【お遍路に行く2】四国八十八箇所第七十四番札所・甲山寺

行ってたのは令和元年7月7日。
お遍路遠征十一回目。この日、三つ目のお寺です。

四国八十八箇所 第七十四番札所
医王山 多宝院 甲山寺(いおうざん たほういん こうやまじ)

七十三番札所から車で約10分程で到着。山門前に広い駐車場があります。

車を停めてすぐ境内へ向かいました。

駐車場のすぐ脇にある山門から境内へ入ります。

山門を抜けると、以前来た時には無かった建物が左手にありました。

7年も経つと色々と変わってますよね(笑)。札所はもちろんの事、周辺の風景等もかなり変わってたりする所もあったり。

それがまた面白く楽しかったりするんですけどね。

まずは手水場で心身を清めてから参拝開始。

手水場の前には親子?のウサギの像がありました。安産祈願とか子宝祈願なのかな?

参道を進んで行くと境内の中にも山門があります。この山門から真っすぐ進んだ場所に本堂があります。

まずは本堂より参拝しました。

大師堂へは本堂脇から行ける様になっています。

この石段を上がった所に大師堂があります。

次に大師堂へ参拝しました。

参拝終了後は境内を散策。

鐘楼は大師堂の前にありました。その脇には…

女性の守り神、淡島大明神が祀られた祠?がありました。

大師堂のすぐ横、鐘楼の前には「毘沙門天尊」があります。岩窟の中には、弘法大師が刻んだという毘沙門天の石像が祀られています。

前回は中に入らなかったんですが、今回はこちらにもちゃんと参拝しました。

この後、御朱印を頂く為に納経所へ…。

帰りは写真の石段から下に降り、納経所へ…。

納経所は山門と本堂の間にありました。

一休小僧は本堂に一体しか見かけませんでした…。

納経所で無事御朱印を頂いた後は、七十五番札所へ向かいました。この辺りは札所が近接しているので、車だと忙しい位です(笑)。続く…。

甲山寺DATA
本尊:薬師如来
真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか
宗派:真言宗善通寺派
開基:弘法大師
御詠歌:十二神 みかたにもてる いくさには 己と心かぶとやまかな
電話番号:0877-63-0074
住所:香川県善通寺市弘田町1765-1
駐車場:50台(無料・境内まで徒歩1分)
宿坊:なし

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です