• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search

茶

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知 蔦屋書店】沢渡茶「CHA CAFE ASUNARO(あすなろ 高知店)」へ行く。

2022.04.24

この日は奥さんと長女と自分の三人で出掛けてました。そろそろ家に帰ろうかと言う時、長女が「高知 蔦屋書店」へ行きたいと言うので行ってみる事に。 平日だったのでかなり空いてて駐車場も停め放題でした(笑)。 で、中に入り、館内...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知 蔦屋書店】沢渡茶「CHA CAFE ASUNARO(あすなろ 高知店)」へ行く。

2021.07.22

この日は奥さんと二人で「高知 蔦屋書店」で出かけてました。 色々と見て回ったり買い物したりしてたんですが、帰り際に喉が渇いて我慢できなくなったので(笑)、「CHA CAFE ASUNARO」さんで何か飲み物を買って飲む事...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知 蔦屋書店】沢渡茶「CHA CAFE ASUNARO(あすなろ 高知店)」へ行く。

2019.08.03

この日は気になる本を見に「高知 蔦屋書店」へ行ってました。 本を見た後、何か飲み物でも飲みながらゆっくりしたいなと思い、どのお店にしようか店内をぐるぐると…。 で、前から気になってた沢渡茶のお店、「CHA CAFE AS...

PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

人気の記事

  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.05.281153
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.11662
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02624
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.03.24583
  • 【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。
    2025.04.19582
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20569
  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.04.22532
  • 【イオンモール高知】とり専門店「鳥さく」へ行く。
    2025.04.29526
  • 【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。
    2025.04.18495
  • 【高知市愛宕山】「高見のたこ焼 愛宕山店」へ行く。
    2025.04.30475



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,538,223 アクセス
  • HOME
  • タグ : 茶
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 土佐市 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.