久しぶりに「ラーメン天馬」へ行く。
「高知城歴史博物館」を見た後、久しぶりにココでランチを… 毎度おなじみ(笑)、おびさんロード、パームスビル地下にある「ラーメン天馬」さんです。 いつ行っても変わらないこの風景。何だか落ち着くんですよ。他にもラーメン屋さん...
「高知城歴史博物館」を見た後、久しぶりにココでランチを… 毎度おなじみ(笑)、おびさんロード、パームスビル地下にある「ラーメン天馬」さんです。 いつ行っても変わらないこの風景。何だか落ち着くんですよ。他にもラーメン屋さん...
自由軒大津店へ一人で行ってました。前に来たのは2年ぐらい前・・・。 お昼時は毎日行列が出来てて、時間に余裕が無いとなかなか行けないんですよね・・・。 夜は大丈夫じゃなかろうかと行ってみましたが、余裕で座れました! でも思...
ちょっと用事があってイオンに行ってました。 ついでにご飯でも食べて行こうと言う事になり、久しぶりに「丸醤屋」さんへ。 そう言えば厚切りチャーシュー麺を前に食べたんだった。それ以来か…。 メニューを見て悩む…。 丸醤ブラッ...
少し前、街に用事があり行ってたんですが、用事が終わったのがお昼過ぎ。 お腹が空いてたのでどこか食べに行こうかなと考えた結果、おびさんロード、パームスビル地下にある、「ラーメン天馬」さんへ行く事にしました。 全く変わらない...
行ってたのは去年の12月末。この日は子供達は冬休みで嫁さんは仕事。 昼食どうしようかと考えてたんですが、たまにはいいかと外食する事に。 で、散歩がてら歩いて薊野駅近くの「暖家」さんへ。 ここはかなりの人気店。お昼時になる...
この日はイオンに用事があり行ってました。用事を終えたのはお昼もだいぶ過ぎた頃。ちょっと遅い昼食を取ろうとフードコートへ。 何にしようかと悩んだんですが、丸醤屋さんでラーメン食べようかなと思い店の前へ。 店の前にあるメニュ...
この日は夕方から四万十市(中村)に用事があり、午後から家を出発。 午後2時半ぐらいにまず黒潮町(大方)に到着しました。 お昼ごを食べてなかったので、久しぶりに「いろりや」さんでうどんを食べる事にしました! もう散々色んな...
おびさんロード、パームスビルの地下1階にある「ラーメン天馬」さんへ行ってきました。 もう数年前になるんですが、当時の職場がこの近くにありまして、お昼ご飯を食べに当時は2日に1回は来てましたね(笑)。 異動する事になってか...
昼間に映画を見にイオンへ行った時、フードコートで食事をする事が多いです。 フードコートの中にあるお店でよく利用するのが「丸醤屋」さん。 この日はコレを注文しました。 肉味噌野菜ラーメンと半チャーハンのセット。これはなかな...