「比島交通公園」へ行く。

少し前の日曜日、久しぶりに「比島交通公園」へ行ってきました。

自分たちは散歩がてら歩いて行ってみたんですが、駐車場もありました。

ちゃんと数えてはないけど、見た感じ20台はイケそうな感じ・・・。
昔は駐車場が無かったんですが、いつから出来てたんだろう?
この日はかなり人が多く、駐車場も満車状態でした。

「高知県立交通安全こどもセンター」が正式名称。「比島交通公園」は通称との事。
この建物には、事務所やトイレ、ゴーカートの券売機等があります。

「比島交通公園」と言えばゴーカート!公園内を一周するコースを走ります。
来た人はほとんど乗るんじゃないでしょうか?もちろん自分達も乗りました(笑)。
運転出来るのは小学校三年生以上からとか決まりがあるので、事前に確認しましょう。

コースは起伏があって結構楽しい。
信号や踏切なんかがあるので、ちゃんと交通規則に従って走りましょう!

踏切は一時停止とか子供達は分かるのだろうか?(笑)
てかこの踏切、ちゃんと実際に動くんですね!
飾りかと思ってたら動いたので、ちょうど近くに居てびっくりしました(笑)。

踏切の近くに、これもココの顔と言っても過言ではない展示物があります。

こんな感じで蒸気機関車(SL)が展示されてます。
もうアスレチックみたいになってて、子供達が走り回ってますね(笑)。

機関室?もそのまま残されてて見たり触ったり出来ます。
ゆっくり見たい所ですが、子供に占領されてしまって写真を撮るのがやっとでした(笑)。

園内には他にも、ジャングルジムやブランコ、すべり台等の遊具がありました。
遊んでる子供達は楽しそうにはしゃいでました。子供の楽しそうな姿を見るのはいいですね。
なんか癒される光景でした。

忘れがちですが、ここは交通公園。ちゃんと交通規則に従いましょう!

最後に、公園内にあって気になってたバスへ行ってみました。

中は図書館になってた!なかなか面白い空間になってました。
本棚の前の座敷っぽい場所で読むもよし、バスの座席で読むもよし。
外は寒かったんですが、バスの中は暖かくて、本を読むのには最高でした。
こんな図書館、自分ちに欲しい(笑)。本が溜まって置き場が無くなってきた・・・。

この後、展望台へ行って休憩したり、また遊んだりしてから帰宅しました。
春になると桜がキレイに咲くので、その時期にまた行ってみようかな。

by カエレバ

 



にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です