この日は仕事が休みで用事も無かったので、おびさんロードの「天馬」さんへ行ってみました。
おびさんロードも平日の昼間なので人が少ないですね…。この付近も昔と比べるとだいぶ風景が変わってきました…。
そう言えばこの付近で仕事してた時、ここにある公園でよくサボってたなあ(笑)。自販機でコーヒー買って、ベンチに座って猫を眺めながら一服してました…。
ブログにも何回も登場してると思うんですけど、もう10年以上も前の話…。記事を探すのが面倒なので、気になった方は自分で探しましょう(笑)。
このブログを移転した時に画像の移転がうまくいかなくて、写真をまだ復旧出来てない記事が沢山あります…。特に昔の記事…。
実は少しずつ復旧させていってるんですけど、記事数が多くて完全に復旧するには何年かかるか分かりません…。特に2017年以前の記事はそう言う事なのでご了承下さい…。
そして「天馬」さんのある「パームスビル」へ到着。お店のある地下へ…。
一階のお店は奥にある居酒屋さん以外は閉店しちゃいましたね…。随分寂しい感じになってしまいました…。
で、お店に入り、いつも座ってる席が空いてたのでそこに着席。メニューを見ます…。
ここへ来ると必ずセットを注文するんですけど、味噌カツ半チャンのセットとビジネス半チャンセットとかなり迷いました…。
結局、いつもの「ビジネス半チャンセット」をチョイス。同じものばかりですいません…(笑)。
待ってる間、おっちゃんの鍋を振る音をBGMに本を読んでました…。ほんとここだけ時が止まったかの様です…。
変わらない光景に変わらないシチュエーション。自分が歳を取ったのも忘れちゃいそうなくらいに変わらないです(笑)。
そして注文してた「ビジネス半チャンセット」が到着。
このブログを見て頂いてる方はもうご存じだとは思いますが(笑)、「ビジネス半チャンセット」にはサラダと唐揚げも付いてきます。
またトマト抜いてもらうの忘れてた…。昔はきゅうりも抜いてもらってて、キャベツだけになってました(笑)。
そして焼き飯。今回はセットの通常のサイズで。追加料金はかかりますが、中盛りや大盛りにも出来ますよ。
そしてメインの醤油ラーメン。この少し濁ったスープも変わらないですね…。
食べててほっこりするラーメンです。色んな思い出が詰まってる分、自分に取ってはどこよりも美味しいラーメンですね(笑)。
そして食べ終わった後に会計へ。自分がこの日最後のお客さんだった模様です…。
営業時間は一応午後3時半となってるんですけど、お客さんが居ないとそれより早く閉めちゃうみたいです。行かれる方はご注意を…。
またそのうち行こうと思います!
住所:高知県高知市本町2丁目1-21パームスビル地下1F【地図】
電話番号:088-824-8767
営業時間:11:30~15:30(要確認)
定休日:毎週月曜日(要確認)
駐車場:なし

コメントを残す