文旦大福と苺大福。




とある日、散歩途中に「餅・御菓子処 和田」さんへ立ち寄りました。

DSC_1314

写真は別の日に撮ったモノです。実際に立ち寄ったのは暗くなってから。昼間の写真が無い事に気がつき、何かの時にと撮っておきました(エライ!)。

今の時期は苺大福が旬ですよね。「餅・御菓子処 和田」さんにももちろんあるんですが、他にも、 カフェオレ大福とか、桜の生クリーム大福とか、あと文旦大福なんてのが並んでたんですよ。

で、苺大福と、前から気になってた文旦大福を買って帰る事にしました。

DSC_1312
DSC_1313

写真で見るとサイズ感が分かりづらいですが、そこそこボリュームがあります。

値段は忘れました(笑)。全然高くないお値段だったと思います。

味の方は、苺大福は想像通りの美味しさ。中に入ってた苺も甘くて美味しかった。たまにすっぱい苺が入ってる苺大福とかあるんですけど、ココのは大丈夫でした。

気になってた文旦大福は、長女と嫁さんが食べました!(笑)

中に文旦の実がそのまま入ってて、めちゃくちゃ美味しかったと言ってました。一口食べさせてもらおうと思ってたら、既に食べた後だったと言う…(涙)。

また近いうちに買いに行こうと思います。最近は文旦ばかり食べてる気がするけど(笑)。

 

by カエレバ

 


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へ
にほんブログ村






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
アバター画像
いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴39年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)