【高知市高そね】「マンジェ・ササ 高そね本店」へ行く。

出かけたついでに甘いものでも買って帰ろうと、久しぶりに「マンジェ・ササ」さんへ。

自分が買いに行くのは一ヶ月以上振りでした…。

と言う訳で、どんなケーキが並んでるのか全く分からないままお店の中へ。

遅い時間に行ったので、ショーケースに並んでるケーキは少な目な感じ。

定番のケーキの他、季節のフルーツを使ったケーキも並んでる模様。

「丸ごと白桃タルト」は売り切れてたので買えなかったけど、一番気になりました(笑)。

カップに入ったジュレ?みたいなのもめっちゃ気になりました…。

で、ショーケースに並んでるものの中から選んでみんなの分のケーキを購入。

もう一つのショーケースにカヌレが並んでるのも見えてしまったので、思わず一緒に購入しちゃいました(笑)。

買ったケーキはいつもの様に夕食後に頂きました。ちなみにこの日は長女は居ない日でした。

末っ子は「きゅん♡水風船」と言う名前のタルト?をチョイス。

これ見かけて思わず買っちゃったんですが、何味なのかも全然分からない(笑)。完全にビジュアルで選んじゃいました…。

中はこんな風になってて、タルトの上にムースみたいな感じのものがのってて、中にジュレっぽいものが入ってました。桃の果肉らしきものも…。

ムースは桃の味がすると言ってました。

そしてムース状のものをカラフルなクリーム?でコーティングしてありました。名前の通りほんと水風船の様で可愛らしかった!

これかなり美味しいとの事でした!めっちゃ気になりますよね(笑)。

奥さんは「完熟メロンショート」をチョイス。

「西島園芸団地」さんの赤肉メロンとマスクメロンの2種類をふんだんに使用してる贅沢なショートケーキです。

生地がメロン色なのが可愛くていいですよね。

これめちゃくちゃ美味しいんですよ。是非食べてみてもらいたいケーキですね。

奥さんはかなり満足気な様子でした(笑)。

自分は「ザッハトルテ」を頂きました。

いつも末っ子が食べてるので、これを自分が食べるのはかなり久しぶり!

濃厚な味わいのチョコケーキに木苺が入ってて、甘酸っぱい味わいの贅沢なチョコケーキです。

チョコはビターな味わいのチョコで、木苺との相性が抜群です!めちゃくちゃ美味しいです!

苺がのってるのもいいんですよね。チョコと苺ってほんと合いますよね。

久しぶりに濃厚な味わいのチョコケーキを食べられて嬉しかったです(笑)。

「カヌレ」は次の日に頂きました。

外側はカリっと、中はモチモチ食感。相変わらずの美味しさでした!

またそのうち買いに行こうと思います!

ンジェ・ササ(manger・sasa)高そね本店
住所:高知県高知市高埇20-5【地図
電話番号:088-861-8020
営業時間:9:30~19:00、カフェ/11:00~17:00(16:30オーダーストップ)
定休日:不定休 ※ホームページで確認しましょう。
駐車場:あり
※店舗情報等はホームページで確認してください

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です