【高知市高そね】「マンジェ・ササ 高そね本店」へ行く。

この日は「マンジェ・ササ」さんへケーキを買いに行ってました。

何か久しぶりな気がしたので調べてみたら、前回から2週間くらいしか経ってませんでした(笑)。

お店の中に入ると先客が居らっしゃいまして、その後ろで待ってる間いに何にするかゆっくり考える事が出来ました(笑)。

てか、大量にケーキ買ってらして凄いなと…。

前のお客さんが大量に買ってたので、ショーケースはこんな感じになってました(笑)。

で、この中から選んでみんなの分のケーキを購入。

このくらい少なくなってたら選択肢が限られてきて悩まなくて済むので、優柔不断な自分にはいいのかも知れない(笑)。

そしてもうひとつのショーケースにカヌレが並んでたので買ってしまいました(笑)。カヌレ大好き…。

待ってる間、店内をぶらぶらしてたんですが、「ネコジタおじたの文旦ソフトクリーム」と言うメニューを見つけてしまいました。

これめっちゃ美味しそう…。

カフェの方ではかき氷をやってる模様。土佐文旦と山北みかんのかき氷食べたい!(笑)

テイクアウトのドリンクメニューも色んな種類があっていいですよね。

そのうちカフェの方も行ってみたいな…。

で、買ったケーキはいつもの様に夕食後に頂きました。

末っ子は「ザッハトルテ」をチョイス。

濃厚な味わいのチョコケーキに木苺が入ってて、甘酸っぱい味わいの贅沢なチョコケーキです。チョコはビターな味わいのチョコで、木苺との相性が抜群でめちゃくちゃ美味しいんですよね。

いつもは上に苺がのってるんですが、この日はマスカット?がのってました。

末っ子は、チョコはもちろん、マスカットも大好きなので、いつもより満足気な様子でした(笑)。

長女は「レモンタルト」をチョイス。

チーズタルトとレモンカスタード、レモンコンフィチュールの組み合わせ。適度な酸味があってさっぱりした味わい。今の時期にぴったりのタルトですね。

上にマカロンがのってるんですが、長女はマカロンが大好きなのでこれにしたみたい(笑)。

ボリュームもあってめちゃくちゃ美味しいとの事でした。

奥さんは「コーヒージュレ」をチョイス。末っ子がこれにするか最後まで悩んでました(笑)。

白い層はブランマンジェ?その間にほろ苦のコーヒージュレの層がサンドされてました。黄色いのは何だろう?

混ぜながら食べるとめちゃくちゃ美味しいとの事でした。ボリュームも満点!

自分は「エルドベア ウィーン風」を頂きました。

ふわふわ食感の生地の間に生クリームと苺がサンドされてて、それにフランボワーズの酸味が加わってめちゃくちゃ美味しいです。

ちょっと贅沢な苺のショートケーキって感じでしょうか(笑)。

カヌレは次の日に頂きました。外側はカリっと、中はしっとり食感でめちゃくちゃ美味しい…。1個じゃ足りない…(笑)。

「マンジェ・ササ」さんのケーキは美味しいのはもちろん、ビジュアルでも楽しめるのがいいですね。

またそのうち買いに行こうと思います!

ンジェ・ササ(manger・sasa)高そね本店
住所:高知県高知市高埇20-5【地図
電話番号:088-861-8020
営業時間:9:30~19:00、カフェ/11:00~17:00(16:30オーダーストップ)
定休日:不定休 ※ホームページで確認しましょう。
駐車場:あり
※店舗情報等はホームページで確認してください

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です