが、何故か急に美味しいハンバーグが食べたくなったんですよ。 で、弁当屋さんはスルー。 近くで美味しいハンバーグが食べられるのはここしかない!と思いやって...
少し前のとある平日、用事があってカメラのキタムラへ行ってました。 待ち時間が出来たので、カメラ売場で時間を潰そうと色々見てたんです。 交換レンズいいなあとか、ミラーレス一眼レフとかいいなあとかって感じで。 ふと、ウェアラ...
前回の畝作りと土作りから一週間以上経過しました。 植え付けしようと思ってた日に雨が降ったりとかして少し予定が遅れましたが、月曜日の夕方に苗の植え付けと種まきをする事が出来ました。 植え付けの前に畝にマルチを張り、虫に食べ...
行ってたのは10月10日。 毎年この時期、越知町の宮の前公園で行われている「コスモス祭り」に行ってきました! 祭日なのでだぶん人が多いだろうと少し早めに家を出たんですが、かなり手前から渋滞。会場の駐車場へ到着したのは、結...
抽選販売に当選し、購入手続きを完了して到着待ちだった、「ミニチュア・カメラ EOS 5D Mark IV USBメモリー」がキヤノンより届きました! 外装はこんな感じ。なかなかシブい外装で期待が高まります! 嫁さんがこの...
昨晩、映画を見ようとイオンモールへ。上映時間まではまだかなり時間があります。 お腹も空いてきたし、晩御飯代わりに何か食べていくかと言う事でココに辿り着きました。 「仙台牛たん福助」さんです。実は中に入るのも初めて。 大体...
県民文化ホールで用事があり来たんですが、早く到着してしまい時間が空いてしまいました。 せっかくなので近くにある山内神社を見に行ってみる事にしました。急に決めたのでカメラは持っておらず、写真は全てスマホカメラで撮りました。...
行ってたのは平成24年11月18日。 お遍路遠征十二回目。この日、三つ目と四つ目のお寺です。 四国八十八箇所 第六十八番札所 七宝山 神恵院(しっぽうざん じんねいん) 四国八十八箇所 第六十九番札所 七宝山 観音寺(し...
行ってたのは平成24年11月18日。 お遍路遠征12回目。この日、最初の札所です。 四国別格二十霊場 第十六番札所 巨鼇山 地蔵院 萩原寺 (きょごうざん じぞういん はぎわらじ) 12回目の日帰りお遍路はこの札所からス...
日曜日は朝から快晴。何処かへ出かけようかとも思いましたが、月曜日からはまた雨と言う事だったので、前日の続きの農作業を行いました。 天気が良すぎて暑い…。 最初の予定では、苦土石灰と堆肥を混ぜてから畝を作る予定でしたが、本...
行ってたのは平成24年11月4日。 お遍路遠征三回目。この日、二つ目のお寺です。 四国八十八箇所 第六十六番札所 巨鼇山 千手院 雲辺寺 (きょごうざん せんじゅいん うんぺんじ) 当初の予定では別格十六番へ向かう予定で...
今日は前回の続きの作業を行いました。 写真の状態まで進んだ所で、ポツリポツリと雨が降ってきました…。大体耕し終わってたので、今日はここまでにしました。 予定では上の二つを混ぜ込む所までやりたかったんですが、雨が降っちゃう...