またまた「吉野家」さんへ仕事帰りに行ってました。
深夜に食べるのはあまり良くないとは思いつつも、お腹が空いてると何か食べたくなる訳で…。
まあたまにならいいかと自分を納得させて行きました(笑)。
そしていつも行ってる「吉野家」さんへ到着。珍しくお客さんが居らず、久しぶりの貸し切り状態となりました!(笑)
何を買って帰ろうか悩んだんですけど、結局前回と同じく「ねぎラー油牛丼」を注文。
「ねぎ山椒牛丼」てのもあったんですけど、味が想像出来なくて今回はパス…。
そしてセットも一緒に注文。お新香とみそ汁がセットになった「Bセット」のみそ汁をとん汁に変更。
結果、前回と全く同じものを買って帰る事になりました(笑)。
出来上がりを待ってる間、店内飲食のメニューを見てみました。
「ねぎ玉牛丼」はテイクアウトメニューには入ってなかったけど、テイクアウト出来ないのかな…。
大好きな「牛カルビ丼」はそう言えばしばらく食べてない…。
店内飲食だと鉄板で出てくるんですね。美味しそうだしめちゃくちゃ安い!
定食メニューも色々あるんですね。
魚の定食もあるんだ!最近の牛丼屋さんは牛丼以外のメニューも豊富になりましたね。
そう言えば鰻も久しく食べてないなあ…。こちらも激安!
朝定食が最高過ぎ!(笑)ハムエッグいいなあ…。
そうこうしてる内に注文してたものが出来上がったので、会計を済ませ受け取り帰宅。
これが今回テイクアウトしたもの全部。
まずは牛丼の上にねぎラー油を乗せて「ねぎラー油牛丼」にしていきました。
セッティング完了後、食べ始めました。
大好きな白菜のお漬物。相変わらず美味しい。
とん汁はかなりの具沢山です。これもめちゃくちゃ美味しい!
そしてメインの「ねぎラー油牛丼」。ねぎラー油と牛丼との相性が抜群でこれもめちゃくちゃ美味しかった!
今回は並盛にしたので、あっという間に完食しました(笑)。
深夜に出来たての牛丼を食べられるとかほんと有難いですね。またそのうち行こうと思います。
今回、新型オデッセイに乗り換えてから初めて「吉野家」さんへ行ってテイクアウトしたんですけど、どこに買ったものを置けばいいか悩みました…。
ひっくり返る恐れもあるので、目の届く範囲がいいなと…。
ふとこの場所に置いてみると、何とピッタリ収まるではないですか!(笑)
ここならひっくり返る事もないし、運転しながら様子も確認出来る!めちゃくちゃいい場所を見つけました。
新型オデッセイ乗りの皆さん、参考にしてみて下さい(笑)。

何時も楽しく見させて頂いています!
公式ホームページの方にはネギ玉牛丼テイクアウト可になっているんですが、やっぱり生卵があるからでしょうかねぇ?
一応生卵は夏期(6月1日〜9月30日)はテイクアウト出来ないんですよね。家でも食べられたら嬉しいですよね。
>しにゃさんへ
いつもご覧頂きありがとうございます!
ネギ玉牛丼はテイクアウト可なんですね。今度行った時に聞いてみようと思います。
情報ありがとうございました!