【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 創刊号」を組み立てる。#1

去年の12月、確かネットの広告だったと思うんですけど、デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」が出ると知り、詳しく見れば見る程欲しくなって遂に定期購読を申し込んじゃったんですよね(笑)。

デアゴスティーニの定期購読は実はこれが初めてじゃなくて、「週刊スター・ウォーズ ミレニアムファルコン」をもう何年も前に定期購読した事があります。

全100号のシリーズでしたが、この時ちょうど仕事が忙しくなってきた事もあり、作らずに溜まってしまってまだ完成してないんですよね(笑)。

それも完成させずに新しいシリーズを始めるのもどうかと思いましたが、欲しいものは仕方ありません(笑)。

今回新しく始める「週刊 護衛艦 いずもをつくる」シリーズはちゃんと組み立てていこうと思っているので、それと並行しながら「ミレニアムファルコン」も少しずつ組み立てていこうと思います。

そして記録に残す為、このブログにも制作日記として書いていこうと思います。

創刊号と一緒にお届け予定日が記入された用紙が送られてきてました。30号まではこのスケジュールで届く様です。

ちなみに、「週刊 護衛艦 いずもをつくる」は全110号の予定だそうです。気が遠くなりそう…(笑)。

それではいよいよ創刊号から組み立てていきます!

創刊号に入ってたパーツはこんな感じ。思ってたより大きくてびっくり!完成したらとんでもない大きさになりそう…。

組み立て途中の保管場所なんかも考えておかないとダメですね。

マガジンが付いてて、組み立て説明の他にも色んな情報が載ってました。

組み立て説明書を見ながら順番通りに組み立てていきました。

まずはちゃんとパーツが揃ってるか、破損が無いか等を確認。

まずは艦首底部にソナーを取り付けました。写真は取り付けた後のものです(笑)。付属のネジで固定するだけなので簡単です…。

ちなみに船体部分はダイキャスト製との事。もちろんこの艦首底部とソナーもダイキャスト製なので、結構な重さでした。

そして次は甲板にLEDライトを取り付けます。

まずは光ファイバーの基部を説明書通りに取り付け。そしてこれを艦首甲板の裏側の指定の位置にネジで固定していきます。

ここまでは簡単でしたが、次の工程が少々ややこしかった…。

光ファイバーの配線を行い、それを固定器具で説明書通りに固定。なんか説明書の写真と少し違う様な気もしますが、気にせず先に進みました(笑)。

そしてこんな風に艦首甲板表面に光ファイバーが飛び出しているので、これをニッパーで切断します。

切断するとこんな感じ。今回は三ヶ所だけでしたが、これを穴が開いてる所全てでやっていくと思うとちょっと憂鬱になりそうです(笑)。

艦首甲板の作業は今回はこれで終了。

次に艦載装備コレクションの組立てです。今回は海上自衛隊の哨戒ヘリコプター「SH-60K」が付属していました。

組み立てと言ってもめちゃくちゃ簡単でした。写真の部品を取り付けるだけ。破損しない様に慎重に取り付けました。

あっと言う間に完成(笑)。気になる部分もあるけど、結構細かく出来てていい感じ。

これで創刊号の組み立てが全て終了です。めちゃくちゃ物足りないです(笑)。

一気に組み立てた方がいい様な気もしますが、後でまとめてやればいいやとサボってると「ミレニアムファルコン」の様になってしまうので、今回はコツコツと少しずつ組み立てていくことにします。

そして2号と3号が一緒に届いたので、そちらも組み立てて順番にブログに書いていく予定。

途中でサボらない様に、監視の方を宜しくお願い致します(笑)。

デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)「週刊 護衛艦 いずもをつくる」
※詳細が気になる方はこちらをチェックして下さい。→「週刊 護衛艦いずもをつくる

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です