淡路島へ行ったのにバタバタしてちゃんとお土産を買えてなかったので、神戸淡路鳴門自動車道の淡路島内最後のサービスエリアである「淡路島南PA」へ立ち寄りました。
入口入って左側はフードコート、右側がお土産コーナーになってました。
まずはお土産を物色!(笑)
他にも高知のものがやけに並んでるなと気になって調べてみると、高知でお土産とかを作ったり販売してる「はりま家」さんの商品でした。高知の企業が頑張ってるのを見ると何か嬉しいですね(笑)。
お土産屋さん行くとテンション上がって、普段は絶対買わない様なもの買ってしまうんですよね…。
実は既に別の所で買ってしまってたのでここでは買いませんでした…。
そしてお土産を無事購入したのはいいのですが、長女が迷いに迷ってかなり時間をロスしてしまいました…。これが後に響いてくる事になります…。
淡路島行ったら玉ねぎ食べとかないと!(笑)
玉ねぎはえぐみとか全然なくて、クセもなくて甘くて美味しかったです!
そしてラーメンを食べた後、すぐに「淡路島南PA」を出て、高知へ!
実は午後8時までには長女を寮へ連れていかなくてはならず、結局、休憩はここ「淡路島南PA」で最後…。ここから休憩なしのノンストップで高知まで帰ったのでした。さずがに疲れた…。
しかしその甲斐あって、時間までには長女を送り届ける事に成功しました(笑)。
これにて淡路島関係の記事は終了です!
コメントを残す コメントをキャンセル