【お遍路に行く2】四国八十八箇所第七十七番札所・道隆寺

行ってたのは令和元年7月7日。
お遍路遠征十一回目。この日、六つ目のお寺です。

四国八十八箇所 第七十七番札所
桑多山 明王院 道隆寺(そうたざん みょうおういん どうりゅうじ)

七十六番札所からは車で約10分ぐらいで到着。駐車場は道路沿いと山門前にあります。

ちょうど道路沿いの駐車場が空いてたのでそこに駐車し、山門の方へ向かいました。

仁王門は大きくて迫力があります。

仁王門を抜けて境内に入ると、参道沿いに並ぶ観音像が目に飛び込んできます。全部で255体もあるそうです。かなり壮観な眺めです。

西国三十三ヵ所、四国八十八ヶ所など、日本全国の観音霊場の本尊などを祀っているそうです。

手水場は参道脇の納経所の前にありました。心身を清めてから参拝開始。

まずは本堂より参拝しました。

本堂脇には多宝塔もありました。

次に大師堂へ参拝。

参拝終了後は境内を散策しました。

鐘楼は大師堂の隣にありました。

大師堂の前には「なで七福神」があったので撫でておきました(笑)。

本堂脇から裏門の方へ抜ける道があるんですが、その道沿いには「眼なおし薬師さま」で有名な「潜徳院殿堂」があります。

江戸時代の眼病の医者、京極左馬造の墓所で、本尊は薬師如来像。メガネをかけなくても目が見える様になりますようにとお願いしておきました(笑)。

このすぐ近くには…

祠やお堂が並んで建っています。

その中に、「愚痴きき地蔵」がありました。末っ子が、愚痴聞いて欲しいわあと言いながら何やら愚痴っておりました(笑)。

この後、御朱印を頂きに納経所へ…。

一休小僧は本堂に二体、大師堂に一体居ました。本堂の二体は少し顔つきが違います(笑)。大師堂の一休小僧は何やら不気味な感じで写ってしまいました(笑)。

納経所で無事御朱印を頂いた後は、七十八番札所へ向かいました。続く…。

道隆寺DATA
本尊:薬師如来
真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか
宗派:真言宗醍醐派
開基:和気道善
御詠歌:ねがひをば 仏道隆に入りはてて 菩提の月を見まくほしさに
電話番号:0877-32-3577
住所:香川県仲多度郡多度津町北鴨1-13-30
駐車場:30台(無料・境内まで徒歩一分)
宿坊:なし

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です