【お遍路に行く2】四国八十八箇所第六十二番礼拝所

行ってたのは令和元年6月8日。
お遍路遠征十回目。この日、三つ目のお寺?です。

四国八十八箇所 第六十二番礼拝所

六十一番札所からは歩いて一分(笑)。礼拝所は香園寺第二駐車場の中に設置されています。

本来の六十二番札所は「宝寿寺」なんですが、ここ十年程の間でしょうか、様々な問題があり(気になる方は自分で調べて下さい…。)、ついに裁判沙汰に…。で、「四国八十八ヶ所霊場会」と「宝寿寺」の間で行られた裁判で、「宝寿寺」の「四国八十八ヶ所霊場会」の脱会が認められる判決が出たのをきっかけ?に、「四国八十八ヶ所霊場会」が六十二番礼拝所を設置し、今に至るという事の様です…。

正直、どうしていいのか分かりませんでしたが、香園寺の納経所の方に強く勧められた事もあり、行ってみる事にしたのでした…。

広い駐車場の一角に礼拝所がありました。手水場はありませんでした。もちろん山門も無しです。

これを見て色々と思う所はありましたが、取り敢えず参拝しました…。

建物はこの様になってまして、右側が本堂、左側が大師堂となっている様です。

まずは本堂より参拝しました。

次に大師堂へ参拝しました。納経所はこの建物の中にありました。

本堂の方では何かの工事をする為でしょうか、何人もの関係者らしき方が、行ったり来たり大きな声で話しあったりしてたので、ゆっくり参拝出来ませんでした…。

後ろでならまだしも、本堂に参拝されてる方が居る最中に、何の断りも無しに前を横切って本堂の中へ行ったり来たりはさすがにイカンでしょう…。

何やら悶々とした気分で御朱印を頂きに納経所へ(笑)。

一休小僧はもちろん居ませんでした…。

御朱印は、別の何も書いていないページに頂く事にしました。

宝寿寺の御朱印に重ね印を貰うのも違う気がしたので…。あと、礼拝所に参拝してみて、これは宝寿寺にも行くべきだと思ったので(笑)。

双方にも言い分があるとは思いますが、この様な看板とかこの礼拝所とかを見てると、霊場会の対応もちょっとどうなのかなあと思ってしまいますね…。

この問題も何とか少しでも早く解決するといいのですが…。

一般のお遍路さんには迷惑でしかないですからね…。自分達は純粋に四国八十八ヶ所を巡礼したいだけなので…。

でも御朱印はちゃっかりと頂いてから六十二番札所へ向かいました(笑)。続く…。

六十二番礼拝所DATA
本尊:十一面観世音菩薩
真言:おん まか きゃろにきゃ そわか
宗派:
開基:
御詠歌:
電話番号:0877-56-5688(四国八十八ヶ所霊場会本部事務所)
住所:愛媛県西条市小松町新屋敷船山甲2269‐3(香園寺第二駐車場)
駐車場:あり(無料・香園寺駐車場兼用)
宿坊:なし

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です