「高知 蔦屋書店」さんへ行ってたついでに、同じ卸団地内にある「芋屋金次郎」さんへ行ってみる事にしました。
それでもそこそこお客さんは入ってて、やっぱり凄いなと。
ケーキを買おうかなと思って来たんですけど、見てたら芋けんぴも食べたくなりました(笑)。
ちなみに、自分は芋けんぴは澁谷食品派なのです!「芋屋金次郎」ブランド?は澁谷食品さんの芋けんぴの中でも特に大好きです。
なかなかのお値段なので、頻繁には買えないけど(笑)。
買ったケーキは夕食後に頂きました!芋けんぴはまだ保管中です(笑)。
紫芋の方はキントキに比べてあっさりした味わいです。紫芋のモンブランペーストとカスタードクリームの組み合わせになってます。
ボリュームもあって食べ応えも十分。めちゃくちゃ美味しいとの事でした。
こちらは芋きんとんと生クリームをブレンドしたオリジナルの金次郎クリームを使用しているそうです。
お芋の味わいが濃厚なので、しっかりお芋の甘さを感じたいならこちらがオススメかも。
パッと見た感じは色が違うだけのモンブランなんですけど、食べてみると味わいに結構違いがあるのが面白いですね。
軽い口当たりのチーズケーキの中にお芋のダイスが入ってるのが面白いです。「芋屋金次郎」さんならではって感じ。
お芋とチーズケーキが意外に合っててめちゃくちゃ美味しいとの事でした。
期間限定と書いてあったので、これは買わないと!と思い購入(笑)。
パイ生地の上に、お芋のダイス入りのクレームダマンド、その上に芋ペーストと細かく刻んだ栗を練り込んだキャラメルムース、一番上にはお芋のクリームが入ったマロンクリームがのってました。
色んな食感と味わいが楽しめて、最高に美味しかった!期間限定が勿体ないぐらい(笑)。
これはかなりオススメかも。
色んな種類の芋けんぴがあるけど、自分はやっぱりこのオーソドックスなのが一番好きですね。
【新芋フェア】本日スタート!
期間中は、お買い上げごとに素敵なプレゼントをご用意しています。
新芋の時期ならではのフレッシュなおいしさを、お近くの店舗でぜひお楽しみください✨
スタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております!
▼ 詳細https://t.co/p5RUjxbq8b pic.twitter.com/eD1b8U1xCQ
— 芋屋金次郎【公式】 (@imokin_jp) October 10, 2025
ちょうど「新芋フェア」とイベントをやっててそのプレゼントでした。
つぶチョコは販売もされてて、それ見て食べてみたいなと思ってたのでラッキーでした(笑)。
また芋けんぴが無くなったら買いに行こうと思います!
住所:高知県高知市南久保14-25【地図】
電話番号:088-883-7421
営業時間:10:00~19:00(カフェ・10:00~19:00(L.O.18:30))
定休日:年中無休
駐車場:あり
※商品や店舗情報等はホームページを確認してください。
コメントを残す コメントをキャンセル