【こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】御本宮~厳魂神社(奥社)・上り編

桜馬場西詰銅鳥居~御本宮・上り編」より続き・・・

本宮からいよいよ奥社へ向かいます。奥社まではここから583段の石段が続きます・・・。

ずっと石段と言う訳ではなく、途中は写真の様な平坦な道もありました。

歩いて行くと何か見えてきました。

常磐(ときわ)神社でした。武勇の神様と八幡様が祀られているそうです。
この時は一旦スルーし、帰途に参拝しました。

平坦な道が多く、この辺りはまだまだ余裕(笑)。

また何か見えてきた・・・。

近付いてみると手水舎でした。

手水舎の先には立派な鳥居が!

鳥居を少し進むと建物が見えてきます。

白峰(しらみね)神社でした。朱色が鮮やかな社殿ですね。
崇徳天皇が祀られているそうです。ここも一旦スルーし、帰途に参拝しました。

まだまだ先は長い・・・

ゆっくりと歩いて行くと、参道脇にあるモノを発見!

亀の上に石碑の様なモノが乗ってる・・・。
説明の看板とか無かったので由来は分からず。古そうな感じはするんですが・・・。

亀さんから少し歩いた所でまた先に何か見えてきました。

菅原神社です。菅原道真公が祀られています。
天満宮、天神様として広く崇められている学問の神様として有名ですよね。
ここも一旦スルーし、帰途に参拝しました。頭が良くなりますように!(笑)

参道を進んで行くと看板がありました。イノシシに注意しましょう!(笑)
突進されてきたらひとたまりもないな・・・。

しばらくこんな感じの参道を進んで行きました。

また何か見えてきた!何だろうと近付いてみると・・・

まさかの休憩所!(笑)休憩所にしては派手すぎないか?(笑)

休憩所を左に折れると鳥居があり、その先は最後の難関・・・

急な石段が続きます・・・。ここから奥社までがかなりキツイです。

石段を登った所に手水舎がありました。山の水を引いてるそうです。
冷たくて気持ちいい水でした。

手水舎から右に大きく折れ曲がり、また石段が続きます・・・。もうバテバテ(笑)。

平坦な道に出たと思ったら・・・

すぐ石段・・・(涙)。でも何か見えてきた!最後の力を振り絞り石段を登り切ると・・・

遂に厳魂神社(奥社)へ到着!さすがにバテました・・・。
ここまでは参道からの石段が全1368段。海抜は421メートルあるそうです。
到着後、少し休憩した後に参拝しました。
今回はここまで。次の「厳魂神社(奥社)編」へ続く・・・

by カエレバ

 



にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です