デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の14号~17号がまとめて届きました。
思ってたより小さい箱で届きました。
なんだか簡素過ぎて寂しい感じ(笑)。
一緒にこんなものも入ってました。
読者全員プレゼントのTシャツに印刷ミス?があったとの事。再度正しい表記のものを送ってきてくれる様です。
まだ袋から出してなかったので全然気が付きませんでした(笑)。
箱から全部取り出すとこんな感じでした。
と言う事で、14号から順番に作っていく事にしました。
まずはマガジンのチェックから。
一通り目を通した後、組み立て前にまずはパーツチェック。
14号のパーツはこちらです。
今号は艦載装備コレクションの組み立てのみ…。ちなみにこちらは最新鋭ステルス戦闘機「F-35B」です。
これで2機目になります。
何と組み立て説明が2ページに渡って記載されてました。この内容なら1ページで十分だと思います!(笑)
まずはランディングギア?のパーツを切り出し。
そしてパーツの向きに注意して接着。
あっと言う間に「F-35B」の完成です(笑)。
さすがにもう艦載装備コレクションのみって言うのは勘弁して欲しいなあ…。
次号は艦首のCIWSの組み立て。やっとそれらしい作業が出来そうです(笑)。
15号の組み立て模様はまた別の記事で…。

コメントを残す