【高知市高そね】「マンジェ・ササ 高そね本店」へ行く。

出かけたついでに甘いものを買って帰ろうと、またまた「マンジェ・ササ」さんへ。

最近は「マンジェ・ササ」さんと「浜幸」さんばかり行ってる気がする(笑)。

今回はどんなケーキが並んでるかなとワクワクしながら店内へ入りました。

いつも驚く事があって、こんなに頻繁に行ってるにも関わらず、絶対に一品は新商品が並んでるんですよ。凄くないですか?

今回も見た事のないケーキがちらほらと…。なのでどれを買って帰るかめちゃくちゃ悩みました(笑)。

そして悩んだ末に何とかみんなの分のケーキを購入。ついでにまた「カヌレ」も買ってしまいました…。

こちらのショーケースには焼き立ての焼き菓子が並んでて、その中に「カヌレ」を見つけてしまったのです(笑)。大好きなので見かけたらついつい買っちゃうんですよね。

ケーキを買った後はそのまま帰宅。今からの時期は早く持って帰らないと…。

買ったケーキはいつもの様に夕食後に頂きました。自分にとっては贅沢で楽しい時間です!

末っ子は「クラシックロール」をチョイス。

こちらのロールケーキは注文してからカットして頂けます!

シンプルなロールケーキですが、ふわふわ食感の生地でクリームもたっぷり入っててめちゃくちゃ美味しいとの事でした。

これは食べてみたいなあ…。

てか末っ子はチョコケーキは卒業したのかな?(笑)

長女は「ザッハトルテ」をチョイス。末っ子が別のを選んだのでチョコケーキは長女行きとなりました。前回も同じ流れだった気がする(笑)。

濃厚な味わいのチョコケーキに木苺が入ってて甘酸っぱい味わいが美味しいんですよね。チョコと相性の良い苺も乗ってますよ。

奥さんは「完熟メロンショート」をチョイス。

「西島園芸団地」さんの赤肉メロンと青肉メロンを使っているそうです。丸い形が可愛らしい。

メロン自体がジューシーでめちゃくちゃ美味しいんですよね。スポンジケーキもメロン風味でメロン尽くしの贅沢なショートケーキです。

奥さんは初めて食べたのかな?めちゃくちゃ美味しいとの事でした。

自分は「エルドベア ウィーン風」を頂きました。

高知県産の苺を使用しているとの事。サンドされてるクリームの中にも苺がたっぷり入ってました!

普通の苺のショートケーキに比べて味わいが濃厚な感じ。でも甘さはしつこくなくて適度に苺の酸味も感じられてめちゃくちゃ美味しかったです!

あと、一緒に買った「カヌレ」は後日頂きました。写真を撮るのを忘れてたので写真は無し(笑)。相変わらずの美味しさでした!

またそのうち美味しいケーキを買いに行こうと思います!

ンジェ・ササ(manger・sasa)高そね本店
住所:高知県高知市高埇20-5【地図
電話番号:088-861-8020
営業時間:平日・9:30~19:00、土日・9:30~18:00、カフェ/12:00~17:30(17:00オーダーストップ)
定休日:不定休 ※ホームページで確認しましょう。
駐車場:あり
※店舗情報等はホームページで確認してください

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です