10月21日(金)~23日(日)まで行われていた、第45回ふるさとまつりへ行ってきました。
会場に到着したのがお昼ちょっと前。会場はすでに沢山の人で溢れ返っていました。



まずは一通り全部見て回り、気になったものを買いに行こうという作戦。すでに行列が出来てるお店も沢山ありました。
会場の様子を動画で撮影してみました。ピークを少し過ぎた頃に撮影しました。少し雨が降ったりもしましたが、何とか持ちこたえた感じです。地面はぬかるんでたけど。
晴れてたらもっと人が多かったかもしれないですね。

会場を見て回った後、気になったモノを買いに行きました。


まず最初に鴨南蛮そばをゲット。ずっと行列が出来てました。これはめちゃくちゃ美味しかったです。鴨肉が特に!


こんなイベントの時はやっぱり牛串的なモノが食べたくなりますよね。大豊町のブースで売ってたバーベキューをゲットしました。


大豊町のブースでバーベキューをゲットした後、津野町のブースで見つけたコレ。どう見てもこっちの方が美味しそうだったので買ってしまいました(笑)。
後で両方食べましたが、やっぱり津野町の方に軍配。大豊町のも美味しかったですよ。てか2本も牛串食べてしまい、後で少し後悔しました(笑)。


香南市のブースではうな重が売ってた!リーズナブルなうな丼もあったんですが、ここは贅沢にうな重を買ってみました!コレもめちゃくちゃ美味しかった!


室戸市のブースでは干物が沢山売ってたので、スルメイカを買ってみました。

西島園芸団地のブースでメロンサイダーを売ってたので買いました。飲んでみましたが、かき氷のメロンシロップの味がしました(笑)。ちょっと期待外れ。


子供達が苺氷りを食べたいと言い出して購入。寒かったのに大丈夫なのか?(笑)

杵つきもちはずっと大行列。さすがに買うのは諦めました。

こちらも大行列のぽっぽ栗。奇跡的に行列が少なくなった時に並び、無事ゲット。帰宅後に食べましたが、栗がホクホクして美味しかっです!
この他にも美味しそうなモノが沢山ありましたが、全部を制覇するのは無理でした(笑)。来年もまた行けるといいな。
にほんブログ村←こちらもクリックお願いします!
コメントを残す