この日は夕方から久しぶりに奥さんと二人で散歩に出かけました。
散歩してると色んな変化が感じ取れて楽しいですね。今の時期、夕方からだと気温もそんなに高くないので歩くのにはちょうどいい感じ。虫もまだ少ないし(笑)。
そんな散歩途中、「和田」さんの近くを通り掛かったので寄っていく事にしました。
シャッター閉まってないので開いてる!
一応お店の前に駐車場はあるんですけど、写真を見ての通りかなり狭いので、もし車で行かれる方が居たら注意して下さい。
そして今日は何があるかなとお店のショーケース?を覗き込みました。
思ってたより色んな種類のお餅があったので、どれにしようか迷っちゃいました(笑)。
「わらび餅」が出てたので買いましたよ!あと「さくら餅」も。その他にも何個か買ってお店を後にしました。
こうやって散歩途中にふらっと寄れるのいいんですよね。今日は何が並んでるかなあとか考えるのも楽しい。
「和田」さんで色々買った後は散歩に復帰。小一時間、いつものコースをぶらぶらした後に帰宅しました。
今回、「和田」さんで買ってきたのはこちらで全部。こうやってみると結構買ってますね(笑)。
「カフェオレ大福」は我が家の定番。子供達が大好きなんです。今回は長女が食べてました。
「豆大福」もあったら買っちゃいますね。こちらも我が家では定番のお餅です。今回は奥さんが食べてました。
「みたらし団子」は分けて食べました。一本は自分が頂きました。素朴な味わいで何だか懐かしさを感じます。めちゃくちゃ美味しい。
「さくら餅」も分けて食べました。1個は自分が頂きました。自分はやっぱり葉っぱは食べられないや…。
もう1個は奥さんが食べたんですけど、葉っぱごと食べてました。葉っぱと一緒に食べると美味しいのにと言いながら食べてました(笑)。
あの葉っぱの食感がどうも苦手なんですよね…。「さくら餅」自体はめちゃくちゃ美味しかったです!
「わらび餅」はほとんどを末っ子が食べてました。味見だけさせてもらったんですが、昔ながらのわらび餅って感じで美味しいです。きな粉たっぷりなのがやっぱりいいですね!
冷やすの忘れてたので、次はちゃんと冷やしてから食べたいなと思いました。「わらび餅」があちこちで並び出すと夏が来るって感じがしますね。
家族みんな大好きな「和田」さんのお餅や和菓子。また散歩ついでにでも買いに行こうと思います!

コメントを残す