【高知市帯屋町】「ドトールコーヒー(Doutor Coffee)」へ行く。
お店の前は頻繁に通るのに、店内に入ったのは何年か振り…。 帯屋町アーケードの中にある、「ドトールコーヒーショップ」さんへ行ってました。仕事場がこの近くの時だった頃はちょくちょく来てたんですが、もう何年も前の話…。 何故入...

お店の前は頻繁に通るのに、店内に入ったのは何年か振り…。 帯屋町アーケードの中にある、「ドトールコーヒーショップ」さんへ行ってました。仕事場がこの近くの時だった頃はちょくちょく来てたんですが、もう何年も前の話…。 何故入...
「コレンス」を一通り見て回った後、ちょっと疲れたので一休みして行こうと、1階にある「AlpaCafe」さんへ行ってみました。 店内はそんなに広くないんですが、かなり落ち着いた雰囲気。 メニューを見て、何にしようか考えます...
コーヒー豆のストックがそろそろ少なくなってきたので、前から気になってた「ポルタ」さんへ行ってみる事にしました。 「高知八幡宮」を少し南に行った所にありました。 ↑場所はこちら。 初めて入るお店はやっぱり緊張しますね(笑)...
行ってたのは先週の木曜日。 帯屋町の「NEGRITA(ネグリタ)」さんでケーキを買う前に行ってました。 以前にスタバで買ったコーヒー豆があまり自分好みじゃなかったのと、ストックが少なくなってたのもあってココで買って帰る事...
久しぶりに「高知オーガニックマーケット」へ行ってみました。 午後から行ってたんですが、到着した頃にはもう既に片付けが始まってた…。やっぱり午前中に来ないとダメだったな…。 せっかく来たので、まだやってるお店を急いで見て回...
「プウセ」さんでパンを買った後、そのまま歩いて「日曜市」へ向かいました。後で調べてみると、2月末に来てから来てなかった…。 てかその間、日曜日に休みがなかった事にもっと驚きましたが(笑)。 この雰囲気、やっぱりイイですね...
家にコーヒー豆のストックが無くなったので買って帰ろうと思ってたのに忘れてた・・・。 でもどうしても豆から挽きたてのコーヒーが家で飲みたい! と言う事で、家の近くの「スタバ」なら豆も置いてるんじゃないかと思い行ってみました...
行ってたのはこの前の土曜日。 「なかひらじゅんこてん」へ行った後、周辺をブラブラしてました。 何処かでコーヒーでも飲もうかと言う話になり・・・ はりまや橋商店街内にある、「喫茶 十字路」さんへ行ってみる事に。 店内は、昔...
一人街ブラをしている時、少し疲れたので休もうと、ふらっと立ち寄ってみました。 「プウセ」さんに行く際、お店の前を通ってて前から気になってたのもあって。 この付近はお洒落なお店が多いんですけど、「ラペ」さんも素敵な外観です...
一人で帯屋町を散策してると、ふとコーヒーを飲みたくなりました。 どうせなら行った事のないお店へ行こうと、前から気になってたココへ行ってみました。 高知大丸近くにある、珈琲専門店「ぽえむ」さんです。 2階が「ぽえむ」さん。...
去年の12月のとある日、大丸前にある老舗の喫茶店、「茶房らんぷ」さんへ行ってました。 帯屋町に用事があって行ってたんですが、歩き疲れたのでどこかで休もうかと…。 で、存在は知ってましたが一回も入った事が無かったココへ行っ...
追手筋にある「珈琲堂」さん。 少し前に日曜市へ行ってたんですが、 コーヒーをお店の前で売ってまして(写真は後日撮ったモノです)、 その時に飲んだホットコーヒーが美味しかったんですよ。 お店の前に机と椅子を並べてあったので...
先日、コーヒーメーカーを買いました!色々悩んだ末、高いけどコレにしました。 パナソニック 沸騰浄水コーヒーメーカー 全自動タイプ ブラック NC-A56-K posted with カエレバ パナソニック(Panason...