【高松⇔小豆島】フェリーに車で乗って小豆島へ行く。

「水曜どうでしょうキャラバン2023・香川」の会場は小豆島。調べてみると小豆島へ行くにはフェリーに乗っていくしか方法がありません…。

高知からは高松港まで行き、そこからフェリーで小豆島へ向かうのが最短ルート。高松港までJRで行くか車で行くか悩みましたが、移動を考えると車がベスト。

と言う訳で当日は車で小豆島へ向かう事にしました。

でも車でフェリーに乗るなんて初めての体験です。事前に色々と調べてみましたがよく分からず…。

取り敢えず乗りたい船と時間は決まってたので、当日は少し早めに高松港へ行く事にしました。

小豆島池田港行きの午前6時50分のフェリーへ乗りたかったのですが、チケットを買ったりしないといけないので6時過ぎには最低でも着いておきたい…。

途中、何があるか分からないので自宅を午前3時過ぎに出る様にしました。早く着く分には問題ないので。

そして予定通り午前3時過ぎに自宅を出発。コンビニで飲み物なんかを買って高速を使って高松港へ向かいました!

途中、SAで休憩しながらゆっくりと高松港へ向かいましたが、それでもかなり早くに着いてしまいました(笑)。

高松港のフェリー乗り場の方へ向かうと、入り口に係員の方が居まして、乗りたいフェリーと時間を告げると親切に案内と誘導をして頂きました。

と言う訳で思ってたより簡単にフェリー乗り場へ到着。あとはチケットを購入するだけ。

こちらの窓口でチケットを購入します。

しかし早く来すぎたので窓口はまだ開いていませんでした(笑)。

窓口が開くまでまだ時間があったので、建物の2階の方へ行ってみました。

テラスの様な場所があったのでそこで付近を眺めてました。

この船は土庄港行き。自分達が乗るのはこの後のフェリー。

高松駅に通路で直結してるんですね。都会だなあ(笑)。このアクセスの良さは高知じゃ考えられないや…。

お月さんが綺麗だった!

で、そろそろ窓口が開く時間になったので戻り、無事にチケットを購入。往復で買うと割引があると言う事だったのでそちらを購入しました。時刻指定は無いとの事だったので。

そして無事に車で乗船。もっとハードルが高いかと思ってたけど、案外簡単に乗る事が出来ました。

乗船してすぐに出航!高松港へ着いた時は真っ暗でしたが、出航する頃にはすっかり明るくなっていました。

今回はこちらの船に乗りました。ちなみに帰りも同じ船でした(笑)。

この船は象さんが目印。

何故かメリーゴーランド?もありました。余計に船酔いしそうなので乗るのは止めました(笑)。

客室は結構広くて席数もかなりありました。沢山の方が乗船されてましたが、余裕で席に座る事が出来ました。

始発のフェリーは船内の売店が開いてなかったので、缶コーヒーで一服しながら小豆島へ向かいました。

ガイドブックとかでよく見る灯台も見れた!

高松港から小豆島までは約1時間の船旅です。寝たかったけど寝るには微妙な時間なので結局起きてました…。

そしていよいよ小豆島へ到着。ワクワク感が止まりませんでした(笑)。

上陸した後はそのままキャラバン会場へ向かいました。

キャラバンを楽しんだ後は小豆島で一泊。

次の日は宿泊先周辺を少し観光した後、再び池田港へ向かいました。観光の模様はまた別の記事で。

チケットは事前に往復チケットを買ってあったのでそのまま車乗り場?へ。チケットを買いに車を降りなくてよかったのでめちゃくちゃ楽でした。特段何もなければ往復チケットを買っておいた方がいいと思います。

そして車を停めて客室の方へ。

売店が空いてたので見に行きました。

やっぱりうどん食べておかないと!(笑)

自分はミックスうどんにしました。奥さんと長女は和風スープ。

和風スープは結構ボリュームもあってめちゃくちゃ美味しいとの事でした。

ミックスうどんはこんな感じ。ビジュアル最高じゃないですか?(笑)

味は至って普通のうどんなんですけど(笑)、このシチュエーションで食べると何倍も美味しく感じますね。

なかなかこんな体験出来ないので楽しかった!瀬戸内海に浮かぶ島を見ながら食べるうどんは格別でした!

せっかくなのでコーヒーも注文(笑)。

最高過ぎるでしょう…。美味しい…。

帰りも寝ずにずっと起きてました。

もう少しで高松港と言う所で展望デッキ?の方へも行ってみました。

めちゃくちゃ風が強くて怖くなったので写真だけ撮って早々に退散しました(笑)。

屋島が見えてた!

行きで見た灯台も見えました!いよいよ高松港に到着です。

到着してすぐに車を出さないといけないと言う事で高松港へ着く前に車へ戻りました。

そして車の中で待機。高松港へ到着してすぐにフェリーを降りて小豆島への旅は終わったのでした。

小豆島へ車で行くにはかなりハードルが高いと思ってたんですけど、意外にそうでもなかったです。また機会があれば行ってみたいです。

フェリーは出発場所とか目的地によって運航会社が違ったりするので自分で調べてみて下さい。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です