この日のランチは「はこべ」さんのお好み焼きをテイクアウトする事にしました。
前を通った時に営業されてるのを見て、無性にお好み焼きが食べたくなったんですよね(笑)。
しばらくの間、昼間のみの営業となる様です。店内での飲食は可になってました。
本当は鉄板でジュージューと焼いていきたい所でしたが、子供達が家で待ってるのでテイクアウトで…。
メニューを見て何にしようか悩みます…。
で、何とか注文。出来上がりまで少し時間がかかるという事だったので、辺りを散歩して時間を潰す事にしました。
まだまだ平常とはいかないけど、少しずつでも元に戻っていくといいですね。
そして出来上がりの時間がきたのでお店へ戻り、注文してたものを受け取って帰宅しました。
持ち帰りメニューのチラシを頂きました。こうやってみるとかなりのメニューが持ち帰り出来るんですね。
生のお好み焼きとか焼きそばも持ち帰り可との事。家でワイワイやりながら作るのも楽しそうだなあ…。
末っ子には「ぶたそば」を買ってきてました。お好み焼きよりこっちの方が好きみたい。
少し食べさせてもらいましたが、やっぱり美味しいですね。家で作るとこんな風にはならないんですよね…。何でかなあ…。
長女には「関西風お好みやき」のいかを買ってきました。
生地がふわふわで美味しいとの事。持ち帰りなのでどうしても冷めちゃうんですけど、それでも美味しいって凄いな。
嫁さんは「関西風お好み焼き」のぶたをチョイス。美味しそうですよね。
見てたらモダン焼きを食べたくなってきました(笑)。
自分は「広島焼きねぎかけ」をチョイスしました。大好きなねぎが沢山!
もちろん出来立てには敵いませんが、十分に美味しかったです。かなりのボリュームでお腹いっぱいになりました…。
テイクアウトもいいけど、やっぱりお店で食べるのが一番ですね…。もう少し落ち着いたらみんなで食べに行きたいな…。

コメントを残す