久しぶりに夕方から奥さんと二人で散歩へ出かけました。
日中は暑かったけど、夕方になると涼しくなり、散歩するにはちょうどいい感じでした。
その散歩途中、「和田」さんの近くを通り掛かったので寄って行く事にしました。
そう言えば「和田」さんの隣は畑だったんですが、何か工事してました…。立てかけてあった看板を見てみると、宅地になるみたい。
この周辺は、昔は結構田んぼや畑があったんですけど、どんどん宅地に変わっていってますね。
昔ながらの風景が変わるのは何だか寂しい感じもするけど、まあ仕方ないのかなとも思ったり…。
で、「和田」さんでいつもの様にお餅なんかを買ってから散歩に戻りました。
そしてのんびりと散歩しながら帰宅。
今回買ってきたのがこれで全部。夕食後にみんなで分けて頂きました。
柏餅は素朴な味わいで美味しい。温かいお茶が欲しくなります(笑)。
餡子が上品な甘さでしつこくないので、何個でも食べられそう…。
桜餅も美味しいんですよね。気が付いたら無くなってました(笑)。
わらび餅があったので思わず買っちゃいました。きな粉たっぷり!
「和田」さんのわらび餅はしっかりとした弾力がある食感のわらび餅。食べる前に冷やしておいたのでひんやりしてて美味しかった!
昔ながらのわらび餅って感じがいいですね。きな粉もめちゃくちゃ美味しいです。
残ったきな粉もちゃんと食べましたよ。外ではお行儀が悪いのでやらないけど、家の中だから構わないでしょう(笑)。
「和田」さんのお店に並んでる和菓子やお餅は季節によって変化するんですが、それを見てるとそろそろ夏が来たって感じがしますね。
また散歩ついでにでも買いに行こうと思います!

コメントを残す